2021年のハロウィンジャンボの発売日はいつまでなのでしょうか?
今回はハロウィンジャンボの発売期間に加え、当たりやすい吉日や買い方も調査してみました。
宝くじドリームを掴みたいという方は必見です。
2021年ハロウィンジャンボの発売日はいつからいつまで?
2021年のハロウィンジャンボ宝くじ発売日は、2021年9月22日(水)〜10月22日(金)まで。
およそ4週間の販売期間を経て、10月29日(金)に抽選が行われます。
ハロウィンジャンボ1等の当選金は3億円で11本、1等の前後賞は1億円で22本。
1等と前後賞を合わせると当選金は5億円!
当たる確率を増やしたい人はハロウィンジャンボミニもあります。
ハロウィンジャンボミニ1等の当選金は3000万円で20本、1等の前後賞は1000万円で40本。
1等と前後賞を合わせると当選金は5000万円です。
宝くじで最もメジャーなのは年末ジャンボ。ハロウィンは買わないけど年末ジャンボは買うという人も多いと思います。
ただ、年末ジャンボよりハロウィンジャンボの方が要チェックなんです。
その理由は、当たる確率はハロウィンジャンボの方が高いんです。
当たる確率の高さは年末ジャンボの2倍もあるんですよ。
宝くじの購入がまだの人は、買い逃さないよう、ハロウィンジャンボの発売期間を要チェックしておいてくださいね!
ハロウィンジャンボ宝くじ
販売期間:2021年9月22日(水)〜10月22日(金)
抽せん日:10月29日(金)
当選金額:1等と前後賞合わせて5億円
ハロウィンイベントの本番は10月31日だから、もしも宝くじに当選したらハッピーな気持ちでハロウィン当日を迎えられますね。
2021年の当選金額と本数もまとめてみました。
ハロウィンジャンボ宝くじの当選金と本数
等級 | 当せん金 | 本数 |
1等 | 3億円 | 11本 |
1等の前後賞 | 1億円 | 22本 |
1等の組違い賞 | 10万円 | 1,089本 |
2等 | 500万円 | 22本 |
3等 | 100万円 | 550本 |
4等 | 5万円 | 11,000本 |
5等 | 1万円 | 22万本 |
6等 | 3,000円 | 110万本 |
7等 | 300円 | 1100万本 |
ハロウィンジャンボの1等の本数は11本。
ミニは1等の本数が20本あります。
ハロウィンジャンボミニの当選金と本数
等級 | 当せん金 | 本数 |
1等 | 3,000万円 | 20本 |
1等の前後賞 | 1,000万円 | 40本 |
2等 | 5万円 | 2万本 |
3等 | 1万円 | 20万本 |
4等 | 3,000円 | 50万本 |
5等 | 300円 | 500万本 |
ハロウィンジャンボミニは1等と前後賞合わせて5,000万円。
ジャンボの5億円に比べると金額は落ちますが、本数が多いのでミニで当選を狙いにいくのもありですね。
とはいえ、当選するのは狭き門のように感じます。
少しでも当選しやすくするために、当たりやすい買い方を調べてみました。
ぜひ参考にしてみてください。
ハロウィンジャンボが当たりやすい買い方
宝くじを当たりやすくするには吉日に買うことがポイント。
また、方角や売り場なども大切な要素です。
当たりやすい吉日に買って当選確率をアップ!
ジャンボ宝くじの売り場を通ると「今日は大安吉日」と書かれているのも見たことがありませんか。そう、宝くじは縁起の良い日に買うのがいいんです。
そして吉日は「大安」の他にもいろいろあるんです。
2021年ハロウィンジャンボ宝くじ販売期間の2021年9月22日(水)〜10月22日(金)の間にある吉日をご紹介します。
- 9月22日(水):大安
- 9月27日(月):寅の日
- 9月28日(火):大安・一粒万倍日
- 9月30日(木):巳の日
- 10月3日(日):一粒万倍日
- 10月4日(月):大安
- 10月6日(水):新月20:06
- 10月8日(金):大安
- 10月9日(土):寅の日
- 10月12日(火):巳の日
- 10月13日(水):一粒万倍日
- 10月15日(金):鬼宿日
- 10月16日(土):一粒万倍日
- 10月20日(水):大安・満月23:57
- 10月21日(木):寅の日
宝くじを購入するのに良い吉日をリストアップしました。
ちなみに10月14日は大安なのですが不成就日と重なっているので吉日には含めていません。
吉日に合わせて宝くじを購入して当選確率をアップさせましょう!
吉方位の売り場を選ぶ
金運の良い方角の売り場で宝くじを買うと当たりやすくなるかもしれません。
風水の基本方位で金運が良い方角は西!
自宅から西にある宝くじ売り場でハロウィンジャンボを買うのもアリだし、家の西側に柑橘系の果物を置いて金運をアップさせるのも有効です。
また九星気学という占いがあって、日別で個人に合わせた吉方位を占ってもらうと金運の高い方角の売り場でハロウィンジャンボ宝くじを買うこともできます。
そこまでする人は少ないかもしれませんが、できる限り当選確率を上げたい!という方は九星気学占いを受けて占い師さんに吉方位を聞いてみても面白いかもしれませんね。
高額当選者のこだわりをマネする
宝くじを当たりやすくするには?
実際に高額当選した方のこだわりをマネすると当たる確率が高まりそうですよね。
ジャンボ宝くじ高額当選者の購入時こだわりベスト3は、
1、過去に高額当選が発生した売り場
2、売り場の雰囲気
3、連番とバラの割合
高額当選者のこだわりを参考にするなら『売り場』が特に大事だと感じました。
過去に高額当選したことがあって盛り上がっている売り場で宝くじを購入するのもいいのかもしれません。
調査した私は高額当選したことがありませんが…。
今回調べた情報を基にハロウィンジャンボを購入して検証してみたいと思っております。
まとめ
2021年ハロウィンジャンボの発売日は、2021年2021年9月22日(水)〜10月22日(金)まで。
抽せん日は、10月29日(金)です。
1等と前後賞合わせて5億円!
当たりやすくするには吉日に、売り場の雰囲気がいいところで買うのが狙い目です。
なかなか買いに行けないという方は宝くじサイトでオンライン購入もできます。
ハロウィンジャンボは年末ジャンボよりも2倍当たりやすい宝くじです。発売期間中に忘れず購入し、宝くじドリームとつかみたいものですね。