スポーツ

伊藤美誠オリンピックの日程や放送時間は?卓球の戦績も紹介!

伊藤美誠オリンピックの日程や放送時間・結果は?経歴や成績についても!

東京2020年オリンピックで、卓球女子団体、女子シングルス、混合ダブルスの代表の伊藤美誠選手。

今大会の日本代表メンバーの中で3冠を狙える絶対エースです。

この記事では、そんな伊藤美誠(みま)選手の東京オリンピック2020の競技日程と放送時間や経歴・成績についてまとめました。

最後まで読んでいただけると幸いです。

伊藤美誠(みま)オリンピックの日程や放送時間は?

フォアとバックを異なるラバーにすることで変幻自在の球種を生み出す伊藤美誠(みま)選手。世界ランキング2位の実力の持ち主です。

https://twitter.com/mima_staff/status/1413840779127136261?s=20

そんな彼女の東京オリンピックの競技日程はこちらです。

混合ダブルス

1回戦
・7/24(土)9:00~/NHK 総合

準々決勝
・7/25(日)10:35~/NHK BS1

準決勝
・7/25(日)20:00~/NHK Eテレ

3位決定戦/決勝
・7/26(月)20:00~/フジテレビ

・7/27(火)10:30~NHK BS1(決勝録画)

女子シングルス

予選
・7/24(土)9:00~/NHK総合

1回戦
・7/24(土)14:15~/19:30~/フジテレビ

2回戦
・7/25(日)14:00~/テレビ東京
・7/26(月)

3回戦
・7/26(月)14:30~/フジテレビ
・7/27(火)14:30~/日本テレビ

4回戦
・7/27(火)
14:30~/日本テレビ
19:25~/NHK BS1

準々決勝
・7/28(水)9:50~/NHK 総合

準決勝
・7/29(木)11:00~/テレビ東京/NHK BS1

3位決定戦/決勝
・7/29(木)19:55~/NHK BS1

女子団体

1回戦
・8/1(日)
9:55~/NHK Eテレ
14:25~/NHK 総合
19:25~/NHK Eテレ

・8/2(月)
9:55~ NHK Eテレ

準々決勝
・8/2(月)
・8/3(火)9:55~/NHK 総合

準決勝
・8/3(火)19:30~/NHK総合
・8/4(水)10:00~/テレビ東京

3位決定戦/決勝
・8/5(木)19:30~/NHK 総合

特に期待が大きいのは水谷準(じゅん)選手との男女混合ダブルスです。2019年のワールドツアーでは、8月のブルガリアオープンで優勝しています。

https://twitter.com/m_jun_staff/status/1409833768517390339?s=20

他にも7月の韓国オープン、8月チェコ、10月スウェーデン、12月のグランドファイナルで準優勝という結果でした。

伊藤美誠の卓球の戦績!

2000年10月21日生まれの伊藤美誠(みま)選手。今大会で2大会連続の出場となります。中国選手にも強さを発揮し、中国メディアには「大魔王」と形容する存在です。

https://twitter.com/mima_staff/status/1411912762742083584?s=20

4歳の頃に、日本男子エースで混合ダブルスのペアを組むことになった、水谷選手のお父様が代表を務める豊田町卓球スポーツ少年団に入り指導を受けることになります。

ここで水谷選手との出会いなんですね。

↓伊藤選手の詳しい生い立ちはこちらから↓

伊藤美誠(いとうみま)はハーフで中国人?家族構成や生い立ちを調査!
伊藤美誠(いとうみま)はハーフで中国人?家族構成や生い立ちを調査!卓球女子のオリンピックで大注目の伊藤美誠(いとうみま)選手ですが、あまりにも伊藤美誠選手が強いので、ハーフで中国人ではないかという噂が。そこで今回は伊藤美誠選手がホントにハーフで中国人なのか。家族構成や幼少期からの生い立ちを調査しました。...

https://twitter.com/mima_staff/status/1397844385392254976?s=20

https://twitter.com/mima_staff/status/1404372382492479489?s=20

2005年に4歳で全日本卓球選手権バンビの部(小2)に初出場し、2008年にバンビの部、2010年にはカブの部(小4以下)で優勝しています。

その後、2011年1月、10歳2カ月で出場した全日本卓球選手権で初勝利を挙げ、それまで福原愛選手が持っていた史上最年少勝利記録を塗り替えました。

そして、10歳10ヶ月でカデットシングルスを初優勝し同種目の最年少優勝記録を樹立します。

2014年の3月には、平野美宇選手との女子ダブルスでワールドツアーの初優勝を果たします。

この時、平野美宇選手との合計年齢が27歳145日で史上最年少記録としてギネス世界記録に認定されました。

他、数々の最年少記録のギネス世界記録に認定されています。

↓↓そんな伊藤選手を支えるコーチがイケメンだと話題に↓↓

伊藤美誠コーチ松崎太佑がイケメン!結婚や年齢が気になる!
伊藤美誠コーチ松崎太佑がイケメン!結婚や年齢が気になる!卓球界のエースとして躍進中の伊藤美誠さん。オリンピックの舞台でも活躍が期待されていますね!そんな伊藤美誠さんのコーチ松崎太佑さんがイケメ...

そんな伊藤美誠選手含め日本選手団についての、前回2016年リオデジャネイロオリンピックでの成績が気になりますよね。

伊藤美誠(みま)オリンピックの成績は?

2016年のオリンピックでは、中国が金メダルを独占しました。日本は男子団体が金、女子団体が銅、水谷隼選手が男子シングルスで銅メダルを獲得しています。

伊藤美誠選手も女子団体で福原愛選手、石川佳純選手と共に出場し、準決勝ではドイツに敗れ2大会連続の銀メダルを逃しました。

しかし3位決定戦のシンガポール戦では第4試合で世界ランク4位の馮天薇をストレートで破り銅メダル獲得を決めました。

15歳300日でのメダル獲得は、史上最年少記録となり、また日本の夏季五輪メダリストとしても、女子では岩崎恭子(1992年・競泳)に次ぐ年少記録となりました。

2016年9月には、地元磐田市にあるジュビロードにて水谷準とメダル獲得のパレードを行い2人には磐田市長より市民栄誉賞が贈られています。

そんな2人が活躍する混合ダブルスは、今大会から追加されました。卓球としては、男子団体戦・女子団体戦と、男子シングルス・女子シングルスに5種目目として初の競技となります。

金メダルが期待される中、どのような結果になるのでしょうか?

伊藤美誠(みま)オリンピックの日程や放送時間まとめ

この記事では伊藤美誠選手のオリンピックの日程や放送時間と、戦績についてご紹介しました。

伊藤美誠選手は混合ダブルス女子シングルス女子団体に出場されます。

2016年のリオオリンピックでは銅メダルだったことから、今大会では金メダルに期待がかかります。

大魔王の伊藤選手!水谷選手との息の合った混合ダブルスは特に必見です。テレビの前で応援しましょう。