今年2021年も24時間テレビの季節がやってきましたね。
24時間テレビと言えば、番組ラストでエンディングテーマであるサライを歌う加山雄三さんのコーナーも定番ですよね。
そんな加山雄三さんはかなりのゲーマーだそうで、プレイしているゲームそ種類は多岐にわたり、御年84というご高齢にもかかわらず、ゲームにかなり詳しく相当な腕前とのウワサです。そこで、
- 加山雄三はガチのゲーマーか?
- 芸能界での名だたるゲーマーは誰?
- 加山雄三が24時間テレビでバーチャル若大将に?
について詳しく見ていきたいと思います。
加山雄三(24時間テレビ2021)はガチのゲーマーか?ハマったゲームは何?
24時間テレビのラストでサライを歌って番組をしめくくる加山雄三さん。ただのゲーマーというだけでなく、その腕前もすごいのだとか。
加山雄三さんがこれまでに、プレイしてきたゲームは、
- スペースインベーダー
- 鬼武者
- ファイナルファンタジー
- グランツーリスモ
- バイオハザード
などなど、大人になってからのボケ防止で始めたというよりは、1980年代にゲームセンターにあるアーケードゲームが登場しときからハマったという、筋金入りのゲーマーということが分かりました。
「ファイナルファンタジー」を10から15まで制覇し、「バイオハザード」も1~7までクリア。
特に、加山雄三さんがホンモノのゲーマーとして有名にさせているのが、「鬼武者2」ではクリアタイム57分を記録、バイオハザード1ではプレイ方法でなんと『ナイフのみ』の限定装着でクリア、といった実力の持ち主なんですね。
普通、バイオハザードってゾンビをライフルで遠くから狙って射撃すると思うのですが、ナイフってかなりの接近戦。ゲームに詳しくなくても、ちょっとバイオハザードをやってみたことのある方なら、いかにツワモノかが想像がつきますね。
「19時間やり続けて、夜中の3時くらいにクリアしたら、誰もいなかった。プレステ2から4まで持っている。VR(ゴーグル)も2つ持っている。でも、バイオハザードはVRでやらない方がいい。1時間やったら、頭がおかしくなるから」
引用:ENCOUNT
1日19時間とは…とんデモないハマりっぷりですね。
この頃はバイオハザードにハマりすぎて、完全に抜けられなくなり、さすがに家族に呆れられちゃったそうですよ。
加山雄三さんがゲームをするのは、自宅だけではありません。なんと自身が所有するクルーザーでも、ゲームを持ち込んで時間を見つけては長時間没頭するそう。
海行ったら泳ぐかゲームやるか。VRもちゃんと船にある。大会社の社長さんとか、来たお客さんがVRやってるのを見るのが好きなんだよ。うおーってひっくり返りそうになったり、面白いよ。
引用元:ORICON
船内には、PS2、PS3、PS4、PS VRと完ぺきは備えようで、ゲーム愛が伝わってきますね。
加山雄三(24時間テレビ2021)だけじゃない!ゲームオタク芸能人はだれ?
24時間テレビでは、穏やかにサライを歌う加山雄三さんですが、超実力派のゲーマーであることがわかりました。
芸能界では、加山雄三さんのように隠れたガチゲーマーの方が実はたくさんいるんですね。
芸能界で知る人ぞ知る、ゲームオタク5人をピックアップしてみました!
①鈴木史郎
言わずと知れた大物アナウンサーですが、加山雄三さんと同様、スペースインベーダー時代からのゲーム好き、中でもバイオハザード4が大好きで、難易度の高いコースで一般的なハイスコアの3倍以上である20万点超えを果たす程の実力の腕前。
「バイオハザード」15周年と新作発売の際には、加山雄三さんと鈴木史朗さん座談会も開催されていますね。
鈴木史郎さんも御年83歳というご高齢ではありますが、ゲームに関するマニアックな専門用語が披露され、ゲームファンを熱狂させました。
②仲間由紀恵
仲間由紀恵さんもゲームで遊んでいる姿が想像できない程の大物女優さんですよね。
仲間由紀恵さんも、特にバイオハザードシリーズが好きなんだとか。
デビュー当初はアイドル路線であり、ゲームの主題歌を歌う事が多かったそうで、それがゲーム好きのキッカケになったのかもしれませんね。
③宇多田ヒカル
ゲームの中でもテトリスの腕前が驚異的で、任天堂テトリスDSでは99,999,999点!
任天堂が主催したファンクラブ「クラブニンテンドー」のテトリス対戦イベントでは、メガネを装着して本気モードで参戦し、招待選手相手にほとんどの対戦をほぼ60秒以内に決着をつけ、連勝を重ねるというスゴ腕を発揮しました。
④大山のぶよ
誰もが知っているドラえもんの元声優さんですね。大山のぶよさんは「ブロックくずし」の進化系としてヒットした「アルカノイド」のマニアだそうで、ゲームセンターで没頭することもあるそうですよ。
ご自身の別荘では、ゲームのアーケードを持ち込んでいる愛好家ぶりです。
⑤戸田恵梨香
またまた女優さんですね。小学生のときからぷよぷよが好きで、現在では撮影の合間や、浴室にDSを持ち込んで入浴中にプレイするほどのぷよぷよ好き。
2009年には、新作「ぷよぷよ7」のプロモーションキャラクターに起用され、2011年のぷよぷよ20周年CMキャラクター起用時には、お笑いコンビロッチを驚異の13連鎖で打ち負かした記録もお持ちです。
加山雄三(24時間テレビ2021)がバーチャル若大将に?
今年2021年の24時間テレビでは、加山雄三さんは番組最後のサライ歌唱だけでなく、AI技術を駆使したバーチャル若大将となって、湘南の風の名曲「純恋歌」を歌うスペシャルステージが企画されています。
この、バーチャルAIは、日頃VRなどのゲーム好きな加山雄三さんならではの提案だったそうで、この最新技術で、加山雄三さんの声を後世に残すといった試みのようです。
バーチャル、AIで、自分と同じ姿、歌にしゃべりを自由に操れる〝分身〟を作ってみたらどうだ?…って、提案したんだよ(笑)。 曲もそうだけど、自分が作ったものが、自分より若い世代の人が継いでいってくれる…って最高だろ!? ホント面白いと思うんだよな!
引用元:日テレ
当日は、バーチャル若大将としてだけはなく、本物のご自身とKing & Princeや湘南乃風が”加山雄三名曲メドレー”を歌う予定となっています。
ちなみに、加山雄三さんの24時間テレビ2021の出演タイムスケジュールは以下のとおりです。
「病から復活…加山雄三の挑戦!AI技術で“バーチャル若大将”」
出演者:加山雄三、湘南乃風
※8月22日(日)午後2時50分頃 放送
加山雄三(24時間テレビ2021)はゲーマー?ゲーム好き芸能人もまとめて調査!【まとめ】
以上、加山雄三(24時間テレビ2021)はゲーマー?ゲーム好き芸能人もまとめて調査!と題して、加山雄三さんの筋金入りのゲーマーっぷりや、ゲーム好きな芸能人の5選、そして、24時間テレビ2021の加山雄三さんの新企画「バーチャル若大将」について調査してみました。
24時間テレビは生放送となっていますが、当日はステージでどのような映像で歌唱を披露してくれるのか、技術やそのお元気な姿にも注目ですね。