この記事では、オリンピック スケボー女子パークで3位銅メダルを獲得したスカイブラウン選手についてまとめています。
- スカイブラウンのプロフィールは?
- スカイブラウンの両親の国籍は?
- スカイブラウンの経歴は?
- スカイブラウンCMで父親と共演?
など、知りたいことが全部わかります。
スカイブラウンはハーフですが、今回のオリンピックは「日本代表」ではなく「英国代表」として出場しました。
その理由も含め、本記事でスカイブラウン(Sky Brown)について詳しく紹介します。
スカイ・ブラウンwiki風プロフィール
スカイブラウンwikiプロフィールです。
- 基本情報(名前・出身地・国籍・年齢)
- 選手情報(競技種目・スタンス・オリンピック代表国・世界ランキング)
- 趣味・好き嫌い(好きな食べ物・お気に入りの曲など)
の順に紹介します。
基本情報
名前 | スカイ・ブラウン(Sky Brown) |
---|---|
出身地 | 宮崎県 児湯郡 高鍋町(みやざきけん こゆぐん たかなべちょう) |
生年月日(年齢) | 2008年7月7日(13歳) |
国籍 | 日本/英国 |
選手情報
競技種目 | 女子スケートボード パーク |
---|---|
スタンス | グーフィー |
オリンピック代表国 | 英国 |
オリンピック結果 | 3位/銅メダル |
世界ランキング | 3位 |
スカイブラウンは、東京オリンピック スケートボード英国代表 史上最年少選手(13歳と28日)。
1928年アムステルダム大会 水泳マージョリー・ヒントン(Margery Hinton)選手の記録(13歳44日)を更新しました。
イギリス初のオリンピックスケートボーダーでもあります。ちなみにオリンピック史上最年少出場者は、卓球シリア代表ヘンド・ザザ(2009年1月1日生まれ)選手。
世界最年少のプロスケーターで、スケボー以外にサーフィン、ダンス、歌手の腕前もプロ並みなんです!凄いですね。
スノーボード、BMX、キックボクシング、柔術も習得する才能あふれた選手です。
趣味・好き嫌い
スカイブラウンのウィキペディアには載っていないプロフィールも集めました。
夕食で好きなもの | ラーメン、イタリア料理、寿司(一度に食べた寿司の数の最高記録は16個) |
---|---|
好きな科目 | 歴史 |
嫌いなもの | 虫・昆虫 |
隠れた特技 | 卓球 |
好きな音楽 | Sia「Chandelier」、Drake「God’s Plan」、Ed Sheeran「Perfect」、Lewis Capaldi |
スケート前に聴くお気に入りの曲 | Drake「God’s Plan」 |
今まで壊れたスケートボードの数 | 100以上 |
スカイ・ブラウンの家族(父親・母親・弟)
スカイブラウンの家族は、父・母・弟の4人。
- 父親・・・イギリス人
- 母親・・・日本人
を両親にもつ長女です。
1年の半分を宮崎県の自宅で、残り半分はアメリカのロサンゼルスの家で過ごします。日本とアメリカを行き来しながらスケートイベントに参加する一家なのです。
スカイブラウンの父親
スカイブラウンの父親は、スチュアート ブラウン(Stuart Brown)イギリス人です。10代にアメリカへ移住しました。
宮崎県宮崎市内で「AWSM SHRED CENTER(オーサム・シュレッド・センター)」という施設を運営しています。
施設名 | AWSM SHRED CENTER |
---|---|
住所 | 宮崎県宮崎市学園木花台南3-31 ジェスパ3階 |
アクセス | 日南線「木花駅」から徒歩約10分 |
営業時間 | 平日:16時~22時、土日祝祭日:13時~22時 |
電話番号 | 0985-89-5746 |
施設概要 | スケートパーク、BMX、サーフトレーニング、ボルダリング、トランポリン、スラックライン、クロスフィットネス、バスケットボールコート、卓球、ビリヤード、キッズパークなど |
ホームページ | なし |
スカイブラウンの母親
スカイブラウンの母は日本人のミエコさん(Mieko Brown)。美枝子・美恵子など正確な漢字表記は不明なのでカタカナにしてあります。
ミエコさんは宮崎県生まれで、夫のスチュアートさんとは同じ宮崎県で出会いました。
スカイブラウンは長女
スカイブラウンはカリフォルニアに滞在中、毎朝5時に起きて家の近くの海でサーフィンをします。いい波がきているときは3~4時間続けることも。
朝食にキムチと納豆、卵かけご飯を食べたら学校へ出かけます。学校が終わったらギターのレッスンや柔術をしたり、いい波が来ていればサーフボードを持って海へ出るのが日課です。
