スポーツ

藤波朱理がかわいい!兄の勇飛さんもイケメン!家族構成や出身校は?

藤波朱理がかわいい!兄の勇飛さんもイケメン!家族構成や出身校は?

東京2020オリンピックに参加されている藤波朱理さんは、4年間もの間試合で連勝を重ねていて、その数はなんと75連勝!今注目の女子レスリング選手となっています。
藤波さんの笑顔は屈託がなくてとてもかわいいですが、お兄さんの勇飛さんもイケメンと話題になっています。
そこで、藤波朱理さんの出身校や家族構成などを調べてみました。

藤波朱理さんがかわいい

オリンピックの取材写真などを見てみると、真剣な顔つきで試合をしているものが多く見られますが、試合を離れた時の朱理さんはとてもかわいい笑顔をされています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Akari Fujinami. 🖖(@fan_akari)がシェアした投稿


特に朱理さんの小学生頃の子供の頃の写真は子役でスカウトされるのではないかというほどかわいいです。

現在朱理さんはまだ17歳の高校2年生!はじける笑顔にも若さがあるのも当然ですね。
あどけなさが残っている朱理さんの出身などを調べてみました。

藤波朱理さんのプロフィール・出身校

 

  • 出身地:三重県四日市市
  • 誕生日:2003年11月11日
  • 身長:164cm
  • 出身中学:四日市市立西朝明(よっかいちしりつにしあさけ)中学校
  • 出身高校:三重県立いなべ総合学園高等学校

朱理さんの出身は三重県で、ずっと三重県で活動をされているようですね。

中学の時に通われていた公立の西朝明中学校では生徒は原則徒歩通学になっていて、自転車通学は禁止されているようです。
そこで足腰も鍛えられたのでしょうか。

中学校1年生の頃には、朱理さんはジュニアクイーンズカップ中学生の部で優勝されます。

そして中学3年生の頃には世界カデット選手権で優勝されて、3年もたたずに世界の頂点に立たれているなんて、とても早い成長ですね。

今年のオリンピックも期待が高まります。

高校は朱理さんのお父さんが監督をしているいなべ総合高校へ進み、入学以来ずっと連勝を重ねています。

ここまで連勝し続けられるのはすごいですし、相当な努力をされているのでしょうね。

朱理さんはいつからレスリングを始めているの?

朱理さんは4歳の頃からレスリングを始められました。

父親の俊一さんの指導は強制的なものではなく、朱理さんの意思を尊重してくれ、のびのびとした指導をしてくれていたそうです。

始めは遊び半分で始めた朱理さんですが、負けず嫌いの性格からいつしか父親の俊一さんに自分から教えを乞うようになっていったそうです。

「負けたくない」という強い意志が朱理さんを強くしていったのですね。

藤波朱理さんの家族構成は?


藤波朱理さんには、両親の他にお兄さんがいます。

プロフィールでも紹介したように、朱理さんのお父さんの俊一さんも元レスリング選手で、朱理さんや朱理さんのお兄さんの勇飛さんの指導をされていました。

今年2021年には、残念ながら俊一さんはいなべ総合学園高校を退職されているようです。

高校のコーチを退職されても、家族の朱理さんの指導は続けていかれるだろうと思います。

お兄さんの勇飛さんもイケメン!

朱理さんの顔立ちは、まだまだ学生っぽいあどけなさが残っていながらも、キリっとした顔立ちのように感じます。
お兄さんの勇飛さんもやはり兄弟!キリリとした男前です!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yuhi 🇯🇵(@yuhi_fujinami)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yuhi 🇯🇵(@yuhi_fujinami)がシェアした投稿


勇飛さんは残念ながらケガのせいなどで東京オリンピックには出場できませんでしたが、その分朱理さんが頑張ってくれると期待しています!

藤波朱理がかわいい!兄の勇飛さんもイケメン!家族構成や出身校は?のまとめ

レスリング選手として活躍している朱理さんはかわいく、兄の勇飛さんもイケメンと、美男美女の兄弟を紹介しました。

朱理さんは小学校の頃には既にレスリングでオリンピックに出場して優勝し、歴史に名を残すという夢を掲げていたようです。それが現実になる日も近そうです。

朱理さんは、オリンピックで優勝して吉田沙保里さんのように父親の俊一さんを肩車したいと語られています。

目標では2024年のパリオリンピックと言われていたようですが、それが今年の東京2020オリンピックで実現出来たらとても素敵ですね。

朱理さんの夢が叶うように、私もおうちで応援しています!