東京オリンピック2020から新競技「空手の”形”」で、金メダル最有力と名高い喜友名諒(きゆなりょう)さんの活躍が期待されています!
「365日の練習ができるならついてこい」と言われても「できます」と即答できるほど空手への情熱を有している喜友名諒さんですが。。
喜友名諒さんは武道家らしい強靭でたくましい体つきをしているだけでなく、イケメン空手家としても有名ですよね!
喜友名諒さんはアスリートとして活躍がニュースに取り上げられることに加え、各種メディアやインスタグラムに掲載されている筋骨隆々な様子はとても魅力的ですよね。アスリートとしての整った体つきを見ていると、どうやったらあそこまでの筋肉をつけることができるのか、どんな日常生活を送っているのか気になりますよね〜!
喜友名諒さんは2014.2016.2018と世界選手権を3連覇。
2012〜2019までの全日本選手権では前人未到の8連覇を成し遂げるという実力を持っています!
実力だけでなく、日常生活やトレーニング方法が気になる!ということで…今回は喜友名諒さんのトレーニングや年収など日常生活に迫っていきたいと思います!
喜友名諒の現在までの経歴や簡単なプロフィールをチェック!
喜友名諒さんといえば…2012年〜2019年まで全日本選手権を8連覇し、世界選手権でも3連覇を果たしています!
それだけに留まらず、国際大会での19回もの優勝がギネス世界記録に認定されています!!
まさに日本のエース。。オリンピックでの活躍に期待です!
国際大会では2012年の初優勝をして以来、優勝を逃した回数はわずか2回。2018年からは負けを経験していません。5歳から始めた空手を現在まで続ける、365日の練習にも耐え抜く精神的な強さも兼ね備えているのでしょうね!
そんな!日本空手界のエース喜友名諒さんの簡単なプロフィールをチェックしていきましょう!
- 名前:喜友名諒(きゆなりょう)
- 生年月日:1990年7月12日(現在30歳)
- 出身地:沖縄県
- 出身校:沖縄市立沖縄東中学校→興南高等学校→沖縄国際大学
- 身長:170センチ
- 体重:75キロ
- 所属:劉衛流龍鳳会
喜友名諒さんは友達が空手をしていたことをきっかけに5歳の時から空手を始めて、沖縄国際大学時代には2011年の全日本学生選手権で優勝、2012年には全日本学生選手権を2連覇し全日本選手権で初優勝を飾っているんですよね〜。
そんな喜友名諒さんは沖縄県出身で、高校は沖縄の伝統空手の第一人者である佐々本嗣男さんの道場近くにある興南高等学校に進学しています。
高校時代には全国優勝の経験はないものの、沖縄国際大学時代には全国優勝し世界規模の大会でも活躍しているんですよね!
喜友名諒さんは道場を開いて空手を教えつつ、オリンピックなど世界大会にむけて過酷な毎日を送っていますけど…今後も全日本選手権での連覇や国際大会での活躍にむけて頑張ってほしいですね!
喜友名諒の筋肉画像がヤバすぎ!トレーニング方法を調査!
世界の空手界を空手界を牽引する喜友名諒さんですから…自ずと筋骨隆々に鍛え上げた肉体の持ち主にもなりますよね。。
筋肉がやばすぎて、どうやってトレーニングしているのか気になる!
喜友名諒さんといえばイケメンと称されるほどビジュアルもいいですからね〜!肉体美を兼ね備えることで見栄えも倍増しています!
そんな肉体美を作り上げたトレーニングとは?喜友名諒さんのトレーニング方法をチェックしていきましょう!
喜友名諒さんは…ウォーミングアップや稽古の様子を見ると自分の体を軽々と扱っているのがわかります。稽古での素早い動きなど、日頃の動きが喜友名諒さんの素晴らしい肉体美を作り上げたのでしょう。
劉衛流の練習内容は挨拶から始まり、体操・ウォームアップ、基本稽古、移動稽古、形と組みての練習に分かれるという形で進むそうです。
喜友名諒さんはこれに加えて重りを使ったウエイトトレーニングやクロスフィットも取り入れていれており、これらのトレーニングと稽古がこの肉体を作り上げてきたと推測されます!
ボディビルダーの方とトレーニングをしている様子も載せているため、空手界に留まらず様々な人とトレーニングしているんですね〜
クロスフィットは日常生活に近い動作をベースにしたトレーニングを約50分かけて行うもので、無駄のない強い身体づくりができるのが特徴です。
喜友名諒さんの肉体を見れば分かるように無駄のない理想的な筋肉をしていますよね!
クロスフィットで全身をくまなく鍛え上げることで競技にも生きる最高の肉体美を作り上げているんですね〜!これからのさらなる肉体の進化に期待です!
喜友名諒の仕事は空手の師範?年収などもチェック!
喜友名諒さんは劉衛流龍鳳会という一般社団法人に所属しています。その活動として子どもたちに空手を教えているそうです!
気になる年収などを調べてみました…が法人の財務情報や喜友名諒さんの具体的な年収などの具体的な金額の情報は出てきませんでした。
現在わかっていることは空手家として競技をしながら子どもたちに空手を教えている。さらには劉衛流龍鳳会の所属として法人を動かしていることでした。
野球やサッカーのようなメジャースポーツでないと、自分のスポーツ活動だけで生計を立てていくのは難しいですよね〜。
空手に関わって生計を立てられているだけで、スポーツ選手として理想的な生活をしているのではないでしょうか。
喜友名諒さんは東京オリンピック2020での活躍が期待される日本空手界のエースなので、オリンピックでの活躍に期待です!その後も道場経営で空手界を盛り上げる師範としても活躍してほしいですね!
まずはオリンピックでの活躍がメディアに取り上げられ、喜友名諒さんの名前と姿をたくさん見られたら嬉しいですね!