エンタメ

矢口祥子(イラスト)の年齢等のプロフィール!矢口新聞ってどこで見れるの?

イラストレーターの矢口祥子さんがオリジナルの手書き新聞『矢口新聞』を発行しているとのことで、最近メディアやSNSで話題になっていますね!

矢口祥子さんって一体どんな人なのか気になる方の為に

・矢口祥子さんの年齢などのプロフィール
・矢口祥子さんの活動
・矢口新聞の内容や見れる場所

についてまとめましたので参考にしてくださいね♪

矢口祥子さんの年齢等のプロフィール

名前:矢口祥子(やぐち あきこ)
ペンネーム:かえるかわる子
年齢:49歳
生年月日:不明
出身:茨城県土浦市

矢口祥子さんは7年以上前から手書きのイラストを書いている方です!
40代の頃からイラストを始めてここまで有名になったのは凄いですよね

矢口祥子さんは手書きで『矢口新聞』や『土浦の街歩きマップ』など作っています
普通はパソコンで作られるようなものを全て手書きで書いているという事で、メディアから最近注目されているんですね!

またイラストで活動している時のペンネームは『かえるかわる子』
矢口新聞でも使われているカエルのキャラクターで、矢口祥子さん自身の分身だとおっしゃっていました♪

名前の由来は矢口さんの地元にある、カエルで有名な筑波山から来ているキャラクターとの事!

今の手書きイラストの活動を始めたきっかけは、地元のイラスト教室の先生から『絵日記を毎日書くと良い』と耳にタコが出来るぐらい言われていたことがきっかけのようですよー!

絵日記を書いていく内に、どうせなら友達に見せれるものにしよう!土浦の良さを伝えよう!という事で今の活動に至ったとのことです

矢口祥子さんの地元愛や相手の事を思う人の良さが伝わってきますよね♪

矢口祥子さんの矢口新聞ってどこで見れるの?

矢口祥子さんが書いている『矢口新聞』や『土浦の街歩きマップ』がどこで見れるのかまとめていきますよー!

ネット上で見れる場所

矢口新聞や街歩きマップはかえるかわる子公式フェイスブックで見る事が出来ます!

矢口祥子さんが体験した不思議な事、楽しいこと、おすすめの店などまとめてあります!

街歩きマップに関しては、観光で使えますし、旅行会社の書籍などと違い地元民ならではのおすすめ店とかも載っているのでお勧めです!

店舗やギャラリーで見れる場所

矢口祥子さんの作品はネット以外でもギャラリーや土浦にあるお店でも掲載されています!

7月24日(土)~8月1日(日)

店舗名:ギャラリーY
住所:茨城県つくば市天久保1丁目8−6グリーン天久保201
期間:2021年7月24日(土)~8月1日(日)

 

店舗名:城藤茶店
住所:茨城県土浦市中央2丁目15−8
期間:店舗営業時間

 

店舗名:亀屋食堂
住所:茨城県土浦市中央1丁目13
期間:店舗営業時間

お店ですと、亀城公園周辺のカフェや食堂に飾っているようですよー!
また写真なども自由に撮っても良いと矢口祥子さんがおっしゃっていました

個展やギャラリーなども頻繁に行っていて、直近ではギャラリーYで見る事が出来るようなので是非見に行ってみて下さいね♪

矢口祥子さんのイラストの活動は?個展やギャラリー情報

矢口祥子さんは土浦市やちくばなどを中心にイラスト活動を行っています!

個展も頻繁に出しており、2021年4月には、矢口さんの作品が第24回岡本太郎現代美術賞に入選しています

想像以上に大規模な作品ですね!
手書きの暖かさや迫力の凄さが認められて入賞できたとのこと

また、この個展の様子はNHKでも放送されていて一気に矢口祥子さんの知名度が上がったようです!

フェイスブックではこの光景は中々見れないかと思いますので、実際に個展に訪れてみてみて下さいね!

また過去の個展やギャラリーでは以下の場所でやっていました

・2020年10月開催 一軒家カフェ ikkA
・2018年~2021年 ギャラリーY
・2021年 城藤茶店
・2021年 がばんクリエイティブルーム 1F

などなど、土浦市を中心となりますが、頻繁に行っているようです!

特にギャラリーYでは年に何回も展示があったり、直近でも開催されるので是非♪

他にもイラストを通じたワークショップ活動も地元で行っています!
『ありがとうカード』の作成やオリジナルキャラクターの作成、切り絵など子供から大人まで楽しめるイベントも開いているんですよ

イベント情報などはかえるかわる子さんの公式フェイスブックで情報が上がるので、興味がある方チェックしてみて下さい

かえるかわる子の公式フェイスブック

矢口祥子(イラスト)まとめ

今回は矢口祥子(イラスト)さんのプロフィールやイベント情報をまとめました

・矢口祥子さんの年齢は49歳
・矢口新聞は、祥子さんが感動した興味を持った事をイラスト化したもの
・矢口祥子さんは土浦市を中心に頻繁に個展を行っている

手書きの暖かい作品が、矢口祥子さんの人柄を表していて見ているだけで暖かな気持になりますね♪

頻繁にイベントや個展も開いているので、一度生で矢口祥子さんの手書き新聞など見てみて下さい
以上、最後まで閲覧ありがとうございました!