エンタメ

はじめの一歩1356話ネタバレ最新確定と感想は?今井がいつもと違う理由!

2021年10月6日発売の週刊少年マガジンに、はじめの一歩1356話「一進一退」が掲載されました。

前話の1355話では、

今井の連撃で決まったかと思われた試合でしたが、なんと星は耐え凌いでいました。

そこから逆に今井が星の右ストレートをカウンターで食らうも今井も耐え、相打ちの殴り合いが始まります。明らかに今井らしくない戦い運び、この力勝負の行方は・・・!

それでは、この記事では、「はじめの一歩1356話ネタバレ最新確定と感想は?」についてまとめました。

はじめの一歩1356話ネタバレ最新「今井がいつもと違う理由」

いつもの冷静な試合運びとは違い、板垣が「THE・雑」と言うほどに雑な試合をしている今井。

何かあったのでしょうか。観客たちは思い切り顔面を打ち合う2人を心配していたものの、結局は面白がっているためこの状況を冷静に考えることが出来るのはプロボクサーのみ。

しかし千堂は星が耐え凌げば勝てると思っているため今井がおかしいことについて特に考えていないでしょう。

今井がこのような戦い方をする理由は会長たちであれば聞いているはずです。

それでも止めなかったと言う事は、今井がそれほどこの試合に何かをかけていたからです。

自分は1RKOの試合は勿論、たとえ打ち合うことになっても勝てるのだと見せつけることで今井は自分の中の何かを変えようとしているのではないでしょうか。

はじめの一歩1356話ネタバレ最新「破壊力が上なのは?」

破壊力と耐久力が肝になるこの力勝負において破壊力が強いのはどちらなのでしょうか。

試合が始まる前の周りの反応を見ると破壊力に関してはほとんど同じくらいなのではないかと考えられます。

元々は今井の方が上だった可能性が高いですが、千堂のアドバイスにより右正拳だけを鍛えて来た星の右は明らかに今井を上回ります。

今井前の試合から更に磨きがかかっているためお互いの破壊力はほぼ同じ、鍵を握るのは耐久力にあるでしょう。

はじめの一歩1356話ネタバレ最新「耐久力が上なのは?」

それでは耐久力について考えた時、元々の今井は試合を長引かせると勝つことが出来ない疑惑があったため星の方が上だと言えます。

現に今井の2連撃を食らっても何とか耐えたわけです。しかし今井においても以前であれば倒れていたと思われる星の右ストレートを食らって耐えました。

ここから体の軸、そして体力をかなり向上させてきたことが分かります。

耐久力がこの試合の鍵を握ると言いましたが、耐久力もほとんど互角。最後までどちらが勝つのか全く予想も出来ない戦いになります。

はじめの一歩1356話ネタバレ最新確定「一進一退」

試合はまだ1R序盤にも関わらず、既に会場のボルテージはMAXです。

選手2人の姿はどちらも、今にも倒れてしまいそうなほどボロボロ。

判定による決着を望んでいないことが伝わってきます。

瞬き厳禁の漢の戦い

どちらが壊れるまで続けようとするこの戦いから目を背けたい観客もいますが、ほとんどの観客は瞬き厳禁の漢の戦いをしっかりと見届けるつもりです。

両者を応援する観客が多くなっていました。

お互い顔面を殴られる度に脳が揺れるも、歯を食いしばって耐えます。それはマウスピースを噛み潰す音が聞こえてきそうなほどのものです。

千堂は辛いのはお互い様だ、行けという気持ちをこめて星の名を叫びました。

その瞬間、相討ちではなく星のパンチだけが入ります。

今井が打ち負けたことに対し会場には残念がる声が響きます。

今井のボロボロの姿

一歩は始めてみる今井のボロボロの姿に驚いていました。

どうしてしまったのだろうと考えた時、ミスター1Rという言葉が聞こえてきて、一歩は今井が1RKOにこだわっている可能性を感じました。

もしそうであれば今井は記録ばかりを見て目の前の敵に集中できていないことになります。隙が出来て当然なのです。

パンチを返す今井は、星のカウンターを食らい後退、確実に効いています。ロープを背負ってしまいました。

星のパンチ

星は畳みかけるように飛び出しながら、これまで見て来た先堂の戦い、そして世界の頂点はこんなものではなかったと考えながらラッシュをかけました。

ドンドンと重いパンチが今井のガードを何度も叩きます。

星を応援していたはずの板垣は、複雑な心境になってしまい今井に対し手を出せと叫んでいました。

一気に形勢逆転

するとここで今井のカウンターが星に入りました。ロープを背負いながらのカウンターですが、一気に形勢逆転となります。

星はこれまで以上に歯を食いしばることで耐えると怒りがにじみ出た表情で、パンチを返します。

絶対に千堂に追いつかなければならないのだという決意を持っている星の右正拳が今井の顔面を捕らえた時、今井の腰が砕けます。

はじめの一歩1356話感想

とても長時間殴り合っているように感じますが、まだ1Rでありしかも本当に序盤です。それにしては2人ともボロボロになりすぎています。

もしも気力だけで考えなしに殴り合っているとすれば選手生命が危険ですね。

千堂の「マウスピースを噛み砕く音が聞こえてきそう」という表現について、イラストではそのシーンの度に口の周りで白く細い何かが散っているので、

実際にマウスピースは噛み砕かれているのでしょうか。

漢の試合と言えば聞こえがいいものの、2人とも必死になりすぎてあまりにも周りが見えていないので心配です。

まとめ

この記事では、はじめの一歩1356話ネタバレ最新確定と感想についてまとめました。

ここまでお付き合いくださりありがとうございます。