戸塚駅周辺で子供と遊びに行ける屋内の場所・おすすめ3選とレビューをご紹介します。
戸塚駅前に来たついでに子供を少し遊ばせられる場所があったら便利ですよね。
今回は、戸塚で子供と遊び場(屋内)に行けるおすすめの場所を3つ選びましたので、レビューや口コミなども交えてご紹介します。
戸塚で子供と遊び場(屋内)に行くならどこがオススメ?
早速ですが、以下になります。
・戸塚地区センター
・とっとの芽サテライト
・親と子の休憩室はあとハウス
です。順番に見ていきましょう。
戸塚にある子供遊び場(屋内)オススメ1・戸塚地区センター
図書館が併設されている戸塚地区センター歩1部屋がプレイルームになっています。
使用するときは、当日受付で申請が必要です。
ぞうさんの形をした大きな滑り台があり、親子で一緒に滑れて楽しいです。
個室の授乳室もあり、近くにはオムツ替えできるお手洗いもあるので安心です。
実際に行って見たのですが、図書館や会議室も一緒になっている複合施設だけあって利用者がたくさんいらっしゃいました。
駐車場はいつも満車だと思っていた方が良いと思います。
どうしても駐車したい方は、朝早くにこられた方が良いと思います。
現在はコロナのためおもちゃがほとんど出されていないのですが、
赤ちゃんがゴロゴロできるようにマットが敷いてあり、ねんね〜たっちの時期の赤ちゃんには安心だと思いました。
幼稚園年長さんくらいになると、少し物足りないかもしれません。
平日の10時頃から11時半までいましたが、その間他のママさん方4組くらいいらっしゃいました。
・駐車場34台
・戸塚駅より徒歩5分
戸塚地区センターの口コミ
滑り台やおもちゃ、絵本などが置いてあるプレイルームがあります。戸塚地区センターが開いているときは、自由に遊べます。戸塚駅周辺では、0歳や1歳など小さな子供を遊ばせるところがなかなかないので、戸塚駅周辺でお買い物した後など、戸塚地区センターのプレイルームによく寄っています。(2016/09/07)
引用:https://comolib.com/places/666658
戸塚にある子供遊び場(屋内)オススメ2・とっとの芽サテライト
利用登録が必要な0歳から未収園児の子が対象の遊び場です。
室内には滑り台などが置かれています。
たっち以降の子供があそぶ「遊び場」とは空間が仕切られている、赤ちゃん専用のコーナーがありおむつ代や授乳室が併設されています。
赤ちゃんがごろごろしても大丈夫なようにマットを敷いてありあます。
外遊びができる砂場もあるので、雨でも晴れでも楽しめる場所になってます。
また電子レンジが使えるキッチンコーナーもあります。
管理栄養士さんや助産師さんに質問できるイベントや、パパの育休についての相談会、保育園の方が出張で来てくれたり豊富なイベントが魅力です。
※現在コロナのため入場制限をしています。
第一部と第二部で入れ替え制です。
ただし初めて利用する方は入場制限してる時も対応可能だそうですので、行く前にいちど連絡してみるといいかもしれません。
・近隣に一般の有料駐車場あり
・戸塚駅から徒歩で10分
とっとの芽サテライトの口コミ
現在2歳の子どもを遊ばせるのに、訪れています。
滑り台が室内にあり、晴れた日には日光の入る明るいなかで絵本やおもちゃで遊ばせられます。
お庭もあり、砂場があるので外遊びも室内遊びも両方が叶う広場です。
明るく和やかな雰囲気は、子育ての先輩であるスタッフの方々によって醸し出されています。(2019/11/22)
引用:https://comolib.com/places/689884
戸塚にある子供遊び場(屋内)オススメ3・親と子の休憩室はあとハウス
昨日の「異年齢交流❤親子ひろば」、ゆったりとした時間でした!次回は10 月 19 日(日) 10:00~13:30です。またお待ちしております〜♡ pic.twitter.com/dkIpDTb8l4
— NPO法人はあとハウス (@npohearthouse) September 22, 2014
戸塚駅から直結している商業施設「サクラス」の1階にあります。
0歳から1歳児の赤ちゃんが多く利用しています。
毎日子育てプログラムがありますので飽きずに帰ることができそうですね。
ベビーマッサージピアノコンサート誕生日会など楽しい催しものがたくさん企画されています。
要予約のものも多いので、行く前に確認してみてくださいね。
入会金や年会費がかかりますが、ビジターでも料金をお支払いすれば利用できます。
スタッフの方がいつもいて、相談に乗ってくださるので安心です!
リピーターも多いみたいですよ〜。
・駐車場: 220円/30分(サクラスの駐車場利用)
※長時間割引きあり1,680円/12時間
・駅から徒歩4分
親と子の休憩室はあとハウスの口コミ
登録制の施設になります。
温かいスタッフさんばかりで毎日でも行きたくなる癒しの場所です。
ご近所さんが集まるのでママ友も出来やすく、情報交換もできます。
何より、外部から様々な専門の先生が来てくれて、毎月楽しいイベントで飽きません。(2020/05/14)
引用元:https://comolib.com/places/693199
戸塚で子供と遊び場(屋内)に行くなら?オススメ3選とレビューも!まとめ
今回は、戸塚で子供と遊び場(屋内)に行くならどこが良いの?オススメ3選とレビューもご紹介しました。
駅近で子供と遊べる場所があると、重宝しますよね!
ご紹介した施設は、どこも親子に優しい駅チカで快適な場所です。
戸塚に来た際には、ぜひ利用してみてくださいね♪