東京オリンピック2020のスケートボード男子ストリートで金メダルを獲得した堀米雄斗選手。
おめでとうございます~♪♪♪
スケートボードの身のこなしも華麗ながら、お顔立ちもイケメンなので女性からも大人気の話題の人物です!
そんな堀米雄斗選手の家族もスケートボーダーなのでしょうか?
堀米雄斗選手の家(自宅)がヤバいと話題になっていますが、実家もお金持ちなのでしょうか?
今回は、堀米雄斗選手の家族や実家、自宅について色々とプライベートなことをご紹介していきたいと思います。
堀米雄斗の家族はスケートボーダー一家?
堀米雄斗の父
堀米雄斗選手がスケートボードを始めたきっかけは父親の堀米亮太さんの影響だったようです。
父親の亮太さんがスケートボードをやっていたため、小学1年生の頃には堀米雄斗選手も一緒にスケートボードをしていたそうです。
そして、小学2年生の頃にはスケートボードを自由に乗りこなし技を決めるぐらいに成長していたというのですから、幼少期から才能を開花させていたことがわかりますよね!
堀米雄斗の母
堀米雄斗選手の母親は、一般人のため、顔写真やお名前も情報がありませんでしたが、父親の堀米亮太さん曰く、「嫁がスポンサー」と言っていたため、妻であり母親でありスポンサーであり、色々な立場から家族を支えるお役目をされていたことと思われます。
堀米雄斗選手ご本人が、母親がスケートボードをしていたということは言われたことがないので、堀米雄斗選手の母親だけはスケートボード未経験者なのかもしれませんね。
堀米雄斗の兄弟
堀米雄斗選手の家族構成は、父親、母親、堀米雄斗選手、次男、三男の5人家族という構成です。
男三兄弟だとみんな元気でしょうし、賑やかなご家庭だったと思います♪w
堀米雄斗選手の家族は、父親の亮太さんと一緒に兄弟みんなで公園に練習しに行くスケートボーダー一家だったようです!
ただ、スケートボード選手になったのは雄斗選手だけだったようなので、幼い頃からずば抜けた才能があったのかもしれませんね。
才能もあり、顔もイケメンな堀米雄斗選手なので、彼女がいるのか気になる方も多いと思います。
彼女については、こちらの記事をご参考にしてみてくださいね。
https://aichitamarket.jp/archives/5491
堀米雄斗の実家はお金持ち?
この投稿をInstagramで見る
大豪邸を所有していると噂の堀米雄斗選手の実家はお金持ちなのでしょうか?
堀米雄斗選手の出身地は東京都江東区です。
堀米雄斗選手が世界的なスケートボード選手であるということから推測しても、堀米選手の実家がはある程度お金持ちなのではないかということは容易に想像がつきます。
ではその理由を見ていきましょう!
堀米雄斗の実家がお金持ちな理由その①
その理由は、スケートボードのシューズにあります。
新しいダンク😍🏎 pic.twitter.com/N9VUs2BZ8y
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) June 19, 2021
スケートボードの練習は足をメインで使うので、シューズは50足以上を1日6時間練習するだけで1年間で履きつぶしてしまうようです。
年間50足ということは、だいたい1週間で1足消費しているということになりますよね!
1週間に1足毎回買い続けると、かなりの出費になるのではと考えられます。
靴は決して安い買い物ではないですからね…。
今ではスポンサーもついており、新しいものをどんどん買える環境下にあるでしょうが、当時は違ったと思います。
特にプロスケートボーダーを目指す人ともなると、自分の足にしっかりとフィットした質の良い物を選ばないといけないと思いますし、実家でも大変だったことと思います!
