スポーツ

素根輝の退学理由は古賀の癌?環太平洋大学を自主退学した理由を調査

素根輝の退学理由は古賀の癌?環太平洋大学を自主退学した理由を調査

東京オリンピックで柔道女子78kg超級日本代表として出場した素根輝選手。

現在はパーク24に所属し、日本大学に進学していますが、素根輝選手の以前の大学は環太平洋大学でした。

素根輝選手は環太平洋大学を2020年7月末に自主退学していますが、なんと退学理由が古賀稔彦総監督に関係していると言われているようなのですが本当なのでしょうか?

今回は、素根輝選手の環太平洋大学を自主退学した退学理由や古賀稔彦総監督との関係を調べてまとめてみました。

素根輝の退学理由は古賀の癌?

素根輝選手が環太平洋大学を自主退学したのは、古賀稔彦総監督のご病気によるものだと言われています。

その理由について調べてみました。

古賀稔彦総監督は、2020年春頃からガンを患われており、闘病生活を送っていました。

そして、2021年3月24日に53歳という若さでこの世を去られました。

やはり、恩師との別れというものは相当辛かったのではないかと素根輝選手の心中をお察しします。

そもそも、素根輝選手が高校卒業後に岡山県にある環太平洋大学に進学している理由というのが、一番は「バルセロナ五輪男子柔道71kg級金メダリストの古賀稔彦総監督が体育学部教授兼女子柔道部に在籍していたから」ということが挙げられます。

古賀稔彦総監督の言葉を信じ、これまで必死に戦ってきた素根輝選手。

素根輝選手は、古賀稔彦総監督と共に練習をし、多くの言葉をもらっています。

素根輝選手が東京オリンピックの代表選手として内定した際には、古賀稔彦総監督から、金メダルのお墨付きももらっています。

「彼女は相手が組み手を妥協したところで技を瞬時に選択できる。今取り組んでいる柔道を強化すれば金メダルは必ず近づくので自分に自信を持ってやってほしい」

引用元:https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/566685/

やはり、古賀稔彦総監督が闘病されて以降は、環太平洋大学での自身の過ごし方というのに悩まれていたのではないかと思われますね。

素根輝が環太平洋大学を自主退学した理由を調査

素根輝が環太平洋大学を自主退学した理由はコロナ?

素根輝選手が環太平洋大学を自主退学した理由は、古賀稔彦総監督のことだけではないと考えられます。

他には、新型コロナウイルスの影響もとても大きかったものと思われます。

コロナ禍の影響で、柔道の練習相手が少なくなってしまったり、密を避けるために練習場所が確保できなくなってしまったりで、柔道に全集中して専念できなくなってしまったことは大きな原因です。

また、素根輝選手は日本代表としての活動が増えていったため、環太平洋大学のある岡山県にいる時間が取れなくなっていったことも考えられます。

素根輝選手は決して大学内でトラブルがあったというわけではなく、円満に「自分の進むべき道を自分で選択した」と言えるでしょう。

素根輝の環太平洋大学自主退学時のコメント

素根輝選手は環太平洋大学の自主退学時にこのようにコメントしています。

「環太平洋大ではとてもお世話になり、心より感謝しております。8月1日より柔道だけに集中専念することになりましたので、今後ともご声援のほどお願い申し上げます」

引用元:https://nordot.app/662941735435240545

このコメントからもわかるように、素根輝選手は環太平洋大学にとても感謝しているということがわかりますよね。

もうこればかりは、止む終えない選択で、大学側もわかっているでしょう。

コロナの影響により、選手たちの行動がかなり制限される状況になってしまったことは紛れもない事実です。

素根輝選手もとても苦労されたことと思います。

「3倍努力」という座右の銘を持つ素根輝選手の性格から考えても、稽古ができないことほど苦しく辛いことはないだろうと考えられますね。

素根輝選手自身も「すごくつらかった」「モチベーションを維持するのが難しかった」と当時は感じていたようなので、苦渋の決断だったのかもしれません。

素根輝がパーク24に入社した理由は?

素根輝選手が環太平洋大学を退学後、地元出身高校の南築高校に移り、柔道漬けの毎日を送ってとても満足しているとの情報がありました。

その後、2021年の4月からは実業団の強豪チームであるパーク24の所属選手となり、それと同時に日本大学にも進学しています。

素根輝選手は、パーク24入社の理由を以下のようにコメントしています。

パーク24は男子66キロ級五輪代表の阿部一二三ら男女とも多くの強豪が所属。素根は「自社道場での稽古はもちろん、東京が拠点なので出稽古先が多く、鍛えられる」と意欲を示した。

引用元:https://nordot.app/742676618790420480?c=302675738515047521

やはり素根輝選手はとにかくいつでもどこでも柔道ができ、強くなれるための環境を重要視しているというのがよくわかります。

素根輝のプロフィールと環太平洋大学在学中の成績

素根輝のプロフィール

  • 名前:素根 輝(そね あきら)
  • 生年月日:2000年7月9日
  • 出身地 福岡県久留米市
  • 身長 163cm
  • 体重 108㎏
  • 血液型:A型
  • 階級 女子78㎏超級
  • 所属 パーク24
  • 段位 三段

素根輝の環太平洋大学在学中の成績

  • 2019年4月:全日本選抜体重別選手権 優勝
  • 2019年4月:皇后盃全日本女子柔道選手権大会 優勝
  • 2019年6月:全日本学生柔道優勝大会 3位
  • 2019年7月:グランプリ・ザグレブ 優勝
  • 2019年8月:世界選手権 優勝
  • 2019年11月:グランド・スラム大阪 優勝

素根輝の退学理由は古賀の癌?環太平洋大学を自主退学した理由を調査まとめ

素根輝選手が環太平洋大学を自主退学した理由については、古賀稔彦総監督のご病気が関係しており、やはりお亡くなりになった後は相当辛かったのではないかと考えられます。

また、近年のコロナ渦の影響や、素根輝選手自身が日本代表選手として活躍するようになり、地方の大学で励みにくかったということも考えられます。

素根輝選手の小学校低学年の頃からの夢である、オリンピック金メダルは果たして最高の形となるのでしょうか。

日本代表選手として、これからも期待しています♪

東京オリンピック柔道でどんどんメダルも増えていっているので、78kg超級での金メダル獲得も間近ですね!

最後までご覧いただきありがとうございました!

素根輝は結婚してる?渡辺直美に似てかわいい写真を比較してみた!
素根輝は結婚してる?渡辺直美に似てかわいい写真を比較してみた!東京オリンピックで柔道女子78kg超級日本代表とで金メダルを獲得した素根輝選手。そんな素根輝選手がかわいいと話題ですが、結婚してるのでしょうか?渡辺直美さんに似てるとも言われているので、かわいい写真を比較してみました。...