エンタメ

エトワール(順天堂大学)のメンバーの年齢や名前(本名)は?ハモネプ2021夏

8月14日放送のハモネプ2021夏に出場する順天堂大学のエトワール!

女性2名、男性5名で構成されているチームですが、メンバーの詳細が気になりますね

そこで今回は

・エトワール(順天堂大学)のメンバーの年齢や名前
・エトワール(順天堂大学)の曲や歌唱力
・エトワール(順天堂大学)に対する世間の反応

についてまとめていきます!

エトワール(順天堂大学)のメンバーの年齢や名前は?ハモネプ2021夏

順天堂大学のエトワールのメンバーは下記7名です

担当・楽器 名前 性別
ボーカル なな 女性
コーラス やまもとりさ 女性
ベース ふかや 男性
ボイパ OSW 男性
ボーカル ふるかわ 男性
コーラス タマゴボーロ 男性
コーラス Naoki 男性

 

1人づつ紹介していきます!

 

ボーカル:なな

名前:なな
年齢:18歳~20歳(推定)
学年:1年生
学科:医学研究科
ツイッター:ななさんのツイッター

ななさんは女性リードボーカルで、メンバー内で一番目立つ存在

ななさんは医学部の1年生で年齢は推定ですが18歳~20歳あたりになるのではないでしょうか?

またエトワール以外にも、以下の5つのアカペラグループに所属しています!

・TK NΦTEM(部員約80人)
・Xover(部員数不明)
・AWS(部員数不明)
・彩々(30名以上)
・Wavocapella(部員数不明)

TK NΦTEMは同じ順天堂大学にあるアカペラサークルです!
部員数は約80人という事でかなり大規模なサークルですね( ;∀;)

他にもダンスと歌を掛け合わせた彩々というグループにも入っている為、歌以外にも表現する場で活躍しているとのこと

これだけの団体に参加しているところを見ると、本当に音楽が好きなんですね♪

コーラス:やまもとりさ

名前:やまもとりさ
年齢:23歳~25歳(推定)
学年:5年生
学科:不明
ツイッター:やまもとりささんのツイッター

やまもとりささんは、女性のコーラスメンバーです!

りささんのツイッターは鍵垢となっているので詳細は不明ですが、ななさん同様に複数のアカペラサークルに所属しているとの事!

・Juntendo M5
・TK NΦTEM
・TMDU chorus

 

ベース:ふかや

名前:ふかや
年齢:不明
学年:4年生
学科:医学部
ツイッター:ふかやさんのツイッター

ふかやさんは慶応大学の法学部から、順天堂大学に移籍したとの事で、年齢に関しては不明です

かなり頭の良い方なんではないでしょうか?

アカペラグループには、順天堂大学のTK NΦTEMにも所属しています!

陸上の走高跳の選手としても活躍されているとの事で、文武両道の多才な方ですね♪

ボイパ:OSW

名前:OSW
年齢:22歳
生年月日:1999年5月6日
学年:4年生
学科:医学部
ツイッター:OSWのツイッター

OSWさんはアカペラのキモとも言えるボイスパーカッションを担当しています!

順天堂大学のTK NΦTEMの主将でもあり、チームでも実力トップの方ではないでしょうか?

TK NΦTEMのサークルは約80名おり、まとめているのもすごいですね

ボーカル:ふるかわ

名前:ふるかわ
年齢:23~25歳(推定)
学年:5年生
学科:医学部
ツイッター:ふるかわさんのツイッター

ふるかわさんはエトワールの男性ボーカルを担当しています!

エトワール以外では下記のサークルに所属しています

・TK NΦTEM
・Φxis

Φxis(オキシス)はTK NΦTEM内にある男性バンドの1つみたいです!

オキシスのリードボーカルは『だいき』となっている為、もしかしたら名前は『ふるかわ だいき』かもしれませんね!

 

コーラス:タマゴボーロ

名前:タマゴボーロ
年齢:22~24歳(推定)
学年:4年生
学科:不明
ツイッター:タマゴボーロさんのツイッター

タマゴボーロさんもツイッターは鍵垢の為、詳細は不明です!

ふるかわさんと同じくΦxis(オキシス)にも所属しているとの事!

オキシスでの活動は以下の動画が上がっていました

男性5人というのも力強くて良いですね♪

コーラス:Naoki

名前:Naoki
年齢:不明
学年:不明
学科:不明
ツイッター:Naokiさんのツイッター

NaokiさんもΦxis(オキシス)に所属している方です!

学年や学科などについては、ツイッターを見てみても情報がなく詳細は不明

ですが、大学2年生からアカペラを始めたとの事なので、少なくとも1年、2年は経っているかと思います!

大学から初めてここまで有名になるのも凄いですよね!

エトワール(順天堂大学)の曲や歌唱力は?

エトワールがハモネプ2021夏で披露する曲や、それ以外の今日についてもまとめていきます!

まずハモネプで披露する曲は、『打上花火』(DAOKO×米津玄師) 

放送前なので、エトワールが実際に歌っている動画はまだありませんが、原曲は以下です

映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の主題歌となって有名な曲なので、ほとんどの方は聞いた事があるのではないでしょうか?

サビの華やかさも売りですが、透き通るようなバックメロディーも良いですよね♪
アカペラでこの辺りをどう表現するのか楽しみです!

また、エトワールのアカペラ動画はYouTube上に以下の動画も上がっています

「目抜き通り(椎名林檎とトータス松本)」

かなり渋い曲選ですね!
アカペラ様にしっかりとアレンジしていて、歌唱力の高さが感じられます

現状エトワールで聞ける曲は上記だけとなっていますが、ハモネプ2021夏が放送終了後は打上花火も公式から上がってくると思うので、またまとめていきます♪

エトワール(順天堂大学)に対する世間の反応

エトワール(順天堂大学)の歌唱力に対する世間の反応をまとめていきます!

放送前となるので、YouTube動画へのコメントやツイッターの声を拾っていきます

『YouTubeコメント』
・めちゃくちゃ難しそうなアレンジなのにちゃんと歌いこなしててスゴい!!!
・原曲を知らないけどミュージカルみたいな楽しげで迫力のある7人ならではって感じでいいですね
・テンポ落とすのがすっごい綺麗…最後のハモリも各々がでしゃばりすぎてない
・この曲をアカペラアレンジしようっていう考えがまず凄い
引用元:YouTubeコメント

 

ツイッターのコメントに関しては、放送終了後にまとめていきます

エトワール(順天堂大学)まとめ

以上、ハモネプ2021夏に出演するエトワール(順天堂大学)に関して調査しました

ほとんどのメンバーが医学部という事で、エリートグループという感じがしますね!
また7名のグループでメンバーそれぞれ他のアカペラグループに所属しているので、ハモネプ以外での活躍も見られそう!

8月14日のハモネプで優勝できるか楽しみです♪

以上、最後まで閲覧ありがとうございました!