なにわ男子はオリジナル曲をいくつも持っていて、CDデビュー前なのにとにかくものすごい人気曲もあります!
そんな大人気のなにわ男子の結成日はいつなのか?リーダーは誰なのか?気になることをまとめて紹介します!
関西ジャニーズJr. なにわ男子のオリジナル曲についてと、結成日やリーダーについてのまとめです。
なにわ男子、2021年7月28日(なにわの日)にCDデビュー決定発表!
2021年8月27日ファンクラブ発足!11月12日にCDデビュー!
おめでとうございます☆
なにわ男子のオリジナル曲を紹介!
関西ジャニーズJr. なにわ男子のオリジナル曲を紹介します。
初のオリジナル曲から現在までの順番で書いていきます。
(※作詞作曲の敬称は略します)
【2018年】
なにわLucky Boy‼
作詞:MINE/作曲:MINE、川口進、ATSUSHI SHIMADA
西畑くんがセンターで、「関西ジャニーズJr. LIVE 2018 Fall in LOVE~秋に関ジュに恋しちゃいなよ~」で初披露された、なにわ男子初のオリジナル曲です。
【2019年】
ダイヤモンドスマイル
作詞:栗原暁/作曲:栗原暁、前田佑
なにわ男子史上一番の人気曲ともいえる代表曲です。
西畑くんがセンターで、「関西ジャニーズJr. LIVE 2019 Happy 2 year!!~今年も関ジュとChu Year!!~」で初披露され、「ダイスマ」との愛称でも呼ばれるくらいの人気曲。
2020年4月24日(金)のミュージックステーション「胸キュン歌詞恋うたランキング」の「男性アイドル部門」で、堂々10位にランクイン!
CDデビューしていないアイドルのランクインは、なにわ男子の「ダイヤモンドスマイル」だけです。
ちなみに、このときのランキング1~9位を書いておきます。
1位 シンデレラガール(King&Prince)
2位 キミアトラクション(Hey!Say!JUMP)
3位 One Love(嵐)
4位 koi-wazurai(King&Prince)
5位 我 I Need You(Hey!Say!JUMP)
6位 ファンファーレ!(Hey!Say!JUMP)
7位 チャンカパーナ(NEWS)
8位 Love so sweet(嵐)
9位 プリンシパルの君へ(ジャニーズWEST)
アオハル~with U with me~
作詞:川口進/作曲:川口進、MELIN JOSEF MATTIAS
道枝くんがセンターで、舞台「少年たち 青春の光に…」で初披露され、なにわ男子初主演ドラマ「メンズ校」(テレビ東京系)の主題歌にもなっていました。
テレ東京音楽祭などでも歌っています。
僕空~足跡のない未来~
作詞:前山田健一/作曲:前山田健一
大坂・万博記念公園で予定されていた「GO!GO!EXPO」というイベントのテーマソングでした。
「GO!GO!EXPO」は台風の影響で中止になりましたが、ラジオやコンサートで披露され、SNSでは「#エアGOGOEXPO」が流されすごく盛り上がりました。
大橋くんがセンターです。
大倉忠義Pに依頼されたヒャダイン(前山田健一)さんが制作した楽曲です。
※大倉忠義Pとは・・・なにわ男子は、関ジャニ∞の大倉くんがパフォーマンスやコンサートの指導・プロデュースをしているということです。
2 Faced
作詞:磯谷佳江/作曲:小野貴光
なにわ男子初の単独全国ツアー「なにわ男子 First Live Tour 2019~なにわと一緒に#アオハルしよ?~」の初日に初披露。
Seven Stars
作詞:なにわ男子/作曲:玉木千尋
なにわ男子初の単独全国ツアー「なにわ男子 First Live Tour 2019~なにわと一緒に#アオハルしよ?~」で披露されたメンバー紹介(自己紹介)ラップ曲。
<1>西畑大吾くん ←大西くん
<2>大西流星くん ←長尾くん
<3>長尾謙杜くん ←道枝くん
<4>道枝駿佑くん ←高橋くん
<5>高橋恭平くん ←藤原くん
<6>藤原丈一郎くん ←大橋くん
<7>大橋和也くん ←西畑くん
の順番で、ラップ曲にのせて次々にメンバーを紹介していく曲です。
【2020年】
Shall We…?
