エンタメ

ロンブー淳のプールが凄い!どこのメーカーで値段はいくら??




ロンブーの淳さんがインスタで公開された「お家用プール」が凄いと話題になっています。

淳さんのプールが気になる!という方に向けて、どこのメーカのものか?どうやったら買えるのか?値段はどれくらい?といった詳細情報を集めました!

ロンブー淳のプールはどこのメーカー?

話題となっているプールは滑り台付きの非常に大きなプール!!

コメント欄でも

  • アメリカか!
  • プールでかっ!
  • 庭広い!
  • 羨ましい!

と言った、驚きの声がたくさん集まっています。

こんな豪華なプールで遊べる淳さんのお子さんたち…本当に羨ましいです^^

このプールを見てまずは気になるのは「どこのメーカーのもの?」という点ではないでしょうか?

早速調べてみたところ、淳のプールのメーカーは「DOCTOR DOLPHIN」というメーカーのもの。

先ほどのインスタ画像でも、ちょうど淳さんの右腕したにメーカーの名前の一部が見えていますね。

カナダのメーカーのようですが、中国にいくつか工場があり、そちらで製造しているようです。

公式サイトを探したところ、淳さんと全く同じ商品は残念ながら見つけられませんでしたが「バウンスハウス」という商品カテゴリーで似たような商品が複数販売されていました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Doctor Dolphin(@doctordolphin_official)がシェアした投稿

こちらはプールとしてではなく、元々は空気を入れて「エアー遊具」として楽しむ製品のようですね。

アマゾンでの口コミはほぼ海外のものが殆どでしたが、

  • 耐久性がある
  • 子供たちが跳ねて楽しんでいる
  • 設置が簡単だった

といった好意的なコメントが多く見られました。

スペースさえ許せば、プールシーズン以外でも楽しく遊べる商品です。

ロンブー淳のプールはどこで買える?

DOCTOR DOLPHINのプール(正確にはバウンスハウス)は楽天やアマゾン、Yahooショッピングなどの通販サイトでも購入することができます。

ですが、在庫切れのものが多く、正規品かどうかも正直怪しいところではありますね…。

余談ですが、アマゾンではなぜか「ドクターイルカ」という名前でもいくつか似たような商品が販売されていました(笑)

通販サイトで購入する時は、販売元や口コミをしっかり確認するのが失敗しないポイントかなと思います。

そして、確実に正規品を手に入れたい場合は公式サイト(https://www.doctordolphin.cn/)での購入が確実かなというところ…。

海外のサイトでわからない…不安…という場合はGoogleの翻訳機能を使うととってもお買い物が楽になりますよ!

公式サイトの「お店」というカテゴリーをクリックすると、中国の通販サイトに飛びますが、そこが一番商品が充実していました。

また、公式サイトではバウンスハウスではなく、いわゆる普通のプール(四角い形状)や子供向けの浮き輪など、夏の水遊びで使えるアイテムも充実しています。

ロンブー淳のプールの値段は?

海外スケールでインパクト大!な淳さんの家庭用プール。

どこで買えるのか?どこのメーカーなのか?以外では、やっぱりお値段が気になるところです。

商品によって幅がありますが、淳さんのようにスライダー付きの商品は平均10万〜12万程度の価格帯でした。(公式サイトの調査結果です)

装飾が凝ったもの、大きいものだと15〜20万円近くするものも!

この規模となると、現実的にご家庭で楽しめる人は限られてきそうですね。

スライダーの無い小ぶりのものだと7〜8万円程度のものがありますが、ここが最安値ゾーンかなというところ。

余談ですが、公式サイトで、淳さんのご自宅にあるものと非常によく似た製品を見つけたのですが、お値段は12万円ちょっとでした!

淳のプールの大きさは?

また、淳さんのプールの大きさも気になるところですが、スライダー付きのものとなるとサイズ感としては幅が3m×3mの程度のものが多かったです。

大体の目安ですが、かなり大きいのでお家のお庭のスペースに余裕がある方向けの製品となりますね。

もしも購入を検討する場合は、しっかりとサイズを確認する必要があります。

ロンブー淳のプール情報まとめ

今回はロンブー淳さんがご家庭で使われているプールについて情報をまとめました。

  • メーカーは「DOCTOR DOLPHIN」のもの。
  • 価格帯は淳さんと同じくらいの大きさだと10〜12万程度と予想。
  • サイズ感は3m×3m程度。(製品によって大きく異なる)。

という点がわかりました。

気になる方は

「DOCTOR DOLPHIN」「ドクタードルフィン」「プール」「バウンスハウス」などのワードを組み合わせて検索すると、色々と製品を比較できるはずです。

それでは今回はここまでとなります。お読みいただきありがとうございました!