ロサンゼルスの南 ハンティンドンビーチ(Huntingdon Beach/地図)の自宅近くにあるベニスビーチスケートパーク(Venice Beach Skatepark/地図)がお気に入り。
日本にいるときは日向灘でサーフィンを楽しみます。
スカイブラウンの兄弟
スカイブラウンの兄弟は3歳年下の弟、オーシャン・ブラウン(Ocean Brown)くん10歳です。姉弟二人とも日本語を話せます。
オーシャンはスケボー選手ではありませんが、姉のスカイといつも一緒にスケートボードの練習を楽しんでいます。将来スケボー選手になるのは間違いないでしょう。
スカイ・ブラウンの経歴まとめ

スカイブラウンの経歴を
- スケボー
- ダンス
- 歌手
- サーフィン
の順にまとめました。
スケートボーダーとしての経歴
2012年(スカイ4歳)
スカイブラウンがスケボーをしている姿を父・スチュアートがFacebookに投稿。一晩で何百万回と再生されて彼女の才能に気づく。
2016年(8歳)
「Vans US Open」に最年少出場者として出る。この時点でスケート歴4年です。
2017年(9歳)
「Asian Continental Finals」で2位。
2018年(10歳)
「Vans Park Series 」トップ10入り。10歳でプロスケートボーダーになりました。
2019年(11歳)
エストニアのタリンで開催された「Simple Session」で優勝。
ブラジルサンパウロ「パークスケートボード世界選手権」3位で銅メダル(1位は岡本碧優、2位は四十住さくら)世界ランキング3位の地位を固めます。
オリンピック予選の1週間前にボードから落ちてケガをしましたが、ピンクのギブスをしながら出場。五輪予選を1位で通過しています。
2020年(12歳)
パーク世界スケートボード選手権3位。
2020年5月28日カリフォルニアでトレーニング中、ハーフパイプのランプから「これまでで最悪の転倒による怪我」をしますが、驚異の回復力で2ヶ月後に復帰。
2021年(13歳)
カリフォルニア パークで銅メダルを獲得。
東京オリンピック2020 スケートボード女子パーク 銅メダルを獲得。
2019年「X Games(エックスゲーム)」(毎年開催されるスポーツイベント)にて、女性ではじめてトリック「フロントサイド540」に成功しています(当時11歳)
その瞬間がこちら↓の動画。スカイブラウンの出番は2:00~3:05、フロントサイド540を繰り出すのは2:40ごろです。
※ 再生するとスカイブラウン登場シーンから始まります。
ダンサーとしての経歴
2018年、アメリカのリアリティ番組「Dancing with the Stars:Juniors」への出演を打診されます。番組に出演する前は「鏡の前でしか踊ったことがない」にもかかわらず、優勝。
このときのダンスパートナーは10代のプロダンサーJ.T.Chrunch(通称J.T.)。決勝で2人は満点をつけています。
ダンスの優勝で大きな注目を集めてしまったため、両親はスカイブラウンを3ヶ月間日本に連れて帰り身を隠しました。
歌手・著者としての経歴
2020年の怪我からの回復期間中に歌手としてデビュー。シングル「Girl」をリリースしました(本「Sky’s The Limit」も出版)。
アメリカのBrat Studiosが立ち上げた音楽レーベルBrat Recordsと契約しています。
サーファーとしての経歴
サーファーとしての受賞歴はまだありませんが、技術はプロレベル。
イギリス代表としてオリンピックのサーフィン競技に参加するウワサもあるほどです。
スカイ・ブラウンがオリンピック英国代表になった理由
スカイブラウンがスケボー英国代表になったのは、イギリスチームが彼女にプレッシャーを与えないよう優しくアプローチをしてきたから。
” Come be on our team, there’s no pressure, just get out there and have fun”
「私たちのチームに来てください。プレッシャーはありませんから、とにかく楽しんできてください」
さらに、イギリスの「Skateboard GB(非営利団体)」で理事を務めるルーシー・アダムス(Lucy Adams)氏のことをスカイブラウンの両親が好きだから、という理由もありました。
スカイ・ブラウンのスケボー練習方法
スカイブラウンのスケボー練習のやり方は「YouTubeを見るだけ」です。
スカイブラウンは、スケボーのコーチをつけたことがありません(特定のコーチにつかないのはスケートボード文化のひとつでもあります)。