作詞:YU-G/作曲:YU-G、SHIBU
高橋くんがセンターで、配信コンサート「Johnny’s DREAM IsLAND 2020→2025~大好きなこの街から~」の、なにわ男子単独公演で初披露。
Soda Pop Love
作詞:金井奏馬/作曲:金井奏馬
大西くんがセンターで、配信コンサート「Johnny’s DREAM IsLAND 2020→2025~大好きなこの街から~」の単独公演で初披露。
「しゅわしゅわダンス」が話題に。
Time View-果てなく続く道-
作詞:道枝駿佑/作曲:川口進
なにわ男子単独公演配信コンサート「Kansai Johnny’s Jr. DREAM PAVILION~Shall we #AOHARU~」で初披露。
自粛期間中に道枝くんが作詞した、なにわ男子初のバラード曲。
【2021年】
夜這星
作詞:磯谷佳江/作詞:YOSHIHIRO/編曲:出口遼
大西流星くん主演ドラマ「夢中さ、きみに。」(MBS・TBS系)の主題歌。
大西くんがセンターになります。
夢わたし
作詞:未発表/作曲:未発表(7月28日時点)
2021ABC夏の高校野球応援ソングと「熱闘甲子園」(ABCテレビ・テレビ朝日系列)テーマソング。
★「夢わたし」についてはこちらにも書いています!
高校野球テーマソング2021 夢わたしに込めたなにわ男子の想いとは?歴代の曲も紹介!
『なにわ男子』としてではありませんが、なにわ男子のメンバーがオリジナルで歌っている曲もあります。
道枝くんが出演した映画「461個のおべんとう」の主題歌です。
この曲「Lookin’4」(作詞作曲:渡辺俊美)は、親子役の二人、井ノ原快彦くん(V6)と道枝くんが歌う曲です。
さらに、ジャニーズ初のバーチャルアイドル・あすかな(海堂飛鳥・苺谷星空)というユニットのキャラクターボイスを務めている、藤原くん(海堂飛鳥の声)と大橋くん(苺谷星空の声)が「あすかな」として曲を歌っています。
曲はすべてHoney Works(ハニーワークス)が担当。
・弱虫たちの世界征服(2019)
・シャイニーウェディング(2020)
・Lv.1(2020)
・プリンとクリームシチュー(2020)
たくさんのオリジナル曲を発表されていますね!
最新曲まで合わせて11曲と、道枝くんは井ノ原くん(V6)と1曲、バーチャルアイドル「あすかな」として藤原くんと大橋くんが4曲です。
なにわ男子の結成日はいつ?リーダーは誰?
2018年9月初めに、マネージャーさんからメンバー全員に一斉送信されたメールで結成を知らされたといいます。
同年10月6日発売のアイドル雑誌「POTATO」、「WiNK UP」、「Duet」で一般に公表。
同年10月24日の「関西ジャニーズJr. LIVE 2018 Fall in LOVE~秋に関ジュに恋しちゃいなよ~」の公演初日で初お披露目されました。
関西ジャニーズJr.でユニットが結成されたのは4年ぶりということでした。
「なにわ男子」というグループ名は、故ジャニー喜多川さんが命名したといいます。
結成日についてネットでいろいろ調べてみると、2018年10月6日の一般公表日が結成日と書いているサイトが多かったです。
では、リーダーは誰なのでしょうか?
なにわ男子は7人グループです。
ジャニーズ事務所に入所した順で見てみると、
2004年2月21日・・・藤原丈一郎(ふじわら じょういちろう)くん
2009年4月3日・・・大橋和也(おおはし かずや)くん
2011年4月3日・・・西畑大吾(にしはた だいご)くん
2012年7月14日・・・大西流星(おおにし りゅうせい)くん
2014年11月23日・・・道枝駿佑(みちえだ しゅんすけ)くん
2014年11月23日・・・高橋恭平(たかはし きょうへい)くん
2014年11月23日・・・長尾謙杜(ながお けんと)くん
次に、生年月日の順で見てみると、
1996年2月8日・・・藤原丈一郎くん
1997年1月9日・・・西畑大吾くん
1997年8月9日・・・大橋和也くん
2000年2月28日・・・高橋恭平くん
2001年8月7日・・・大西流星くん
2002年7月25日・・・道枝駿佑くん
2002年8月15日・・・長尾謙杜くん
一番年上でジャニーズ暦が長いのは藤原くんです。
ですが、藤原くんは副リーダー!
