東京オリンピックに13歳で出場のスケートボードのスカイ・ブラウン(Sky Brown)さんが超かわいい&すごい!と話題です。
この記事では、スカイブラウンさんのかわいい魅力に迫るとともに、宮崎県出身のルーツや日本語もペラペラなのかということもお伝えしたいと思います。
また、スケートボードだけでなくサーフィン経歴についても調べました。
それでは、スカイブラウンさんのかわいい魅力、出身が宮崎だから日本語とサーフィンも得意なのかについてお話しますね!
スカイブラウンさん含め、東京オリンピックのスケートボード「パーク」の注目選手をまとめた記事はこちらになります。
>>スケートボード「パーク」の代表出場選手まとめ!男子・女子の世界ランキングから選抜!
スカイブラウンが可愛いと話題!ギャラクシーCMに出演も
東京オリンピックでは衝撃を与えた13歳のスケートボーダーですが、スケートボード以外のかわいい姿を紹介したいと思います。
滑っている姿も素敵ですが、普通に存在するだけで絵になる可愛らしさがありますよね!
Bedroom kickflips aren’t easy. But sanitizing your hands is. Do your part to keep others safe and sanitize your hands like an Olympian. Proud to be on #teamvisa @visauk #VisaAmbassador #stayhome pic.twitter.com/UQBPoaDQh2
— Sky & Ocean (@skyandocean_) April 2, 2020
キュートなのにかっこいいスカイブラウンさんも!ムエタイも習っているそうです。
https://twitter.com/Charles_Keith/status/1182551567163121664
また、スケートボードだけでなくギターも習っているので音楽も大好きなスカイブラウンさん。
アーティストデビュー曲は「Girl」といい、自分自身のことを歌っていたり、同世代の女性に「女の子としていっぱい楽しもう」と投げかける歌詞になっています。
東京オリンピックの期間中に流れるサムスンのギャラクシー(Galaxy)2021のCMに出演もしました!
「ギャラクシーのCMに出ている外国人女性は誰?」と気になった人も多いようですよ!スカイブラウンの登場は27秒からです。
今は離ればなれかもしれません。
でも、離れていても想いは繋がっています。「United by Emotion」
Galaxy は、テクノロジー製品を通して
感動を体験・共感し合うことで、
世界が一つになることを願っています。#withGalaxy▼#東京2020 特設ページはコチラhttps://t.co/R3iwX6Bqzj pic.twitter.com/u7g5Pvm54s
— Galaxy Mobile Japan (@GalaxyMobileJP) July 17, 2021
実際にダンスも得意で、2018年アメリカのABCテレビのダンスコンペ番組「Dancing with the Stars:Juniors」で初の優勝者になっているんですよ。10歳の時です。
https://twitter.com/skyandocean_/status/1064393695464579072
めちゃくちゃ可愛いですね!これからどんな道に進むのか目が離せません!
では、その可愛らしさのルーツは出身や両親に関係あるのか次で見てみましょう。
スカイブラウンの出身は宮崎県!日本語は上手?
- 名前:スカイブラウン(Sky Brown)
- 出身:宮崎県高鍋町
- 生年月日:2008年7月7日
- 国籍:日本、英国
スカイブラウンさんは日本の宮崎県で生まれました。
高鍋町は海が近い町です。宮崎県は波がいいのでサーフィンでも有名ですね。
なぜ宮崎県なのかというと母親の美枝子さんが宮崎県生まれなんです。
父親であるスチュアートブラウンさんと宮崎県で出会い、そこでスカイブラウンさんが生まれました。
スチュアートブラウンさんがイギリス人ということもあり、スカイブラウンさんは日本だけでなく英国国籍も持っています。
日常会話は全て英語らしく、日本語は日常会話くらいならできるそうです。英語がメインということでインターナショナルスクールに通われているのだと思います。
ハーフのスカイブラウンさんですが、漢字の名前も持っていて「澄海(すかい)」と書きます。ちなみに弟はオーシャン君といい、こちらは「大海」と書くそうです。
澄海(すかい)ですが、2つの意味があって素敵な名前だなと思いました。
「澄海」という文字から海をイメージできるが、発音の「スカイ」は空という意味
1つの名前で「海と空」。素敵ですよね!センスありますよねー。
東京オリンピックでは英国代表として出場を決めましたが、次のオリンピックは日本ということもあるかもしれません。
テニスの大阪なおみさんが二重国籍を認められたように、日本と海外を拠点に活動するスカイブラウンさんも成人しても2つの国籍が認められるといいですね!
スカイブラウンさんの詳しいプロフィールは、スカイブラウン(日英ハーフ)wiki風プロフィール!の記事で読めます。
次はサーフィンの腕前について紹介します!
スカイブラウンのサーフィン経歴

宮崎県はサーフィンの大きな大会が開かれるほどサーフィンで有名な県です。
スカイブラウンさんはサーフィンはスケートボードの後に始めたそうですが、基本の波乗りはもちろんですが、エアースキルがとにかくすごいらしいです。
スケートボードで培ったエアースキルをサーフィンにも応用しているんですね。
日本にいるときはサーフィンも毎日に近いほどやっているそうですよ。
サーファーとしての受賞歴を探したのですが、目立った大会での経歴は見つかりませんでした。
しかし、2019年6月30日、米国テキサス州のウェイブプール「BSRサーフリゾート」という場所で開催された、2年目となるサーフエアショー「Stab High(スタブハイ)」に出場しています。
そして、その若手ガールズ部門で2位になったそうなんです!
大会は2019年ですが、翌年2020年に同じ場所テキサス州「BSRサーフリゾート」にOneDayサーフトリップしたときの動画が公式YouTubeにアップされていました↓
12歳でサーフィンがこれだけできるってすごいです。めちゃくちゃうまいです。
実はサーファーとしてもスポンサーがついているのでプロサーファーとしても認められているんです。
以前は大手サーフスポンサーであるHurley(ハーレー)がメインスポンサーでしたが、Hurleyは2019年終わりに買収した投資会社の主導により、多くのサーファーとの契約を解消。スカイブラウンさんもスポンサー契約を解消されました。
ですが2021年には正式に超大手サーフブランドBILLABONG(ビラボン)との契約が発表されました。
ビラボンがスポンサーに付くってめちゃくちゃすごいことです。
また、2021年3月にはハワイのオアフ島ノースショアへサーフトリップしているのですが、東京オリンピックの出場が8月にあるのに、サーフトリップをしているんですよね笑
しかもパイプラインに入ってしまうほどの腕前!
スケートボードほど大会成績はないようですが、スポンサーが付いておりプロサーファーとして認められているスーパーキッズです。
まとめ:スカイブラウンは出身が宮崎でサーフィンも得意な可愛い女の子
スカイブラウンさんの出身は宮崎で、宮崎と海外の二重生活を送っています。
実生活は全て英語ということで日本語は日常会話くらいですが、スケートボードとサーフィンの腕前は年齢以上です。
東京オリンピック2020ではスケートボードでの出場でしたが、今後はサーフィンで大きな大会に出場する可能性もありますね!
音楽、ダンス、スケートボード、サーフィン、モデル?などと幅広く活躍するスカイブラウンさんに今後も注目していきましょう!
スカイブラウンさんはスケートボード「パーク」では世界ランキング3位ですが、世界ランキング1位(2021年時点)は日本の岡本碧優(みすぐ)さんです。15歳!
岡本碧優さんに関する記事はこちらでチェックできます。
また、世界ランキング2位の19歳四十住さくら(よそずみさくら)さんに関する記事はこちらです。