オリンピックのチケット払い戻したいけど、方法はどうすれば良いのでしょうか?
払い戻しの期間は、いつからいつまでなのでしょうか?
オリンピックの無観客開催が決定しましたね。チケットを持っている人は不安に思っていることでしょう。
この記事はそんな疑問や不安にお応えする記事です。
結論、払い戻し期間は「2021年7月10日(土)未明~7月20日(火)午前11:59分まで」
払い戻し期間が過ぎると、もう払い戻し予定はないので注意が必要です。
この記事でわかること
・チケットの払い戻し忘れたらどうなるのかわかる
・チケットの払い戻し方法がわかる
・チケットの払い戻し期限がわかる
・今後はどうなるのかわかる
オリンピックのチケットを持っていて払い戻しを希望されている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
パラリンピックの払い戻しについては、こちらをご覧ください。
https://aichitamarket.jp/archives/2329
無観客決定!オリンピックチケット2021払い戻し忘れたらどうなる?払い戻し方法は?
まず払い戻しを希望していて、期限が過ぎて忘れてしまった場合は、払い戻しができません。
払い戻しは、オリンピック公式サイトからできます。
そのため、販売済チケットは再抽選を実施することに。
7月8日一都三県の無観客開催が決定しました。
緊急事態宣言の出された東京都と蔓延防止措置の千葉健、神奈川県、埼玉県の未観客開催が決まりました。
会場は全部で42会場あり、そのうちの34会場がこの一都三県にあります。
多くの方がチケット払い戻し対象になりますね。
抽選の結果は、公式サイトで確認ができ、
・観戦できる方には、「有効(利用化)」
・観戦できない方には、「無効(利用不可)」
と表記されます。
有効の方と無効の方では、払い戻し方法が違います。
順に解説しますね。
払い戻し忘れたら、払い戻しできなくなる
再抽選の結果、チケットが有効の方で
・観戦できなくなったひと
・観戦を希望しないひと
・公式リセールサービスを利用しようと思っていたひと
今回の払い戻し受付を、利用することにしましょう。
なぜなら、今回の希望者の払い戻しやリセールサービスの予定はないので。
期間は、2021年7月10日(土)未明~7月20日(火)午前11:59分まで。
そのまま忘れて期間が過ぎてしまったら、残念ながらチケットの払い戻しはできません。
そのため注意が、必要ですよ。
再抽選の結果、チケットが無効になった方は自動的に払い戻し対象となります。
そのため払い戻し申請は、必要がありません。
大会終了後に、購入者の登録メールアドレスに連絡がきますので、返金を待ちましょう。
チケットの払い戻し方法
再抽選の結果、チケットが無効になった人は、自動的に払い戻しなります。
大会終了後に順次返金されますので、払い戻し申請は必要がないので安心してください。

出典元:オリンピック公式サイトから
再抽選の結果、チケットが有効の人で払い戻し方法。
ステップ2
払い戻しを希望するチケットを選択。
※払い戻しの申請手続き完了後の取消はできません。
ステップ3
返金完了です。
※チケット購入時の支払い方法で返金方法が異なります。
出典元:オリンピック公式サイトから
また支払手数料は、無料となっております。
購入したチケットタイプや決済方法で、払い戻し金額は異なります。
下記の画像を参考にしてくださいね。
出典元:オリンピック公式サイトから
オリンピックチケット2021払い戻し期限はいつまで?
オリンピックのチケットの払い戻し期限は、2021年7月10日(土)未明~7月20日(火)午前11:59分まで。
2021年7月5日に、オリンピック公式サイトから発表がありました。
またその後は、払い戻しの予定はありません。
そのため払い戻しを希望する方は、しっかり申請をしておきましょう!
オリンピックチケット払い戻し2021今後はどうなる?
今後は全試合無観客試合の場合は、全チケット一斉の払い戻しになることも。
なぜなら、7月1日に菅総理は「無観客試合も辞さない。」との発言があったため。
7月8日一都三県の無観客観戦が決定しました。
対象の方のチケット払い戻しがどうなるか、また詳細は出ていませんが、おそらく全チケット一斉払い戻しになるのではないでしょうか。
公式ホームページをチェックしてみてください!
新型コロナウイルス感染の再拡大が深刻の場合、緊急事態宣言が再び発令される可能性があります。
その結果、全試合が無観客試合になりますね。
そうなると、オリンピックチケットは一斉に払い戻しになることも。
返金には、相当時間がかかると思ったほうがよいですね。
オリンピックチケット払い戻し忘れたら?のまとめ
ということで、オリンピックチケット払い戻しをまとめます。
・払い戻し期限は、2021年7月10日(土)未明~7月20日(火)午前11:59分まで。
・期間が過ぎてしまったら、今後は予定はありませんので払い戻しはできません。
・再抽選の結果、観戦できないひとは、大会後で自動的に払い戻し対象。
・再抽選の結果、観戦できるひとは、公式サイトから申請手続きしましょう。
・今後は新型コロナウイルスの再拡大が深刻な場合は、緊急事態宣言の可能性も。
・全試合無観客試合の場合、一斉に全チケット払い戻しになる可能性が。
いろいろと状況が変わっていく中で、オリンピックを見たいけど見れない人もいることでしょう。
その結果、残念ながら返金を望む人も。
7月20日午前11:59分まで期間はあります。
払い戻しは、ギリギリまで待って状況を見守ってから、答えを出すといいかもですよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。