今回は、8/14の『土曜はナニする!?』で放映されました、「ムジラー女子が鬼リピ!買ってよかった激うまグルメBEST5」のコーナーで紹介された食品を紹介します。
こちらのコーナーではデヴィ婦人が商品を試して、実際にお気に入りの商品は購入されていましたので、デヴィ婦人がおすすめ食品を食べた感想と購入された商品についても紹介していきたいと思います。
無印良品が大好きなムジラーさんがリピするほどの食品ですので、「おいしい」と太鼓判が押されております!ぜひ無印良品に行かれた際は購入してみてください。
ムジラーおすすめ食品BEST5を紹介
それでは、8/14に放映された『土曜はナニする!?』内の「ムジラー女子が鬼リピ!買ってよかった激うまグルメBEST5」を紹介します。
第1位 ムジラーおすすめ食品「フライパンでつくるミールキット」
食材とソースがセットになっていて、フライパン1つで約10分で料理が作れます。
料金も1商品350円という安さなので、色々と試してみて自分のお好みの商品を見つられそうですね。
2021年5月に発売されて、「忙しいときにとっても便利」「簡単に本格的な料理が楽しめる」と大好評です。
全15種類のなかで一番人気は「タコとブロッコリーのアヒージョ」です!
ちなみにデヴィ婦人はブロッコリー嫌いということで、一番人気の商品ではなく、
「白身魚の蒸し焼きアンチョビバターソース」
「たこのアンチョビトマト煮」
とアンチョビがお好きなようです。
作り方も超簡単!
食材をフライパンで炒めて、火が通れば付属のソースを入れて完成です。
「簡単でいいわね!」とデヴィ婦人も絶賛でした。気になるお味も「いいと思います!」「ナスいいわね」と気に入られたようです。
キャンプ飯サイコーなの見つけた!
無印良品の冷凍ミールキット!
具材とソースがセットになってて、フライパンひとつで10分で出来ちゃうとのこと。
保冷剤代わりにできて、自然解凍でオシャレ料理が作れて、具材も余らないなんて最高すぎる〜!ゼッタイ次は無印キャンプする! pic.twitter.com/Wu99JILUV1— あり🐰camp (@ar_cam_p) June 5, 2021
冷凍食品になっているので、冷凍庫にストックしておいて忙しい時などにサッと作れて忙しい人に持って来いで、1位なのも納得です。
第2位 ムジラーおすすめ食品「牛乳でつくる マンゴーラッシー」
牛乳を加えて手軽にマンゴーラッシーが作れます。マンゴー果汁のコクとヨーグルト風味のさわやかな酸味で夏にぴったりの飲み物ですね。
無印良品はレトルトのカレーも人気なので、カレーとの相性ぴったりのマンゴーラッシーも一緒に飲むととっても美味しそう(^^♪
こちらも作り方は超簡単!
ティースプーン2杯分(11g)を冷水40mlで溶かし、牛乳100mlを注ぐだけでできちゃいます。
値段は390円で約10回分作れるのでこちらもコスパ最高の商品ですね。
SNSでは、「5件はしごしたけどどこも売り切れだった」「粉末とは思えないおいしさ」と人気がうかがえます。
デヴィ婦人も「甘さ控えめで美味しい」とコメントしてました!
第3位 ムジラーおすすめ食品「ディップソース バジル」
マヨネーズに、バジルとパルメザンチーズを合わせたコクのあるディップソースで、隠し味に、にんにくと黒胡椒を加えてあります。
これ、大人が好きなやつですね( *´艸`)
デヴィ婦人は残念ながらマヨネーズが嫌いみたいなのですが、2個お買い上げされていました。
口コミでは、「野菜が永遠に食べられる」「何にでも合う最高の調味料」と評判です。
私も無印良品で見つけたらぜひ買ってみたいです♪
価格は、350円(150g)です。
第4位 ムジラーおすすめ食品「ごはんにかける 牛すじとこんにゃくのぼっかけ」
「ごはんにかける」シリーズの「牛すじとこんにゃくのぼっかけ」が第四位でした。
牛すじとこんにゃくを生姜をきかせた醤油ダレで甘辛く煮込んだ商品で、神戸の下町で愛されている郷土料理がお手本です。
ごはんにかけるだけで旅気分が味わえるので、なかなか旅行に行かれない今にピッタリですね。色々な味で、いろんなところに出掛けちゃいましょう~(^^)/
この「ごはんにかける」シリーズは、全13種類の販売で、価格帯も250~350円とお手頃なのも嬉しいですね。
『土曜はナニする!?』では、この他に「奄美大島風 鶏飯」と「沖縄のタコライス」が紹介されていました。
第5位 ムジラーおすすめ食品「2層仕立てのチーズケーキ」
【予告】無印良品では初めてのチルドスイーツを、8/24(金)に発売いたします。
「2層仕立てのチーズケーキ」と「ガトーショコラ」の2種類・各税込350円、限定店舗での取扱いとなります。
チルドスイーツ取扱い店舗はこちら:https://t.co/CAQZU0zniO pic.twitter.com/KOcFFiu9lW— 無印良品 (@muji_net) August 17, 2018
レアチーズとベイクドチーズが2層仕立てになっています。3年前に発売になった商品のようですね。
口コミでは、「350円でこのクオリティーはヤバイ」「何個でも食べられる」と大好評です。
デヴィ婦人も「美味しい!」と絶賛していました。ちなみにデヴィ婦人は5個お買い上げしました♪
ムジラーおすすめ食品BEST5まとめ
今回は、8/14の『土曜はナニする!?』内の「ムジラー女子が鬼リピ!買ってよかった激うまグルメBEST5」のコーナーの食品を紹介しました。
- フライパンでつくるミールキット 350円
- 牛乳でつくる マンゴーラッシー 390円
- ディップソース バジル 350円
- ごはんにかける 牛すじとこんにゃくのぼっかけ 350円
- 2層仕立てのチーズケーキ 350円
という結果でした。
今回紹介した無印良品の食品は、300円台とどれもお手頃価格なのも嬉しいポイントですね。
なかなか外食できない今、無印良品のおすすめ食材でおうちごはんを楽しんでみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。