スポーツ

高谷惣亮は減量ではなく増量でパフォーマンスが派手?嫁や弟、家族もインスタで調査!

 




男子レスリングフリースタイル86kg級の高谷惣亮選手にメダルの期待が高まっています。

高谷惣亮選手は、2012年ロンドンオリンピックと2016年リオデジャネイロオリンピックでは74kg級で出場しました。

試合のたびに減量することに疑問を感じていた高谷惣亮選手は、徐々に階級を上げ86kg級で東京オリンピックに出場します。

減量ではなく増量して階級を上げた高谷惣亮選手は、派手なパフォーマンスも有名です。

そばで高谷惣亮選手を支えているお嫁さんや弟など、家族についても調べてみました。



高谷惣亮選手は減量ではなく増量の新ルールとは

 

この投稿をInstagramで見る

 

sohsuke takatani(@sohsuketakatani)がシェアした投稿

まずは、イケメン高谷惣亮選手選手のプロフィールから見てみましょう。

高谷惣亮選手選手プロフィール
名前   :高谷 惣亮(たかたに そうすけ)
生年月日:1989年4月5日
出身地 :京都府竹野郡網野町(現・京丹後市)
身長  :178㎝
競技  :男子レンタサイクルフリースタイル
種目  :74kg級→79kg級→86kg級

低く鋭いタックルが武器で「タックル王子」と呼ばれていました。




高谷惣亮選手は、5月7日ブルガリアで開催されたオリンピック最終予選で優勝し、男子フリースタイル86kg級代表に選ばれました。

国内では負け知らずの高谷惣亮選手ですが、国際大会でのメダルは2014年世界選手権で74kg級で準優勝した銀メダル獲得のみとなっています。

オリンピック
  • 2016年  リオデジャネイロオリンピック 74kg級 7位
  • 2012年  ロンドンオリンピック 74kg級 16位
レスリング世界選手権
  • 2019年  86kg級 10位
  • 2018年  79kg級 11位
  • 2017年  74kg級 8位
  • 2015年  74kg級 14位
  • 2014年  74kg級 準優勝
  • 2013年  74kg級 7位

階級制競技のレスリングは、東京オリンピックから新ルールができました。

これまでは試合前日の軽量でパスすれば、当日までに体重を増やすことができました。計量後に爆食いして5kgも6kgもリカバリーし、一晩で何kg増やせるかが勝負の分かれ目になると言われていました。

東京オリンピックの新ルールでは、2日間に及ぶ試合の両日とも朝に計量をパスしなければいけません。これまでとちがって、リカバリーすることができません。

高谷惣亮選手は、もともとの体重が82〜84kgだったので、大会のたびに10kg近く減量してはめまいや足元もふらつき、手に力が入らないなど体調をくずした経験から、減量での体調不良や精神的な受圧などで苦しむよりも、自然な体重で戦うことを選び、徐々に階級を上げてきました。

階級を上げたことで、これまでは低いタックルが武器だったのが、パワーがつき下半身の安定感も生まれたようです。

しかも、今の体重は88kgくらいなので、過度な減量が必要なくなりレスリング自体が楽しくなったとのことです。

減量による体調の不調がなく気持ちも安定、試合により集中できますよね。

レスリングのルルールに関しては、コチラ↓の記事をごらんください。

>>レスリングのルールでハンカチの意味は?色や審判に見せる理由も調査

>>レスリング敗者復活戦の仕組みは?柔道とのルールの違いを解説

高谷惣亮はパフォーマンスが派手?

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@mtsnyk)がシェアした投稿

高谷惣亮選手は優勝した時にちょっと派手なパフォーマンスをします。東京オリンピックでは、メダルを獲ってパフォーマンス見せて欲しいですよね。

ファンに「かめはめ波」をリクエストされていましたが、どうでしょうね。ちなみに高谷惣亮選手はオタクで、いまのおすすめアニメは「不滅のあなたへ」だそうです。




高谷惣亮の嫁や弟、家族もインスタで調査!

 

この投稿をInstagramで見る

 

sohsuke takatani(@sohsuketakatani)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

sohsuke takatani(@sohsuketakatani)がシェアした投稿

高谷惣亮選手のお嫁さんは、拓殖大学レスリング部のマネージャーだった、2つ歳下の女性です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

sohsuke takatani(@sohsuketakatani)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

sohsuke takatani(@sohsuketakatani)がシェアした投稿

ハロウィンにいっしょにコスプレしたり、2人ともかわいいですよね。大学時代からのお付き合いなら、お嫁さんも高谷惣亮選手のことはそばでずっと見てきているので、階級を上げていくための身体作りでは、とてもたよりになりますよね。

高谷惣亮選手には高谷大地さんという弟がいます。高谷大地さんもレスリング選手です。

高谷惣亮選手は、東京オリンピック出場が決まった時は、ずっとサポートしてくれた弟の大地さんにとても感謝していました。

ブルガリアで開幕されたレスリングの東京世界オリンピック最終予選では、弟の高谷大地さんは練習サポーターとして同行し、弟、コーチ、トレーナー、栄養士、母と一人5役で兄の高谷惣亮選手をサポートしました。

高谷大地さんは高谷惣亮選手のために、食事や身の回りの世話、練習の相手など献身的に尽くしていたんですね。

そして、男子フリースタイル86kg級で高谷惣亮選手優勝し東京五輪出場枠を獲得、3大会連続の五輪代表に内定しました。

兄弟でレスリングをして、お互いに信頼し理解し合える関係は何よりも心強いしすばらしいですね。

高谷惣亮は減量ではなく増量でパフォーマンスが派手?嫁や弟、家族もインスタで調査!まとめ

高谷惣亮選手は、減量の考え方を変えて、階級を落とすことよりも階級を上げることを選び、以前よりも強くなっています。

それには、お嫁さんや弟大地さんご家族の力も大きいと思います。

東京オリンピックでは、メダルを獲って派手なパフォーマンスを見せていただきたいと思います。