東京オリンピックの女子スケートボード日本代表選手で、金メダルの有力候補である岡本碧優(みすぐ)さんが現在大注目されています。
そんな岡本碧優(みすぐ)さんは、小学校や中学校や高校がどこだったのでしょうか?
出身地やプロフィールなども気になります。
今回は、岡本碧優(みすぐ)さんの出身やプロフィールなどに迫っていきたいと思います!
岡本碧優(みすぐ)の小学校中学校高校は?
岡本碧優(みすぐ)さんの出身小学校・中学校・高校について調べてみました。
岡本碧優(みすぐ)さんは2021年現在15歳で、現役中学生でしたので高校へはまだ進学していませんね。
- 小学校:愛知県高浜市立吉浜小学校
- 中学校:岐阜市立長森南中学校
小学校については、岡本碧優(みすぐ)さんが小学校6年生の12月まで過ごしたようです。
小学6年生の12月って…あと3ヶ月待って卒業式に出してあげたかったと思うのは私だけでしょうか?
ただ、現在のコーチの笹岡コーチのところで下宿し、スケートボードに専念する為に、1人で岐阜県に移り住んだという理由だそうですから、中途半端な時期ですが、やはり世界レベルを目指すスケートボード関連のご事情のため仕方ないのかもしれないですよね。
12歳という若さで、1人暮らしですから、並大抵の覚悟じゃないとできないと思います。
その後の中学校は、下宿先の笹岡コーチの自宅から一番近い中学校だそうです。
笹岡コーチの経歴については、こちらの記事をご参考にしてみてくださいね。

岡本碧優の出身やプロフィールまとめ!
岡本碧優のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:岡本 碧優(おかもと みすぐ)
- 生年月日:2006年6月22日
- 年齢:15歳(2021年7月現在)
- 身長:148cm
- 出身:愛知県
- 所属:MKグループ
- 趣味:読書
岡本碧優(みすぐ)さんのご家族は、父、母、兄、の4人家族です。
岡本碧優(みすぐ)さんにお兄さんがいるのは意外でしたが、スケートボードを始めたのがお兄さんがきっかけで、お兄さんの姿を見て自分もやりたいと思ったようです。
岡本碧優(みすぐ)さんは8歳の頃にそう感じたようですが、女の子で小学生の頃にそんな風に感じる子ですから、かなり活発で運動神経の良い女の子だったのではないかと想像できますね♪
岡本碧優(みすぐ)さんのご両親・兄弟についてはこちらの記事をご参考にしてみてくださいね。

岡本碧優の成績
- 2018年:「スケートボード・パーク世界選手権」で初の世界大会出場で5位
- 2019年:「デュー・ツアー(アメリカ)」で優勝
- 2019年:「国際スケートボードオープン(中国)」で優勝
- 2019年:「スケートボード パーク世界選手権(ブラジル)」で優勝
- 2019年:「STUオープン(ブラジル)」で優勝
岡本碧優(みすぐ)さんに「準優勝」という言葉はないのかもしれませんw
そして2021年現在は、世界ランキング1位の実力者です。
小学生で初めて出た国際大会で入賞し、中学生で国際大会に優勝してしまい、中学生で世界ランキング1位になってしまうなんて…
もうこれは、岡本碧優(みすぐ)さんの潔さや努力というのももちろんありますが、生まれ持った天性のものも大きいのではないでしょうか。
岡本碧優(みすぐ)さんの現在の年収は相当な額だと言われています。
ご興味のある方はこちらの記事をご参考にしてみてくださいね。

岡本碧優(みすぐ)の小学校中学校高校は?出身やプロフィールまとめ
岡本碧優(みすぐ)さんの出身小学校は、愛知県高浜市立吉浜小学校でした。
その後は岐阜市立長森南中学校に通っていました。
最初は8歳の頃、兄がしていたスケートボードへの憧れからで、わずか5年足らずで世界ランキング1位にまで上りつめました。
信じられない功績ではないでしょうか。
やはりこれぐらいになるためには、若くして親元を離れる潔い決断をしたり、スケートボードと真正面に向き合ってきたひたむきな努力が必要なんだと思い知らされます。
これからも岡本碧優(みすぐ)さんを応援していきたいと思います。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。