7/14に放送された「2021 FNS歌謡祭 夏」で平手友梨奈さんが新曲「かけがえのない世界」を初披露し話題になっています!
平手友梨奈さんの曲では毎回パフォーマンスや振り付けにも注目されますが、新曲のダンスはクールでカッコよく、衣装も男前でばっちり!
初披露にも関わらずダンスの振付師はAmamiさんでは?と公式発表前から話題に!
「かけがえのない世界」の振付師はどんな人なのか、またバックダンサーや衣装のスタイリストはどんな人か調べてみました!
平手友梨奈「かけがえのない世界」の振付師はAmamiと誰?
振付師は前曲「ダンスの理由」のAmami(アマミ)さんではないかという意見が公式の発表前から多かったですね。
振付師は再びのアマミさんなんかな?
ってかダンスの理由の時も思ったけどいつ作曲したんや友梨奈ちゃ…#平手友梨奈 #かけがえのない世界 #FNS歌謡祭— BumbleBeagle (@bumblebeeeeegle) July 14, 2021
7/14の放送から日が変わった7/15の0時に、平手友梨奈さんの公式ホームページで発表がありました!
振付師は、AmamiQueenさんとMONAさんです!
Amamiさんは2曲続けて平手友梨奈さんのシングル曲を振り付けすることになりました。みなさんの予想通り!
今回はAmamiさんだけでなく振付は2人でやられているんですね。
AmamiさんとMONAさんについて調べてみましたよ!
振付師AmamiQueenの経歴や出演歴
Amamiさんは、1996年10月3日生まれで2021年時は25歳。
14歳からキッズチームに所属して、数々のダンスコンテストで優勝経験もあり、現在はダンスのインストラクターやバックダンサー、振付師、モデル、CMや映画出演など幅広く活躍されています。
この投稿をInstagramで見る
倖田來未さんやドリカム、湘南乃風などさまざまなバックダンサー出演や振り付け経歴を持っておられる若手筆頭のカリスマダンサーです。
【ダンサー出演&振り付け】
・般若 ZONE LIVE バックダンサー
・クリスタルケイ LIVE バックダンサー
・EXILE THE SECOND ライブダンサー
・アナーキーLIVE バックダンサー
・湘南乃風 LIVE バックダンサー
・AKLO LIVE ダンサー
・dobermaninfinity 東京追加公演ダンサー
・JASMINE LIVEダンサー(振り付けinferno)
・TOKYO GIRLS COLLECTION 渡辺直美 バックアップダンサー 出演
・WAYZ LIVE ダンサー出演(振り付け)
・FAKY ワンマンライブ ダンサー
・2015 史上最強移動遊園地wonderland DREAMS COME TRUE ツアーダンサー
・倖田來未 2018 AND〜DNAツアーダンサー
・2019 史上最強移動遊園地wonderland DREAMS COME TRUE ツアーダンサー
出典元:NOAダンスアカデミー
また、アーティストのミュージックビデオでは、ロックバンドMAN WITH A MISSIONや青山テルマ、KARAのハラのMVにも出演しています。
【MV 出演】
・MAN WITH A MISSION DOG DAYS MV出演
・青山テルマ youngjuju MV出演
・RYUZO MV出演
・JP THE WAVY MV出演(chowavyでごめんね.youngrich.Louis8.okcool)
・倖田來未 PV出演 (Ultraviolet.Party.WATCH OUT!!)
・Jonas Blue We Could Go Back PV出演
・JASMINE AK-69 COCOROZASHI PV出演
・ハラ(KARA) MVダンサー出演&振り付け
出典元:NOAダンスアカデミー
バックダンサーや振付だけでなく、資生堂やアディダス、NISSAN、ソフトバンクなどのTVCMにも出演されているんですよ。
25歳でこれだけ活躍されているダンサーはなかなかいないかもしれませんね。ダンサーという枠に収まらない、業界では引っ張りだこの売れっ子アーティストなんです。
平手友梨奈さんのダンスの振り付けをすることで、さらに幅広い客層の人に知れ渡ることになりそうですね。
振付師MONAの経歴や出演歴
MONAさんは1994年生まれで2021年時は27歳。Amamiさんの2つ上ですね。
5歳からストリートダンスを始め小学生で東海地区優勝、高校生で全国大会優勝など、その後も数々のタイトルを手に入れてきた凄腕ダンサーです。
この投稿をInstagramで見る
こちらの写真↓は、左がAmamiさんで右がMONAさんですね。普段からお仕事を一緒にしたり、仲のいい関係のようです。
この投稿をInstagramで見る
MONAさんはもともと名古屋で活動していましたが現在は拠点を東京に移し、E-girlsやドリカム、ONE OK ROCKなどの様々なアーティストのダンサーや振り付けをしています。
またダンスだけでなくNIKEなどのファッションショーにも参加してるんですよ!
