お笑い芸人・俳優のなたぎ武さんがオリンピックの開会式の寸劇に出演されて話題になっていましたね!
開会式ではテレビクルー役として出演していました。
なんでオリンピックの開会式に出演されていたのか気になるので調べていきたいと思います。
なたぎ武と劇団ひとりは小林賢太郎の仲間?
なたぎ武と小林賢太郎
https://twitter.com/haru321221/status/1418569891808833539?s=20
オリンピックの開会式に出演されてTVで大注目を受け、ネットで話題となったなたぎ武さん。
なだぎ武さんがなぜ出ているの?って方へ……
小林賢太郎さんが作・演出した舞台になだぎさんが出演しており、昨今も仲が良く、小林さんが表を引退した時も共演する予定だった仲です。
因みに共演した姿は、「カジャラ第4回公演『怪獣たちの宴』」という公演(DVD化しています)で観ることができます。 pic.twitter.com/Czd4YUWvn2— るーく (@leukroom) July 23, 2021
出演するきっかけとなったのは、親友の小林賢太郎さんがきっかけのようです。
具体的にいつ頃から2人が仲良くなったのかは不明でしたが、カギャラ第4回がきっかけだとすると2019年頃から仲が良くなったと推測ができます。
ですが、お互いお笑い芸人だったので2019年以前から仲が良かったのではないかと思われます。
劇団ひとりと小林賢太郎
この2人は長年戦友のようなライバルのような関係だったようです。
おそらくお互いに自分にないものを持っていた関係で、お互いを高め合えてきたのかなと思います。
そんな戦友に開会式の出演を協力を依頼できるのは、小林賢太郎さんとの絆があったからではないかと思います。
なたぎ武が出演している小林賢太郎の作品は?
色々と調べましたがなたぎ武さんが出演されている小林賢太郎さんの作品は「カギャラ第4回公演『怪獣たちの宴』」のみでした。
第4回と同じ演出で「カギャラ第5回公演『無関心の旅人』」も出演予定でしたが、新型コロナウイルスの感染対策で第5回は中止となってしまいました。
今後、小林賢太郎さんが作品を発表される際はなたぎ武さんが出演されるのか要注目ですね!
なたぎ武さんのプロフィール
本名:灘儀武
生年月日:1970年10月9日
出身地:大阪府堺市
職業:お笑い芸人、俳優、アイドルグループ吉本坂46のメンバー
NSC:大阪校 8期生
配偶者:渡邊安理(舞台女優)
2007年と2008年に2年連続でR-1グランプリを優勝されました。
優勝経験もありTVよく見かけていましたが、最近は舞台に専念されているようでTVで見る機会は減っておりました。
オリンピックの寸劇にでたこともTVにでる久しぶりの機会だったように思います。
なぜTVにでなくなったのか?
大きな理由は2つあるようです。
1つ目は、やることをやりきったということ。
様々なTVに出演されてもらうことで、芸人としての夢が叶ってしまったようです。
2つ目は、宮本亜門さんから舞台のオファーをもらったこと。
約10年前にもらったそのオファーは、藤原紀香さんの相手役をやってほしいというものでした。
それまで真面目に役者をしたことがなかったなたぎ武さんはものすごく悩まれたようです。
今までやったことがないダンスなど、そういったことに取り組むことはハードルが高かったからだと思います。
そして、吟味のうえオファーを受けることに。
そのオファーを受けたがことで舞台に集中されるようになったようです。