東京オリンピック2020が7月23日からいよいよ開催されます。水泳でもメダル獲得の期待が寄せられている選手がいます!
その中で、出場種目こそちがいますが佐藤翔馬選手と瀬戸大也選手はどちらもメダル候補で見間違えるほどそっくりだと話題になっています。
今回は東京五輪代表に内定した佐藤翔馬選手と瀬戸大也選手のそっくり激似度や記録について紹介します。
佐藤翔馬選手と瀬戸大也選手の比較画像
200Breaststroke
2:06.40 日本新・アジア新
応援サポート本当にありがとうございました!
まだまだ頑張ります💪 pic.twitter.com/XKFRCQuC0A— 佐藤 翔馬 shomasato (@shomasatoswim) April 7, 2021
【#佐藤翔馬 選手 日本新 達成㊗️】
佐藤翔馬選手が、競泳日本選手権の男子200m平泳ぎで日本新記録を達成しました‼️
・男子 200m 平泳ぎ
⇨2:06.40✨✨
(優勝)ご声援ありがとうございました!!!#Seiko pic.twitter.com/fsXzlSeoxC
— セイコースポーツ (@sports_seiko) April 7, 2021
日本新記録を出した時の佐藤翔馬選手です!東京オリンピック平泳ぎで出場が決まりました。
一見すると瀬戸選手かと見間違えるほどよく似ていますね。
佐藤翔馬選手のプロフィールや記録は後ほどお伝えするとして、次にご存じ瀬戸大也選手の画像をみてみましょう。
『自分の可能性』#スポーツは教えてくれた#アミノバイタル #aminovital @ajinomoto pic.twitter.com/FrTCQF4XlG
— 瀬戸大也 (@daiya_seto) June 25, 2020
瀬戸大也選手がゴールした瞬間のガッツポーズの画像は佐藤翔馬選手とよく似ていますね!特に目元が似ています!佐藤選手は口元にホクロがあります。
こちらの佐藤選手の写真ではホクロがありますね ⇓
この投稿をInstagramで見る
佐藤翔馬選手は北島康介二世?
#競泳日本選手権 🏊
㊗️日本新記録で代表内定!
200メートル平泳ぎで優勝した#佐藤翔馬 選手にインタビュー!
総合 10日(土)夜10:30~の
サタデースポーツで放送します!▽番組HPはこちらhttps://t.co/UlkQUtyFUK#副島萌生 #JAPANSWIM2021 pic.twitter.com/jozynojyD2
— NHKスポーツ (@nhk_sports) April 8, 2021
佐藤翔馬選手は、2004年に続き2008年の北京オリンピックの平泳ぎ100mと200mの2種目で金メダリストとなったあの北島康介さんの二世と呼ばれることも!
佐藤選手も慶応幼稚舎3年(小学3年生)から北島康介さんが在籍していた東京SCで練習していました。
2020年1月に開催された北島康介杯で佐藤翔馬選手は平泳ぎ200mの種目で2分7秒58という記録をたたきだし、その後急成長しました。
ちなみに、北島康介さんの自己ベストは2分7秒51です。
2020年12月の日本選手権では100mで初優勝、200mは2位という成績を残しました。
2021年4月、佐藤翔馬選手は東京オリンピック代表選考会の200m平泳ぎで世界記録に迫る2分06秒40という日本新記録で優勝し代表に内定したのです。
いまや佐藤翔馬選手はメダル獲得を十分狙えるホープといっていいでしょう。
佐藤翔馬選手は幼稚舎から大学まで慶応一筋ですが、高校2年生から記録がグンと伸びました。
ヨーロッパグランプリ2019[6/8〜16]に佐藤翔馬(1年)が出場しました!!
開催地🏊♂️
Stade Louis II -Piscine Olympique AlbertII・Monaco(モナコ大会)🇲🇨
PISCINA・SWIMMING POOL(バルセロナ大会)🇪🇸
Centre Natation Arlette Franco(カネ大会)🇫🇷カネ大会では、合計FinaPointで表彰されました🎉 pic.twitter.com/62P3kPgudY
— 慶應義塾體育會水泳部競泳部門 (@keioconquerors) June 18, 2019
2019年4月、慶應義塾大学に進学した佐藤選手はどんどん記録を伸ばします!
2019年8月の世界ジュニア選手権では200m平泳ぎに出場し銀メダルを獲得しました!