彼女は有名なスケートボーダーからトリックを学ぶだけでなく、何年もかけてYouTubeで技を研究。
オリンピック日本代表の四十住さくら選手(19歳、パーク日本代表)、レティシア・ブフォーニ選手(28歳、ストリートブラジル代表)、ライッサ・レアウ選手(13歳、ストリートブラジル代表)などのパフォーマンスも見て技を覚えます。
スカイ・ブラウンが得意とするトリック
スカイ・ブラウンがパークスケートで得意とするトリックは主に4つです。
- JAPAN AIR
- Blunt Flip
- Air Reverse Full Rotation
- Frontside540
パークスケートでは、45秒の滑走を3回行い(1回の滑走で8~10個のトリックを決める)ベストスコアを競います。
1回の滑りの中でスカイブラウンがどのトリックを入れてくるかが見どころです。
スカイ・ブラウンのスポンサー/CM
スカイブラウンのスポンサー
スカイブラウンのスポンサーは、Nike、Almost Skateboards、Skateistan、CLIF、GoPro、Samsung、billabongなど多数。
たとえばナイキがスポンサーをしているスポーツ選手の中で、スカイブラウンは最年少だったりします。
スカイブラウンCM
オリンピック期間中のサムスンGalaxyのCMにスカイブラウンが出演していますね。父親と一緒です。
CMで父から”スカイ”と呼ばれている女の子が、オリンピック スケボー女子パークで銅メダルを獲ったスカイブラウン本人なんだ!というコメントもありました。
スカイ・ブラウン出場のオリンピック女子パーク日程・放送
オリンピック女子パークは、2021年8月4日(水)に予選・決勝がおこなわれました。スカイブラウン選手の結果は銅メダル(3位)です。
8月4日(水) | ||
開催時間 | 種目 | 会場 |
9時00分 | 女子パーク予選1組 | 有明アーバンスポーツパーク |
9時42分 | 女子パーク予選2組 | 有明アーバンスポーツパーク |
10時24分 | 女子パーク予選3組 | 有明アーバンスポーツパーク |
11時06分 | 女子パーク予選4組 | 有明アーバンスポーツパーク |
12時30分 | 女子パーク決勝 | 有明アーバンスポーツパーク |
予選は8月4日の9時から42分間隔で1組~4組まで開催し、決勝は同日12時30分から実施されました。
女子パーク予選と決勝の様子はNHK総合テレビで生中継されましたね。
スカイ・ブラウンのSNS(インスタ/Twitter/YouTube)
スカイブラウンのSNSについて、父・スチュアートは以前インタビューでこう答えていました。
「彼女はインスタグラムをたくさんやっていると言われますが、私たち両親は彼女のソーシャルメディア(SNS)を本当に制限しています。
彼女のスポンサーはそれを嫌がっていますが、私たちは家族としてそれを守っています。
1ヶ月間、誰も携帯電話を触らないこともあります(これは友人たちも嫌がっている)」
Instagram(インスタ)
- オリンピック前:フォロワー88万人、投稿719件
- オリンピック後:フォロワー121万人、投稿722件
Twitter(ツイッター)
- オリンピック前:フォロワー3,488人、389件のツイート
- オリンピック後:フォロワー8,661人、390件のツイート
Youtube(ユーチューブ)
- オリンピック前:チャンネル登録者数28.2万人、総再生回数54,736,022回
- オリンピック後:チャンネル登録者数29.3万人、総再生回数55,473,156回
スカイブラウンwikipedia風プロフィール!国籍・家族(父親・母親・弟)など徹底調査!まとめ
スカイブラウンのプロフィール、家族、両親、経歴、InstagramほかSNSのまとめでした。
最後は、スカイブラウンがオリンピック前に受けたインタビューを紹介します。
「緊張はしていません。ただ、スケートボードの本当の姿を世界に見せられることに興奮しています。
私はただスケートを楽しんでいました。上手くなりたいとか、プロになりたいとかはありませんでした。
ただ、新しいトリックを覚えようとしていただけです。スケートボードがオリンピックに出るとは思ってもいませんでした。
オリンピックで最も小さなスケーターになることで、女の子たちにインスピレーションを与えることができればと思っています。
オリンピックで金メダルを獲れたら最高です。でもそれ以上に、私は人々にインスピレーションを与えたいを思っています」
世界最年少プロスケートボーダー
Sky Brown
※ この記事は『The Guardian』『BBC』『CNN』(すべて英語)を参照しています。