日本を代表する女性プロバドミントンプレーヤーの奥原希望選手。
2021年6月15日時点で、世界ランキング3位の日本トップクラスの選手です。
そんな金メダル有力候補であり、世界的に活躍する女子バドミントンシングルス代表、奥原希望選手の年収はいくらなのでしょうか?
また、奥原希望選手の愛車が憧れの高級車で、人生で一番高額な買い物ということで奥原希望選手ご本人がYouTubeで買い物の一部始終を動画におさめています。
今回は、奥原希望選手の年収や愛車について調べてみました。
奥原希望の年収は?
バドミントンは、プロの大会というものがないので、残念ながら賞金が出ません。
そのため、奥原希望選手は、所属している日本ユニシス株式会社から給料を貰っていると思われます。
そういう意味では会社に所属するサラリーマンと似ていますよね。
ちなみに日本ユニシス株式会社の平均年収は以下の通りです。
日本ユニシス株式会社が有価証券報告書で公表している2021年度の平均年収(給与)は809万円。過去5年間の平均年収は807万円。2021年度は平均と同水準。
引用元:https://doda.jp/DodaFront/View/CompanyIncome/j_id__00001243784/
なので、少なくとも会社からは800万以上はもらっているということになりますよね!
あとは、スポンサー契約で「太陽ホールディングス」のスポンサーフィーであったり、用具契約している「ミズノ」との契約金などもあると思われます。
また、奥原希望選手はYouTuberとしてご活躍もされているので、YouTubeの利益もあるのではないでしょうか。
その他にもスポーツ番組など、出演料も大きな収入源ですよね。
総合して考えると、1,000万~1,500万ぐらいなのではないかと個人的に思っています。
奥原希望の愛車が憧れの高級車で人生で一番高額な買い物!?
奥原希望選手が購入された愛車は「RANGE ROVER」という高級車です。
- 車種:RANGE ROVER EVOQUE(レンジローバーイヴォーク)
- 購入店舗:ジャガー・ランドローバー柏店
奥原希望選手自身が、「買い物は恋しないと買わない」と言われていることもあって、よほど恋をした存在なのではないでしょうか。
ボディやホイールやロゴにまでこだわってカスタマイズし、ナンバープレートも自分でつけているため、かなり気合を入れて購入しているのが伝わってきます。
外観も黒光りしていて、とても強さを感じます。
購入店舗も、「まさに奥原選手のような強くて美しい女性にぴったり」と表現していました。
やはりスポーツ選手は、ベンツやフェラーリやランボルギーニなどといった高級車に乗っているイメージがありますよね。
奥原希望の車の値段はいくら?
値段については、YouTube上ではあまり公言されることはおっしゃっていませんでしたが、相当高額なことが予想されます。
奥原希望選手が「人生で一番高額な買い物をした」と仰っているので、かなり高い買い物だったのでしょうね。
同じレンジローバーイヴォークの価格が、およそ500万円程度と言われているため、かなり装備やボディにもこだわっていることも考えると、500万~1,000万の間ではないでしょうか。
ただ、年収が凄い奥原希望選手からすれば、痛くも痒くもないですよね♪
奥原希望の年収は?愛車が憧れの高級車で人生で一番高額な買い物まとめ
奥原希望選手の年収は想定年収ですが、1,000万~1,500万の間だと予想しています。
また、奥原希望選手の愛車はレンジローバーイヴォークで、人生で一番高額な買い物であったということがわかりました。
これからも奥原希望選手を応援していきたいと思います。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。