グルメ

キャラデコmini すみっコぐらしのケーキの販売店舗は?カロリーやいつからいつまで販売か調査!

キャラデコmini すみっコぐらしのケーキの販売店舗は?カロリーやいつからいつまで販売か調査!

今回は、キャラデコmini すみっコぐらしのケーキの販売店舗は?カロリーやいつからいつまで販売されるか調査をします。

「キャラデコ」はオモチャメーカー「バイダイ」から販売されている、キャラクター付きのデコレーションケーキのことです。

この「キャラデコ」からセブンイレブンでお気軽に購入できる「キャラデコminiのすみっコぐらしケーキ」が発売されます♪

販売店舗は、セブンイレブンの川崎市の一部店舗ということで、ものすごく限定的ですが、川崎市内のセブンのどこの販売店舗で発売されるのでしょうか?

また、気になるカロリーやいつからいつまでの販売期間なのか徹底調査したいと思います!

最後までぜひご覧ください。

キャラデコmini すみっコぐらしのケーキの販売店舗は?

「キャラデコmini すみっコぐらしのケーキ」は8月10日からセブンイレブンより発売されます!

販売店舗は、神奈川県川崎市の一部「セブン-イレブン」店舗で発売されるというものすごく限定な発売です。

神奈川県川崎市内のセブンイレブンの店舗ですが、8/8時点で150店舗あります。

全150店舗ではなく、更に一部の店舗ということですので、セブンイレブンに確認しました!

新丸子、川崎木月、川崎田尻町、川崎新丸子駅前、武蔵中原駅前
川崎木月3丁目川崎下野毛3丁目、川崎井田2丁目、川崎木月大町
川崎高津諏訪、川崎木月伊勢町、川崎千年新町、川崎ガス橋通り、
川崎小杉法政通り、川崎下小田中、川崎中丸子、川崎下新城2丁目
川崎武蔵小杉駅新南、川崎神地、川崎小杉陣屋町2丁目、川崎下
小田中1丁目、川崎西下橋、苅宿、川崎山王町1丁目、川崎二子、
川崎中原、川崎二子6丁目、川崎向河原駅前、川崎中原今井南町、
川崎末長、川崎武蔵中原、川崎溝の口駅南口、川崎下小田中東、
川崎井田三舞町、川崎武蔵小杉駅前、川崎溝口2丁目、
川崎大ケ谷戸、川崎市ノ坪南、川崎溝の口中央、川崎溝口3丁目、
川崎新作、川崎子母口東、川崎井田中ノ町、川崎中原区役所前、
川崎坂戸2丁目、川崎小田中1丁目、川崎元住吉、川崎宮内4丁
目、川崎新城1丁目、川崎梶ヶ谷3丁目、川崎高津野川、川崎蟹ケ
谷、川崎野川くぬぎ坂、川崎野川東

セブンイレブンの店舗検索はこちら

キャラデコmini すみっコぐらしのケーキとは?カロリーや値段は?

キャラデコmini すみっコぐらしのケーキは、おひとり様にぴったりのかわいいサイズのケーキです。

  • 「キャラデコmini すみっコぐらしのケーキ しろくま」
  • 「キャラデコmini すみっコぐらしのケーキ とかげ」

全2種類があります。

値段は、各税込453円です。

「キャラデコmini すみっコぐらしのケーキ しろくま」は、「北からにげてきたさむがりでひとみしりのくま」というキャラクターです。

味は、バニラ風味のムースの中に、もも風味のムースが入っています。丸い耳やつぶらな瞳、ちいさな鼻といったパーツは、手作業でひとつひとつクリームを絞って丁寧に作り上げているそうです。

手作業で丁寧に作らているため、販売個数を多く作れないため川崎市限定なのかもしれないですね。

すみっコぐらしのケーキ しろくま のカロリーなど成分表

  • カロリー245kcal
  • たんぱく質2.6g
  • 脂質17.9g
  • 炭水化物18.5g
  • 食塩相当量0.1g

 

「とかげ」は、「じつはきょうりゅうのいきのこりでつかまっちゃうからとかげのふりをしている」というキャラクターです。

味は、バニラ風味のムースの中にマスカット風味のムースが入っています。背中にはチョコプレートでできた背びれをあしらい、目や口元はひとつひとつクリームを絞って仕上げ、とかげの素朴な表情を再現されています。

すみっコぐらしのケーキ とかげ のカロリーなど成分表

  • カロリー252kcal
  • たんぱく質2.6g
  • 脂質18.6g
  • 炭水化物18.5g
  • 食塩相当量0.1g

 

どちらの商品もフルーツの爽やかなムースが夏にぴったりの商品でとても美味しそうです♪ムースがメインの商品ですので、そこまでカロリーは高くはないですね。

参考に以前に発売された類似商品のカロリーを紹介します。

こちらの商品はミッキーとミニーをあしらったムースで、カロリーは、

  • ミニーマウス:1食あたり266kcal
  • ミッキーマウス:1食あたり222kcal

でした。おひとり様サイズということと、ムースという点でそこまでカロリーは高くないので罪悪感なく食べれそうですね( *´艸`)

キャラデコmini すみっコぐらしのケーキの販売期間はいつからいつまで?

すみっコぐらしケーキの販売期間ですが、セブンイレブンに確認しましたところ、

販売終了時期につきましては、店舗により異なりますが、最長で8月18日頃だそうです。意外に短くてびっくり!

皆さん、急いでお店に向かいましょう!

販売期間は、8月10日(火)~18日(水)頃 

キャラデコmini すみっコぐらしのケーキまとめ

今回はキャラデコmini すみっコぐらしのケーキを紹介しました。

神奈川県の川崎市内のセブンイレブンの一部店舗のみで発売されます!川崎市内には150店舗のセブンイレブンがありますが、セブンイレブンに確認したのは51店舗でした。1/3の確率で販売しています。

また、カロリーは、ムースがベースなので控えめの250kcal前後でした。

販売期間も、8月10日(火)~18日(水)頃までとなり、かなrますので、見つけ次第ゲットしてみてくださいね!