2019年の9月7日に東京・マイナビBLITZの解散ライブがあり、それを最後にShiggy Jr(シギージュニア)は解散。
悲しい報道に多くのファンが涙し、7年間にわたるバンド活動に終止符が打たれたのですが、解散の本当の理由が気になるところですね。
またShiggy Jr(シギージュニア)が解散した後のメンバーのその後はどのようになっているのでしょうか?
1年以上経った今Shiggy Jr(シギージュニア)の動向を調べてみました。
Shiggy Jr(シギージュニア)の解散理由の真相は?
<Shiggy Jr. LAST LIVE -That’s what I call Shiggy Jr.->無事終幕‼️🎉✨ご来場頂きました皆様、そしてこれまでShiggy Jr.を応援して頂きました全ての皆様、ありがとうございました‼️‼️👨👨👧👦 pic.twitter.com/VXGePCDPwa
— Shiggy Jr. (@ShiggyJr) September 7, 2019
男女4人組のShiggy Jr(シギージュニア)は解散時にそれぞれファンにメッセージを残していたので抜粋して紹介します。
まずは、突然のお知らせになってしまったこと、本当にごめんなさい。Shiggy Jr.は解散します。
去年の夏頃、喉に「声帯結節」という症状があることがわかりました。日に日に思うように歌えなくなる現実に直面し、立ち止まらざるをえなくなって初めて、これまでの7年間、毎日の出来事についていくのに必死で置いてきぼりにしてきた気持ちが沢山あったことに気が付きました。自分が歌う意味やこれからの人生について、より深く考えるようになりました。そして30代を目前にした今、もう1度自分のペースで人生を歩んでみたいと思い、考え抜いた末に出した答えが、バンドから離れるということでした。
自分が自分として表現出来る世界を見てみたい、という気持ちが出てきました。それは、私の中にあるShiggy Jr.の在り方とは矛盾していて、両立できないことでした。それをやり遂げることに対して、迷いや別の道が見えてしまった以上は、Shiggy Jr.のボーカルという立場から降りるべきだと思いました。
池田智子(Vo)出典:https://www.shiggyjr.com/公式サイト
Shiggy Jr.を応援してくれているみなさん、突然の報告で本当にごめんなさい。
Shiggy Jr.の音楽を作り続けて7年ほど、メジャーでやるようになってからもレコード会社がなくなったり事務所がなくなって自分たちだけでツアーを回さなきゃいけなかったり、リリースが出来ない時期があったり、色んな事がありました。どんな厳しい状況でも歩みを止める気などありませんでしたが、こうなることを止めることができませんでした。
長く続けることが目標だと言っていたのにそれが出来ず申し訳ないです。原田茂幸(Gt&Vo)
出典:https://www.shiggyjr.com/公式サイト
ふと振り返ると、酸いも甘いも噛み分けたバンド生活。このメンバーだからここまで歩んでこられました。
僕たちは別れ、それぞれの道に進みますが、全ての選択に意味があると信じているので、またいつの日かその答え合せをみんなでできればなぁ、なんてぼんやり考えています。3人をリスペクトしています。
僕はこれからも音楽を通じて、やりたいことは全部やっていきたいと思います。最後のライブまで残されたShiggy Jr.のメンバーとしての時間を、誇りと感謝の気持ちを持って過ごしていきます。我々らしく、明るい幕引きをしていきましょう。それでは、またどこかで!森夏彦(Ba出典:https://www.shiggyjr.com/公式サイト
今までShiggy Jr.を愛してくれたファンのみんなへ、ひとりひとりに直接感謝を伝えたいところですが、Shiggy Jr.の諸石和馬はこれにて閉幕です。みんな大好きです。幸せをくれて、本当にありがとう。
俺にはまだまだやりたいことが沢山あります。自分のなかの衝動を全て解放して、これから沢山の挑戦をしていこうと思います。自分の気持ちに忠実に、新たな道を歩んでいくので、期待していてください。
Shiggy Jr.を愛してくれた皆さまへ、重ね重ねになりますが、今まで応援していただいて本当にありがとうございました。俺たちが歩んできた軌跡と想いを体現するような、ポップで美しいライブをして華々しく終止符を打ちたいと思います。
諸石和馬(Dr)出典:https://www.shiggyjr.com/公式サイト
ファンへのメッセージを見ていくと、ボーカルの池田智子さんの喉に「声帯結節」という症状があったことが原因で、思うように歌えずメンバーに迷惑をかけてしまうのが嫌だからというのが大きな解散理由みたいです。
Shiggy Jr(シギージュニア)他のメンバーは池田智子さんの体と今後についてと向き合ったのですが解散を止めることができなかったとも記してあります。
原田さんや諸石さんも
・かなり説得したね。
・一回決めたら止まらない人だっていうのは知っていたけど、いくら説得しても意志は変えらなかった。
・3人は続ける意思があった
とかなり説得したみたいですが解散の意志を曲げることはできなかったみたいです。
池田智子さん自身は30代を目前にして、自分のペースでもう一度歩みたいという本音も発言しており、とらえる人によっては喉の症状はキッカケだっただけで、本心はこちらではないかと思われてもおかしくありませんね。
応援していた私としては、池田智子さんの喉の調子があまりよくないのが原因で、ハードなスケジュールなどやメンバーに迷惑をかけたくないからだと信じたいです。
いや信じています!!
解散してしまったShiggy Jr(シギージュニア)ですが、解散後はそれぞれどのように活動しているのでしょうか?
Shiggy Jr(シギージュニア)解散後の池田智子さんは?
元Shiggy Jr.池田智子がソロ始動、第1弾シングルはTOSHIKI HAYASHI迎えた「walkin’」(コメントあり)https://t.co/QkVTSKpsKb pic.twitter.com/ROxC8bM8iv
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) September 2, 2020
池田智子さんはShiggy Jr(シギージュニア)を解散した約1年後にソロ活動デビューしており、自主レーベルtiny mou(タイニーム―)を立ち上げております。
デビュー曲は「walkin’」
個人的にはShiggy Jr(シギージュニア)の方が好きでしたが、独特な世界観があるので好きな人は好きなのではないでしょうか?
2021年4月時点ではこの後の活動は公開されていませんので、恐らくゲストボーカルとして活動されているのかと思われます。
そのほかのメンバーはその後どうなった?
2019年9月から半年ちょっとでWeekend Brothersというバンドを原田茂幸、森夏彦、諸石和馬の3人で結成していました。
2020年の1月17日には1stシングル「最高の一日を」もリリースしております。
ボーカルは原田茂幸さんでVo/Gtというスタンスでやっているみたいですね。
ファンの声はこちら
【レコチョク】Weekend Brothers『最高の1日を』 https://t.co/YEvk1mKQFv
心地いい♫ さすが元シギジュニ・ブラザーズ!?w
モヤモヤが晴れたわ🌞^^— PIP(ピップ)🐿25日🌈野音ワンマン🎤 (@enchant12270413) January 17, 2020
うわぁぁ。。。
原田茂幸メロディだなぁ…
初めの頃のShiggy Jr.知ってる人間は、うぎゃあってなる。おすすめのアルバムをご紹介… 最高の1日を Weekend Brothershttps://t.co/F8fwVC1YOR
— まえちゃん。 (@Tmaech_YR) January 17, 2020
Shiggy Jr解散理由とメンバーのその後のまとめ
Shiggy Jrの解散はとても残念でしたが、それぞれメンバー全員が音楽関係に携わっているところをみると、本当に音楽が好きなんだなーとなぜかワクワクしてしまいました!
年齢的にもまだ中堅くらいなので今後の活躍が楽しみですね。