エンタメ

牛宮城の責任者は森田シェフじゃない?延期理由は宮迫のスタッフなのか調査

牛宮城の責任者は森田シェフじゃない?延期理由は宮迫のスタッフなのか調査

宮迫さんとヒカルさんプロデュースの共同経営焼肉店「牛宮城」のオープンの話題でもちきりですが、牛宮城が色々とひどくてオープンが延期されるのでは?と言われています。

また、牛宮城の責任者が森田隼人シェフなの?という噂も出ています。

誤解のないよう、先に結論から申し上げておくと、牛宮城の責任者は森田隼人シェフではありません。

牛宮城がひどいと言われる理由やヒカルさんの指摘、今回ひどいと言われる理由について調査していきたいと思います。

牛宮城の責任者は森田シェフじゃない?

牛宮城がひどいと言われていますが、責任者は森田隼人シェフではありません。

お肉のプロデュースは、森田隼人氏が手掛けていらっしゃいますが、管理者や責任者というわけではありません。

こちらの動画内でも宮迫さんが「責任者は森田シェフではない」とはっきりと言っていますよね。

風評被害にもつながるため、むやみに批判したり炎上するのはやめましょう。

森田シェフは、自分自身のお店も忙しく、牛宮城の現場で調理をしたり、自分のお店のスタッフを連れていくということも難しいと考えられます。

は渋谷のどこ?いつオープンで予約は?
ヒカル 宮迫の焼肉屋 牛宮城は渋谷のどこ?いつオープンで予約は?ヒカル 宮迫の焼肉屋「牛宮城」は渋谷のどこ?いつオープンで予約は?について紹介していきます。ヒカルと宮迫さんの焼肉屋「牛宮城」は渋谷のどこにあるの?牛宮城はいつオープンでで予約はできるの?ブランド牛は?などヒカル 宮迫の焼肉屋「牛宮城」についてまとめました。...

ではなぜ牛宮城がひどいとか延期などと言われているのでしょうか?

実は原因は宮迫さん側にあると言われています。

牛宮城の何にヒカルは指摘してる?

この牛宮城のプロジェクトは、宮迫さん主体で、ヒカルさんが出資しているという焼肉店です。

そのため、メインで色々と管理しているのは宮迫さんというわけです。

ではまず、牛宮城の何がひどいと言われているのかを確認してみましょう。

ヒカルさんが投稿した動画の牛宮城の最終調整と試食会のシーンで、メニューのお肉を始め、品質が悪いとヒカルさんからダメ出しがあったことによるものです。

ひどいという内容は以下になります。

  • 2万円のサーロインステーキが脂がきつくて美味しくない
  • 牛タンが硬すぎてたべれない・量が多すぎる
  • ドライアイスでお肉が凍っている
  • 長芋キムチの味が微妙
  • 肉寿司用のお醤油が微妙
  • メニュー表の写真やお皿への盛り付けなど不味そう

これは確かに顧客目線なご意見だと感じました。

ヒカルさんは、「OKを出せるメニューのほうが少ない」と言っていますので、正直なダメ出しのようです。

一方で宮迫さんは「美味しい」と本当のことはあまり言わないような印象を受けました。

 

こちらの動画でもわかりますが、ヒカルさんはただケチをつけるだけでなく、アドバイスもわりと的確だと感じます。

  • 器も料理によってもっと合った配色のものに
  • インスタ映えするような盛り付けや演出に
  • おしぼりタオルタイプのものに変える

若者目線で、細かなところにまで指摘できることは経営にとっても大事だと思いますね。

牛宮城が延期されると噂される理由は宮迫のスタッフ?

宮迫さんは調理担当のスタッフを手配して管理していますが、そのスタッフ側に問題があるのではないかとされています。

  • お肉の保存方法がわからず全て冷凍してしまった
  • 食器をそのまま使ってしまった
  • 森田シェフ考案のメニューを再現できていなかった

このようにまだまだ焼肉店のスタッフとしてのレベルに達していないような印象ですね。

これらの理由から、宮迫さんが手配しているスタッフのスキルを上げる必要があると考えられています。

ヒカルさんはメニューの根本から変えることを指摘しているので、相当改善される可能性があります。

メインの肉や他の材料の品質も改善し、価格設定もし直すでしょうから、時間はかかると思われます。

牛宮城に対する世間の反応は?

世間は今回の出来事をちゃんと指摘しながらも、一方では楽しみにしている人も多いため、頑張って欲しいと尚更感じますね。

中途半端でオープンするよりも、しっかりと指摘部分を改善し、万全を期してオープンさせた方が絶対に良いと思うので、期待しています。

牛宮城の責任者は森田シェフじゃない?延期理由は宮迫のスタッフなのか調査まとめ

牛宮城の責任者が森田シェフではないということをお伝えしたかったのと、おそらく延期されるであろう理由は、宮迫さんサイドによるものだということをお伝えしました。

そしてヒカルさんの的確なダメ出し指摘についてもまとめてみました。

おそらく、オープン予定の10月初旬には間にあわない可能性が高いと思います。

ただ、宮迫さんもヒカルさんも本気で良いものを提供し、日本一の焼肉店にしたいと思っているため、この現状を乗り越え、素晴らしい店舗が完成すると思います。

これからのオープンが楽しみでならないですね♪

最後までご覧いただきましてありがとうございました。