イベント

森林公園ハロウィン2021は中止?イベント内容や期間はいつからいつまでかも調査!

森林公園ハロウィン2021は中止?イベント内容や期間はいつからいつまでかも調査!

埼玉県比企郡滑川町にある「国営武蔵丘陵森林公園」では、毎年10月にハロウィンイベントが開催されています。カップルやファミリーにも大人気のこのイベント。

ライトアップやイルミネーションが施され、ハロウィンらしい雰囲気を存分に楽しめます。

そんな大人気イベントですが、コロナの影響が懸念される2021年も開催されるのか、気になるところですよね。
そこで今回は、「森のハロウィンナイト2021」 について開催期間、場所、アクセスなどを詳しく教えて調査しました。是非参考にしてみてください♪

森林公園ハロウィン2021のイベント内容は?中止になる?

例年森林公園で開催されるハロウィンイベント、題して「森のハロウィンナイト~光と森のStory第一章~」は今年も開催されることが決定しました!

緊急事態宣言も10月より解除されている為、中止になる可能性も少ないかと思います。

ハロウィンにちなんだ装飾、草月流空間イルミネーション、アートプロジェクト(行灯、灯篭アート/オブジェ)などの作品も展示さる予定です。

その中でも一番おすすめなのは、海賊船上で行われるイルミネーションと音楽を組み合わせたイベント
去年の様子を見てみると、かなり好評だったようです!

また、イルミネーションも紅葉と掛け合わさっていて他には無い奇麗な景色が見れますよ

ハロウィンナイトという事なので、基本的には夜がメインですが、明るくてもでもハロウィンの装飾や屋台のご飯など楽しめるので、真っ暗になる前から入場するのがおすすめです♪

国営武蔵丘陵森林公園の公式YouTubeからも、ハロウィンナイトの動画が載っていたので一度チェックしてみてくだい

ご覧の通り、とても美しい光景です。直接見てみたいですね!

次に期間やアクセスについてまとめます。

森林公園ハロウィン2021の期間はいつからいつまで?

森林公園ハロウィン2021の期間や開園時間は以下です!

・開催期間
10月18日(月曜日)~10月29日(金曜日)平日のみ10日間
・時間
午後17時~午後20時 *最終入園は午後19時30分まで
・入園料
大人(高校生以上):450円 シルバー(65歳以上):210円 中学生以下:無料

今年は平日のみの開催です!

土日祝日は開催されませんので、参加される予定の方は間違えないよう注意が必要です。
また、「ペット同伴誓約書」に記入すればペットの同伴も可能ですので、ペットも含めた家族全員で、楽しく夜の公園を散策できます。

雨天の場合は中止になります。
中止の場合は当日午後二時に公園ホームページ速報欄で通知されますので、情報を随時チェックしてみてください。

https://www.shinrinkoen.jp/

森林公園ハロウィン2021の場所やアクセス方法

会場:森林公園 中央口エリア(中央口~カエデ園~植物園)

・車で来園する場合
17時以降に利用できる駐車場は中央口駐車場のみです。それ以外のゲート・駐車場は17時 で閉鎖となります。日中から車で来園する場合は、17時以降は中央口駐車場へ車の移動
が必要です。

17時以降駐車料金
普通車:300円 大型車:300円 原付:二輪車

・公共交通機関を利用する場合
開催期間中は、森林公園駅から開催会場の中央口まで夜間シャトルバスが運行されま
す。その他の交通機関はないようですので、ご注意ください。

公園周辺には「ムーミンバレーパーク」や、「埼玉県こども動物自然公園」などの娯楽施設も充実しています。一日を通して楽しめるのも魅力的ですので、朝から出掛けて楽しむ事ができるのも魅力的です!

森林公園ハロウィン2021まとめ

「森のハロウィンナイト~光と森のStory第一章~」について、期間や場所、開催内容について紹介しました。

・今年は平日のみ開催
・森林口中央エリアで開催予定
・車で来園する際利用できる駐車場は中央口駐車場のみ
・夜間シャトルバス運行あり
・ペット同伴可能
・周辺の娯楽施設も充実

ハロウィンイベント、とっても楽しみですね!

平日のみの開催ですが、コロナ禍での貴重なイベントです。感染対策をしながら、みんなで楽しんでみてはいかがでしょうか。

そして森林公園ではハロウィンイベント終了後もイベントが続きます。
例年、ハロウィンイベントの後は「紅葉見ナイト」が開催されています。

こちらのイベントも、樹木や花壇にライトアップやイルミネーションが施され、美しい紅葉を堪能できるイベントとなっています。そして冬にも「スターライトイルミネーション」と題したイベントも控えています。

どちらも今年の開催は現時点ではまだ発表されていませんが、秋〜冬にかけて森林公園には楽しめるイベントが盛り沢山!これらの開催の発表も楽しみに待ちましょう!