なにわ男子のリーダーは、大橋和也くんです!
リーダーをどうやって決めたのか・・・?
大橋くんが「立候補」したということです!
2020年9月下旬、フジテレビ系列「めざましテレビ」で「なにわ男子のなんでやねん!」というコーナーがスタートしたときに、エンタメキャスターの軽部さんにメンバー全員でインタビューを受けていました。
軽部さんに「リーダーは立候補制だと聞いているけど本当なの?」と聞かれます。
最初は、最年長ということで「丈くん(藤原くん)じゃないの」という話になり、次に、年齢でいくと「大ちゃん(西畑くん)?」となり、それでも決まらず。
で、次に年齢でいくと大橋くんなのですが、誰も何もいわなかったので、自ら「はい」って手をあげたといいます。
軽部さんの「つまり、推薦されないから立候補したと」との問いかけに、リーダー大橋くんはうなずきながら「そうしょん」と謎の返答を・・・
たぶん、「そうです」といいたかったのかなと。
軽部さんの「みなさんは、大橋くんが立候補したことに異を唱えることもなく?」との問いかけに、メンバーみんな「はい」「はい」「異論はなく」などとうなずきます。
最初は仮リーダーで研修期間をもうけたという話題になります。
軽部さんが「研修期間をパスしたとわけだね?」と聞くと、藤原くん「あっ今継続です」と。
その事実に大橋くんは「えっ継続なん!?」とビックリ顔。
メンバーは「仮です」「仮免です」「リーダー仮免」とザワザワ。
実際は「仮」で「正式」にはまだ発表してないってことをいわれた大橋くんは、
えぇぇぇぇぇ、そうなんや・・・今知りました、僕も・・・
と、ちょっとショックを受けた様子。
10月以降の活躍次第ですねといわれた大橋くんは、
それ次第なんや・・・分かりました・・・分かりました(小声)・・・
なんか、かわいかったです。
そして、なにわ男子結成から2年を振り返ってどうだったか聞かれ、大橋くんは真面目にすごくいいことを言っていました。
ですが、そのコメントのすぐあとに大橋くんは、隣の西畑くんをチラっと見たあと小声で、
しっかりしてました・・・?大丈夫ですかね・・・?
すると西畑くんに、
聞いたらあかんねんて!聞かんかったらよかってん!
とつっこまれていましたよ。めちゃくちゃかわいい!
「どんなリーダーやねん」「台無しなるやん」とメンバー大爆笑です!
最後に、なにわ男子が3年目に入るということで、これからどういうグループにしていきたいのか?を聞かれます。
「リーダーなのか、仮リーダーなのか」これでちょっと決まるからねと、メンバーにコメントを託された大橋くん。
言い終わりに少しキョドっていましたが、すごくいいコメントでした!
メンバーからは拍手とともに「リーダーです」「さすがリーダー」「かっこよかったよ」と!
大橋くん、認めてもらえたのかな?正式リーダーになったのかな?
このインタビューは、めざましテレビの公式YouTubeチャンネルでみることができます!
めざましテレビチャンネル
(※「【祝!めざましレギュラー決定】なにわ男子インタビューの未使用部分公開します!」というタイトルの動画です)
デビューをきっかけにリーダーが交代する可能性はあるのでしょうか?
おそらくですが、大橋くんが継続するのではないかなと思います。
今までリーダーとしてやってきて、グループもまとまっていますし、副リーダー藤原くんとも仲良すぎるくらい仲良しですし!
すごくいいリーダーだと思います!
なにわ男子オリジナル曲と結成日やリーダーまとめ
なにわ男子のオリジナル曲は、最新曲まで合わせて11曲。
それにくわえ、道枝くんは井ノ原くん(V6)と1曲、バーチャルアイドル「あすかな」として藤原くんと大橋くんが4曲です。
なにわ男子の結成日は、アイドル雑誌「POTATO」、「WiNK UP」、「Duet」で一般公表された2018年10月6日と考えられます。
リーダーは大橋和也くんで、副リーダーは藤原丈一郎くんの「丈橋コンビ」でした!