エンタメ

小林賢太郎の学歴は?中学高校大学やプロフィールを調査!

小林賢太郎さんがオリンピックのディレクター/演出担当から解任されたニュースが話題になっていますね。

そんな小林賢太郎さんの今までの学歴(中学高校大学)が気になりますがどこに通っていたのでしょうか?

また、小林賢太郎さんがどんな人なのか、プロフィールも気になりますね!

そこで今回は、小林賢太郎さんの学歴(中学高校大学)や、プロフィールを調査してみました!!!

小林賢太郎のプロフィールは?

 

それではさっそく、小林賢太郎さんのプロフィールをご紹介していきます!

小林賢太郎プロフィール
  • 名前:小林賢太郎
  • 生年月日:1973年4月17日
  • 出身地:神奈川県横浜市旭区
  • 血液型:A型
  • 身長:182cm
  • 特技:手品
  • 所属事務所:スタジオコンテナ

 

小林賢太郎さんの年齢は、2021年で48歳。出身は神奈川県旭区です。

1996年に片桐仁さんと「ラーメンズ」というコンビを結成し、2020年までお笑い芸人、パフォーマーとして活動しました!

舞台演劇情報誌『演劇ぶっく』では、2007年に演劇ランキングと俳優ランキングで第1位を獲得した経歴もあるんです!!!!

ファンもかなり多く、根強い支持を集める、影響力のある方だと思います。

 

2020年にパフォーマーからは引退、その後は作家として、小説や絵本、漫画などの執筆を行ったり、舞台や映像、演出や脚本など幅広く活動しています。

引退より少し前、2017年には「スタジオコンテナ」という事務所を設立し、元々「ラーメンズ」として所属していた「トゥインクル・コーポレーション」から脱退、移籍しています!

 

小林賢太郎さんの引退理由や現在の活動に関してはこちらで詳しくまとめているので、是非チェックしてみて下さいね!

小林賢太郎(ラーメンズ)の引退理由は足の病気?現在は何してる?
小林賢太郎(ラーメンズ)の引退理由は足の病気?現在は何してる?元ラーメンズの小林賢太郎さんの引退理由は足の持病という噂がありますが本当でしょうか?現在は東京オリンピックパラリンピック開会式のディレクターを務めていますが、小山田圭吾さんと同じように、お笑いにしてはいけない問題をお笑いのネタにしていたとして話題になっています。...

小林賢太郎の学歴(中学高校)は?

 

続いて、小林賢太郎さんの学歴のうち、中学校や高校がどこなのかを調べてみました!

まず中学校がどこか調べてみたのですが、残念ながら情報がありませんでした。

 

次に、高校を調べてみたところ、神奈川県旭区にある、「神奈川県立旭高等学校」だということがわかりました!

 

2021年時点での神奈川県旭高等学校の偏差値は47でした!

 

また、同じ旭高等学校出身の有名人が何人か確認できました!

  • 米倉涼子(女優)
  • 須藤理彩(女優)
  • 松岡英明(歌手)
  • 水内猛(サッカー選手)
  • 樋高剛(元衆議院議員)

豪華な面々がずらっと!

神奈川県横浜市出身の有名人って多いですよね!

高校の中では一番絵がうまいと言われていたそう。

面白いですし、同級生からも愛されていたんじゃないかなーと思います♡

 

小林賢太郎の学歴(大学)は?

 

小林賢太郎さんが通った大学は、東京都八王子市にある、「多摩美術大学 版画科」と確認できました!

「ラーメンズ」時代の相方、片桐仁さんも同じ多摩美術大学の版画科で、2人は同級生だったようです!

元々は二人とも多摩美術大学の絵画科に入りたかったそうなのですが落ちてしまったため、版画科に入学したんだとか。

 

2021年現在の多摩美術大学の版画科を調べたところ、42.5となっていました。

多摩美術大学版画科を卒業した後の就職先としては、版画家、デザイナー、絵本作家、グラフィックデザイナー、ゲームクリエイターなどなど、絵に関する様々な職種へ進むようです。

実際に小林賢太郎さんは副業としてグラフィックデザイナーを、片桐仁さんも陶芸や彫刻を副業としていたので、大学時代に学んだことを活かして活動していますね!

また、小林賢太郎さんが書いた漫画を更新しているツイッターアカウントや仕事に関する投稿をしているアカウントがありました!

Youtubeでは小林賢太郎さんの演劇や絵本などを動画で見ることができますよ~♡

 

まとめ

今回は、小林賢太郎さんの学歴(中学高校大学)や、プロフィールを調査してみましたがいかがだったでしょうか?

パフォーマー、作家、グラフィックデザイナーなどなど、かなり多才だということがわかりました!!

オリンピックのディレクター/演出担当から解任されたニュースはとても残念でしたが、解任後、誰が引き継ぐのかなども気になるところですね。

オリンピックの競技、選手たちに影響がないことを願います!