スポーツ

金メダル(菌メダル)は交換できる?予備はあるのかも調査!

金メダル(菌メダル)は交換できる?予備はあるのかも調査!

東京オリンピックで金メダルを獲得したソフトボール女子の後藤希友選手に対し、名古屋市の河村たかし市長が、本人の了承もなしにいきなり金メダルを噛むという報道がありました。

世間からは「菌メダル」と揶揄され、河村たかし市長は後藤希友選手の所属するトヨタ自動車側に謝罪しましたよね。

「金メダル作り直してあげなきゃ可哀想」「金メダル交換してあげて欲しい」などと世間も訴えかけるぐらいのレベルの出来事です。

そこで気になるのが、金メダルは交換できるのかや、予備はあるのかについてです。

今回は、金メダルは交換できるのか、予備はあるのかについて調べてまとめてみました。

金メダル(菌メダル)は交換できる?

オリンピックで選手が獲得した金メダルの交換はできるのかどうか調べてみたところ、オリンピックのメダル(金銀銅どれも)が交換できるといった情報はありませんでした。

確かに、こんな今回のような出来事がない限り、選手側から交換を求められることってまずないと思うんですよね。

仮にメダルに破損部分などがあったら?と思い過去の事例も調べてみましたが、特にこれまで欠損しているメダルはなかったようです。

ただ、今回のような件は、後藤希友選手は何も悪くなく、むしろ被害者側です。

そのため、どうしても何かしらの対応はして欲しいところではありますよね。

では、金メダルの予備メダルはあるのでしょうか?

金メダルの予備はあるのかも調査!

金メダルの予備メダルは、嬉しいことに確実にあると断言できます。

その理由は、2021年の東京オリンピックの男子走り高跳びで、金メダリストが2人同時に誕生したからです。

カタールのムタズエサ・バルシム選手と、イタリアのジャンマルコ・タンベリ選手が2人で金メダルをつけ、表彰台に立っていました。

となると、本来銀メダルを獲得する人も金メダルなので、銀メダルはなしで「金・金・銅」ということになりますね。

金メダルの予備はあると考えられます。

ただ、今回の後藤希友選手にその予備の金メダルが渡るかどうかまでは残念ながら予測できません。

今回、後藤希友選手の金メダルを噛んだ河村たかし市長については、こちらの記事をご参考にしてみてくださいね。

河村たかしの評判や公約は?マスコミは嫌いだが選挙には強い!?
河村たかしの評判や公約は?マスコミは嫌いだが選挙には強い!?東京オリンピックでソフトボール女子の後藤希友選手に対し、名古屋市の河村たかし市長が、金メダルを噛むという出来事がありました。河村たかし市長の評判や公約はどんなものがあるのでしょうか?マスコミや市民からは嫌いという声も多いので、今回は河村たかし市長について調べてみました。...

そもそも金メダルはなぜ噛むのでしょうか?

最初に噛んだ人についてはこちらの記事にまとめていますので、ご参考にしてみてくださいね。

https://aichitamarket.jp/archives/8628

金メダルと銀メダルを割った友情メダルが存在した?

余談ではありますが、過去に、金メダルと銀メダルを割った「友情メダル」というものが存在するのはご存知でしょうか?

1936年のベルリン大会。棒高跳び決勝は、大江季雄、西田修平という二人の日本勢を含む4人の争いとなりました。

アメリカのメドウスが4メートル35を跳び、金メダル確定。大江、西田両選手の記録はともに4メートル25でしたが、「日本人同士で争うことはない」と2、3位決定戦を辞退しました。ここまで5時間以上に渡る大接戦で、二人とも疲れ果てていたのです。日本側は、先にクリアした年長の西田を2位、大江を3位と届け出て、これが公式記録として認められました。

競技翌日の表彰式では、西田は後輩である大江に2位の表彰台に立つよう指示しました。「次の東京大会で頑張ってほしい」という激励の気持ちからだったといいます。帰国後、二人は銀と銅のメダルを半分に割り、つなぎ合わせたメダルに作り直しました。

しかし、1940年東京大会は第二次世界大戦のために中止。大江は41年にフィリピンで戦死しました。二人の思いは戦争によって断たれてしまいましたが、つなぎ合わせたメダルは「友情のメダル」として今も人々の記憶に刻まれています。

引用元:https://www.joc.or.jp/olympism/fairplay/oe_nishida.html

とても素敵なエピソードですよね。

金メダルも銀メダルも、とても重みのあるメダルです。

同じ日本人選手で順位をつけるというわけではなく、2人ともが頑張った栄光の証として2つに割ってくっつけたというメダルですね。

先輩の西田選手が、後輩の大江選手に、激励のために表彰台に上がるようにさせたというのも心が温まる話です。

オリンピック精神にふさわしい選手たちだということがわかりますよね。

金メダル(菌メダル)は交換できる?予備はあるのかも調査まとめ

金メダルは交換できないということがわかりました。

金メダルの予備についてはあるということがわかっていますが、これから後藤希友選手への対応がどうなるのかまではわかりません。

個人的には、優しい方なので笑ってはおられましたが、心の中では凄く悲しんでいると思いますし、金メダルの価値も下げられてしまっていると思います。

除菌ティッシュなどで拭かれたのでしょうか?

洗っても除菌しても、菌はとれても、後藤希友選手のその時の気持ちまでは取り戻せないと思うので、本当にどうにかして欲しいと思うところです。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。