政治経済

川勝平太は中国人?韓国系企業のメガソーラーを誘致した理由がヤバい!

川勝平太は中国人?韓国系企業のメガソーラーを誘致した理由がヤバい!

2021年7月3日午前、静岡県熱海市で大規模な土石流で多くの住宅や人が流される大事故が発生しました。

なんとその土石流の原因が、静岡県の川勝平太県知事が推し進めていたメガソーラーのための山林伐採ではないかと言われています。

そんな川勝平太県知事は中国と韓国が大好きとの噂がありますが、国籍は中国人なのでしょうか?

川勝平太県知事が韓国系企業のメガソーラーを誘致した理由についても調べてみました。

川勝平太県知事は中国人?

川勝平太静岡県知事は、中国や韓国を媚びるような発言が多く、「親中政治家」「親韓政治家」として有名な県知事です。

こんなに中国よりの発言が多いと国籍は中国人なのかと気になる人も多いと思いますが、川勝平太県知事は中国人ではなく生粋の日本人でした。

川勝平太県知事のご両親もご祖父母も日本人で、大阪で生まれ京都で過ごした関西人のようです。

ネット上では、川勝平太県知事は中国人だという噂もありましたが、確証が得られる情報もなかったので、単なる噂にすぎないでしょう。

ただこれだけ中国よりの発言をしていたら、こんな噂が出てもおかしくはないですよね!

実は川勝平太県知事は毛沢東支持者と言われているようです。

川勝平太県知事の県民からの評判や評価も相当なものだというもっぱらの噂です。

国民は政策や県知事の行動力をなにより重要視しますから、いくら学歴や経歴が高くても支持されません。

川勝平太県知事の学歴や経歴、コロナ政策などについては、こちらの記事もご覧くださいね。

川勝平太の評価は?経歴(学歴)やコロナ政策も調査!
川勝平太の評価は?経歴(学歴)やコロナ政策も調査!熱海の土石流の原因がメガソーラーではないかという疑惑によって知名度が上がった静岡県の川勝平太県知事。そんな川勝平太県知事の評価や評判は実際どうなんでしょうか?経歴(学歴)やコロナ政策も気になります。今回は、川勝平太県知事の評価や評判、これまでの経歴(学歴)やコロナ政策などについてまとめてみました。...

また、川勝平太県知事は、妻とともに静岡県民から大きく批判殺到された過去を持ちます。

川勝平太県知事の妻については、こちらの記事にまとめていますので、よろしければご覧くださいね。

川勝平太県知事が韓国系企業のメガソーラーを誘致した理由がヤバい!

川勝平太県知事の矛盾

川勝平太静岡県知事は3年前からメガソーラー事業を進めてきましたが、環境問題を懸念した静岡県伊豆半島の地域住民は反対し、これまで事業への反対運動を行ってきました。

特に静岡県伊東市のメガソーラー建設計画はニュースとなっていたので、世間にも広く知れ渡っていることと思います。

そのため、今回の静岡県熱海市の土石流について、SNSではメガソーラーが原因だと言われています。

そんなメガソーラーを川勝平太県知事は誘致してきましたが、リニア事業に対しては環境の面で問題があると反対しているのです。

メガソーラーもリニアモーターカーも、同じ環境問題であり、地域住民が反対しているにも関わらず、静岡県伊東市のメガソーラー事業には許可しており、理解しがたい行動だと感じてしまいますよね。

川勝平太県知事が誘致している韓国系企業

川勝平太県知事は、韓国系企業を誘致しており、その企業は以下の企業です。

ソーラーパネルの韓国系企業

  • ハンファエナジージャパン(伊豆メガソーラーパーク合同会社)
  • SUNホールディングス(SUN-K合同会社)

ハンファエナジージャパンは、伊豆高原に大規模ソーラーパネルを建設する計画を打ち出し、SUNホールディングスについては、メガソーラーパネルの飛散事故や伊豆高原での山の違法な森林伐採などが大きな問題となっています。

また、川勝平太県知事は、韓国系企業のメガソーラー計画は許可し、日本企業が計画する函南町のメガソーラーについては反対していたそうです。

熱海のメガソーラー設置企業を調査!太陽光発電関連の株価に影響?
熱海のメガソーラー設置企業を調査!太陽光発電関連の株価に影響?2021年7月3日(土)に静岡県熱海市で土砂災害が発生し、大きな被害が出ているようです。土砂災害は山林に設置されたメガソーラーが原因であると噂されています。今回は熱海市周辺にメガソーラーを設置した企業がどこなのか調査。SNS上で懸念されている太陽光発電関連の銘柄の株価への影響があるのか予想しました。...

川勝平太県知事はメガソーラー事業での利益を最優先?

川勝平太県知事はなんだか考え方が恐ろしいですよね。

地域住民の安全や日本の環境問題よりも、メガソーラー事業で潤う事業者利益を優先しているようにしか見えません。

でもそれって、本当に日本に住む静岡県知事のすべき判断なのでしょうか?

静岡県民のことを心から考え、日本の国益に対しても理解がある政治家であれば、このような決断はしないのではないかと考えてしまいます。

メガソーラー事業に対する世間の反応は?

また、今回の熱海の土石流の盛り土の所有者である麦島善光会長に関しても問題視されていますので、こちらもよろしければご覧ください。

https://aichitamarket.jp/archives/1684

川勝平太県知事は中国人?韓国系企業のメガソーラーを誘致した理由がヤバいまとめ

韓国系メガソーラー事業会社を優遇してきた川勝平太県知事の国籍や人物像をまとめてみましたが、川勝平太県知事は中国や韓国が好きだというだけで中国人ではなく日本国籍の日本人でした。

今回、熱海市で起きた土石流の事故は大惨事を招き、家屋10軒以上の崩落と20人が被害に見舞われました。

仮に、今回の災害原因がメガソーラーによるものと確定されてしまうと、川勝平太県知事の責任が問われることとなると思います。

ただ、今現在ではメガソーラー事業との因果関係の詳細は明らかにされていません。

大人の事情や金銭的な問題が絡んでいるような匂いがぷんぷんするのですが、これだけの大惨事が起こってしまう前から、メガソーラーの環境問題を予知していた人は大勢いたと思います。

また続報が入り次第、追記していきます。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。