そして2020年の北島康介杯では2分7秒58とタイムを縮め、2021年の代表選考会の200m平泳ぎでは日本新記録(2分6秒40)をたたきだしたのです。北島康介さんの二世にふさわしい選手です!
佐藤翔馬選手は医者になっていたかも?
佐藤翔馬選手は医者の家系で、幼稚舎から大学まで慶応一筋というハイスペックな選手です。
佐藤選手は現在大学3年生なのですが医者になるか競泳選手になるか迷っていたそう。
高校2年生の段階でオリンピックを目指すと決意してからは、ぐんぐんタイムを伸ばします。
代表選考会の200m平泳ぎでは日本新記録(2分6秒40)を出すまでに成長したのです!
水泳一筋に賭ける思いが気持ちを楽にさせ日本新記録につながったのかもしれませんね。
佐藤翔馬は瀬戸大也にそっくりか?世間の評判
やっぱり瀬戸大也と佐藤翔馬の顔がめっちゃ似てるなぁ( ̄▽ ̄)
区別が全然つかないくらいだけど😂
前からずっと思ってた笑— え み (@kana_miwa_0102) April 15, 2021
水泳の瀬戸大也選手と、佐藤翔馬選手が似てると思いません❓並んだら多分、解らない❗
— ももっち (@4db64EAs48Xm0bU) February 15, 2020
あれ?瀬戸大也くん、もう謹慎解けたん?と思ったら、佐藤翔馬選手でした。似てるし紛らわしい(笑)
— 裕子 (@agf1258) December 2, 2020
水泳(競泳)選手の瀬戸大也と佐藤翔馬が似てる。
フジテレビのスパークに佐藤翔馬が出てるの見て瀬戸大也かと思った(笑)— ☆牛若丸☆ (@gtmwgtmw4869) September 6, 2020
佐藤翔馬が紛らわしいレベルで瀬戸大也に似てる件
— Rtr(あーるてぃーあーる) (@rtr68) September 6, 2020
佐藤翔馬選手と瀬戸大也選手のふたりは似ていて紛らわしいと思っている人がいますね!
佐藤翔馬選手のプロフィール
- 生年月日:2001年02月08日
- 身長:176cm
- 出身地:東京都
- 出場予定種目
競泳男子400mメドレーリレー
競泳男子200m平泳ぎ - 主な戦績
2019年 世界ジュニア選手権 200m平泳ぎで銀メダル
2019年 日本学生選手権 200m平泳ぎ優勝
2020年 日本学生選手権 100m平泳ぎ・大会新 200m平泳ぎ優勝・大会新
2020年 日本選手権 100m平泳ぎ優勝 200m平泳ぎ2位
2021年 日本選手権 100m平泳ぎ優勝 200m平泳ぎ日本新で優勝
瀬戸大也選手のプロフィール
- 生年月日:1994年05月24日
- 身長:174cm
- 出身地:埼玉県
- 出場予定種目
競泳男子200m個人メドレー
競泳男子400m個人メドレー
競泳男子200mバタフライ - 主な戦績
2013年、2015年、2019年 世界水泳選手権で400m個人メドレー金メダル
2016年 リオデジャネイロオリンピック男子400m個人メドレーで銅メダル(金は荻野公介選手)
2019年 世界水泳選手権で200mと400m個人メドレー金メダル、200mバタフライ銀メダル
佐藤翔馬は瀬戸大也にそっくりのメダル候補! まとめ
東京オリンピック2020の競泳男子200m平泳ぎに内定した佐藤翔馬選手は同じく水泳競技で内定している瀬戸大也選手と顔がそっくりでびっくりです。佐藤選手は400mメドレーリレーでも出場予定です。
瀬戸大也選手は、競泳男子200m個人メドレー、競泳男子400m個人メドレー、競泳男子200mバタフライに出場予定です。
佐藤翔馬選手は、高校2年から急成長してきた選手で代表選考会の200m平泳ぎでは日本新記録(2分6秒40)をたたきだし世界のトップスイマーにまで上り詰めてきたといっていいでしょう。
この勢いが続けば、佐藤選手はオリンピックでも世界記録を出してくれるかもしれません!
佐藤選手の本命種目200m平泳ぎは7月27日夜に予選が始まります。
佐藤翔馬選手と瀬戸大也選手は東京オリンピックの有望なメダル候補選手といって間違いなしですね。応援しています!
東京オリンピックパラリンピック2020の内定選手一覧は⇒⇒こちらからどうぞ