本気でスケボーをやろうとすると、半端なくお金のかかるスポーツですよね。
堀米雄斗の実家がお金持ちな理由その②
また、堀米雄斗選手は2015年に渡米し、現在はアメリカで生活をしているため、渡米するための資金が当時はかなり必要だったと思われます。
単に留学やワーホリというのではなく、アメリカに住んで生活するとなると、渡米費用に加えて日常生活に必要な物も用意しなければいけないし、衣食住の生活に困らない物全てを揃えることになるので、相当な家計が動いたと思われます。
このような現状から、やはり堀米雄斗選手の実家はある程度お金持ちだと考えられますね。
堀米雄斗の家(自宅)がヤバい!
堀米雄斗選手の家(自宅)はロサンゼルスの大豪邸
堀米雄斗選手の家(自宅)がヤバいとの噂ですが、一体どんな家(自宅)なのでしょうか?
なんと堀米雄斗選手は日本在住ではなく、アメリカのロサンゼルス在住なんです!
しかも実家がロサンゼルスにあるというわけではなくて、堀米雄斗選手自身の大豪邸のマイホームだというから驚きです!
その家(自宅)の動画がこちらですね。
スケートボード東京五輪金メダル候補🏅✨
22歳 #堀米雄斗 選手が購入したアメリカの自宅に、弘アナウンサーがリモート潜入🏠🇺🇸広さは驚きの200㎡以上で6LDK‼️
ビリヤード台…100足以上のスニーカー…
さらに庭には驚きのモノが😳💥全貌は今夜【24:11頃】の #Going で🛹#アメリカンドリームや pic.twitter.com/tdNivn3DlZ
— 『Going! Sports&News』毎週土日23時55分放送 (@Going_SN) January 24, 2021
日本テレビのアナウンサーが「アメリカンドリームや」と言っているのがよくわかります!
堀米雄斗選手は2020年10月2日に、アメリカのロサンゼルスにマイホームである一軒家を購入しました。
それも、「スケートボードで稼いだ額」で家を買ったのです!
自分で稼いでマイホームを買うことは幼い頃からの堀米雄斗選手の夢だったようで、なんとこの若さでマイホームの夢を叶えてしまっていることが凄いですよね。
しかも大豪邸なので、家(自宅)の金額を想像しただけでも恐ろしいです!
堀米雄斗選手は、いつでもどこでもスケートボードの練習ができるように、家(自宅)の裏庭に練習場としてスケートボードパークを設置されているようです!
確かに家(自宅)にあればいつでもできるし、練習場に行く時間や手間さえはぶけるので、合理的ですよねw
家の敷地の広さや内装・間取りも気になるところです。
堀米雄斗選手の家(自宅)の敷地や間取りは?
堀米雄斗選手の家(自宅)は、ロサンゼルスの莫大な敷地に家を建てたので、土地の広さが200平米以上で、間取りは6LDKだそうです。
これだけ広いとメンテナンスが大変なので、お掃除やお手伝いさんがいるのかもしれませんね。
- 6LDKの部屋
- ゲストルーム1
- ゲストルーム2
- バスルーム1
- バスルーム2
- ガレージ
6LDKだけでも広いのに、ゲストルームもバスルームも2つずつあるなんて凄すぎですよね!
広いリビングルームには、大きなソファーとビリヤード台が置いてあり、インテリアにもこだわりを持っているおしゃれな家です!
これだけの自宅が購入できる年収っていくらだと思われますか?
また、堀米雄斗選手の年収については、こちらの記事をご参考にしてみてくださいね。

堀米雄斗の家族はスケボー一家で家(自宅)がヤバい!実家は金持ち?まとめ
堀米雄斗選手の家族は、スケートボードに家族で練習しに行くほどのスケートボーダー家族であったことがわかりました。
また、堀米雄斗選手の実家についても、息子に対してシューズを何足も買ってきたことや渡米させる費用をまかなっていることからも、ある程度資産はあるのではないかと想像できますよね。
そしてなにより、堀米雄斗選手の念願のマイホームには衝撃的でした。
幼少期の頃からの夢の大豪邸を自分で稼いだお金で買うことができて、まさに有言実行というか、カッコイイですよね!
これからの堀米雄斗選手の益々の活躍が楽しみです!
最後までご覧いただきましてありがとうございました。