【ダンス出演】
2006年 what’s goin’ on A.I. Japan Tour OPENING ACT出演
2007年 EXILE LIVE TOUR 2007 “EXILE EVOLUTION” サポートダンサー出演
2007年 愛 am BEST TOUR 2007~ベストなコメントにめっちゃ愛を込めんと!!!~ OPENING ACT出演
2007年 a-nation 名古屋 アクトダンサー出演
2008年 a-nation 名古屋 アクトダンサー出演
2009年 VIVA A.I. JAPAN TOUR OPENING ACT出演
2011年 AI TOUR 2011 OPENING ACT出演
2015年 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015 サポートダンサー出演
2016年 FlowBack live ダンサー出演
2018年 RIRI NEO TOUR ダンサー (2018年〜 専属ダンサー)
2019年 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2019 ダンサー出演
NIKE × RIEHATA A DANCE PROJECT 選抜メンバー
2020年 JP THE WAVY VIRTUAL LIVE ダンサー出演
ONE OK ROCK 世界配信ライブ ダンサー出演
出典元:NOAダンスアカデミー
Amamiさんと一緒に仕事もしてもいますし、これからますます有名になっていくのではないでしょうか。
世界でも活躍するトップダンサー&振付師になりそうな気がします!
2021FNS歌謡祭「かけがえのない世界」のバックダンサーは誰?
クールでかっこいいダンスを一緒に踊る8人のダンスメンバーも気になります!
メンバーを調べたところ、
- A-G
- GEN-Z
- koji a.k.a primo
- 康壽
- TAKUTO
- BELL
- RIKIYA
- Riko
でした!Rikoさんという女性1人と男性7人です。
去年のFNS歌謡祭のときの「ダンスの理由」ではバックダンサーが10人いたのですが、そのうちの8人だと思われます。
新曲初披露にもかかわらず、チームワークの取れた圧巻のダンスは、初対面ではないからこそできたパフォーマンスだったんですね!
平手友梨奈さんも楽しくイキイキと踊られていたのは、気心が知れた仲だったからというのもあるかもしれません。
もしかしたらこれからしばらくは「チーム平手」として同じバックダンサーという可能性もあるかもですね。
平手友梨奈「かけがえのない世界」の衣装は?
2021FNS歌謡祭で平手友梨奈さんの真っ白なスーツをスタイリングしたのは、Tsuyoshi Takahashi(高橋毅)さんです。
衣装を手掛けたスタイリストも、去年のFNS歌謡祭と一緒ということになります!
ダンサーは黒で、平手友梨奈さんだけ真っ白でかっこいい衣装でしたね。靴下だけ赤とかシャレてます。
平手友梨奈さんのような歌手だけでなくロックバンドの衣装や、ミュージカルの舞台衣装、CMなどのスタイリストも手掛けています。
きゃりーぱみゅぱみゅさんの衣装もスタイリングしたり、芸人のEXITさんやアニメのヒプノシスマイクもスタイリングしてます。
この投稿をInstagramで見る
また、タカハシツヨシさんは個性的で奇抜なスタイリングもするんです。
資生堂のJOJOのスタイリングなんか最高にかっこいいです!
この投稿をInstagramで見る
MVの発表があれば、あのスーツ衣装での作品に期待したいですね!
そしてミュージカル調の舞台セットで映画のワンシーンのように!
「かけがえのない世界」ダンス振付の口コミ評判
パフォーマンスしてて楽しかっただろうな、ストーリー性のある振り付けで観てる側も楽しい#FNS歌謡祭 #平手友梨奈 #てち愛#かけがえのない世界
— みぃ. (@l__khs) July 14, 2021
見た目マイケル.衣装も髪型も最高!
振り付けも最高🙏
友梨奈ちゃんが興味あるミュージカル
💃カッコよさも色気もあったし、何より最高のダンサーさんと本当に楽しそうで尊い…大好き🥺
歌詞も好き!素敵なパフォーマンスに出会えて本当に幸せ😭#FNS歌謡祭 #平手友梨奈#かけがえのない世界#てち愛— もち屋 (@mochiya06) July 14, 2021
スタイリッシュで色っぽくて友梨奈ちゃんのための振り付け〜!って感じ…すごい好き…
How about you? Fuで前進してきて最後に指差すところが特に好き。チーム感も感じられて楽しい〜。#FNS歌謡祭#かけがえのない世界 #平手友梨奈— 入江 (@sheepirie) July 14, 2021
スートーリー性、ミュージカル、スタイリッシュといろいろな言葉で表現されていますね!
タップダンスっぽさもあり、マイケルジャクソンのようなポップでキレのある動きもあって見ている側も楽しくなるようなパフォーマンスでした。
今までにはない大人の雰囲気も感じる新境地のダンスでしたよね。
難しそうなステップがたくさんあったと思いますが、初パフォーマンスとは思えない出来はさすが平手友梨奈さんだなと思いました!
かけがえのない世界の振付師はAmami&MONA!バックダンサーと衣装のまとめ
新曲「かけがえのない世界」の振付師はAmamiQueenさんとMONAさんでした。
バックダンサーは前曲でもいっしょに踊られていたダンサーのうちの8人で、衣装もおなじくタカハシツヨシさん。
去年のFNS歌謡祭とほとんど同じメンバーで構成された新曲パフォーマンスでしたが、もしかしたら平手友梨奈さんは自分に合ったいいチーム、仲間を見つけたのかも知れません。
今後の歌番組やライブにも期待したいですね!
「かけがえのない世界」の作詞作曲者や動画について調べた記事はこちらになりますので良かったらチェックしてみてください。
また、「かけがえのない世界」の配信日、歌詞の意味について調べた記事はこちらになります。