エンタメ

auのCM鬼滅の刃のロケ地(撮影場所)はどこ?笛の音とてちてちの最後のセリフも気になる!

auのCM鬼滅の刃のロケ地(撮影場所)はどこ?笛の音とてちてちの最後のセリフも気になる!

auの鬼滅の刃とのコラボCM!

かなりユーモアにあふれるCMですが、色々と気になるところが多いです!

今回は、

撮影しているロケ地の場所(学校)がどこなのか?
笛の音は鬼滅の刃の音楽なのか
最後のセリフはなんて言っているのか?
てちてちの意味とは?

について調査しました!

auの鬼滅の刃コラボCMの内容は?

auの鬼滅の刃コラボのCMの内容ですが、auの限定企画のPRCMになります


演者の、神木隆之介、松本穂香、中川大志さんが学校で『鬼滅の刃ごっこ』をしている様子を表しています!

・雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
・水の呼吸 拾ノ型 生生流転
・よもやよもやだ

など鬼滅の刃で有名な技やセリフを使って遊んでいるというもの
小中学生ならみんなやっていそうですが、大人の方がやっていると冷静に考えると少し笑えるかもですね

ですがさすが実力派俳優と女優の方々
特に違和感なく役をこなしています♪

またこのコラボCMでPRしているのは、auが期間限定で行っている以下の企画です!

・鬼滅の刃のキャラになりきるAR
・鬼滅の刃の名言集(45パターン)
・鬼滅の刃の謎解きゲーム

これらのゲームがauの以下の特設ページから遊べますよー!

au鬼滅の刃のコラボ企画

一部まだ始まっていないゲームもありますが、一番人気のARはすでに5つのパターンのARが用意されています!
第一弾とのことなので、これからまだまだ増えていきそうですね♪

auのCM鬼滅の刃のロケ地(撮影場所)の学校はどこで名前は?

auの鬼滅の刃㎝のロケ地の学校がどこなのか調査したところ、宮城県塩釜高等学校(塩高)だと判明しました!


ロケ地:宮城県塩釜高等学校
住所:〒985-0056 宮城県塩竈市泉ケ岡10−1


塩釜高等学校は東キャンパスと西キャンパスに分かれていますが、恐らく西キャンパスではないかなと思います。

撮影のロケ地って廃校で行う場合が多いですが、塩釜高等学校はまだ現在も運営されている学校です!

宮城県塩釜高等学校のHP

他にも撮影で使われていたのかな?と思いましたが、今回のauCM以外情報がありませんでした。
なぜauの鬼滅の刃cmにこの場所が選ばれたのかは公表されていません。

鬼滅の刃の聖地に関しても宮城県は無いので、あまり関連性はないかも知れませんね!

auのCM鬼滅の刃の笛の音(曲)は何?

auの鬼滅の刃cmの笛の曲ですが、以下動画の27秒当たりに流れています


こちらの音に関しては正直、曲かどうかも分かりませんでした。

ツイッターでは一部、紅蓮華では?という声も上がっていました。

普通に聞くと適当に笛を鳴らしているように聞こえる&メイキング動画でもその辺りは語られていなかったので真相は不明です!

ですが鬼滅の刃は伏線が多いアニメでもありますので、もしかしたら何か意味があるのかも!?(笑)

auのCM鬼滅の刃の最後のセリフはなんて言ってる?てちてち意味を解説!

auのCM鬼滅の刃の最後のセリフですが、恐らく『てちてち』と言っている物だと思います!

以下28秒以降のてちてち動画


そもそも『てちてち』の意味ですが、これは原作漫画で富岡義勇が歩く時の擬音を表しているものだと思われます!!

実際のてちてち画像はこちら

この擬音がかわいいとファンから話題になっていたので、CMでも取り入れたのかなと推測!
かなりコアな部分なので、制作者側にも鬼滅の刃のファンがいるっぽいですね♪

ファンからすると、そういった細かい所まで再現してくれて嬉しいですよね!

auのCM鬼滅の刃まとめ

以上、auの鬼滅の刃コラボCMについてでした!

・au×鬼滅の刃コラボの内容はARの動画撮影
・ロケ地の場所は宮城県塩釜高等学校
・笛の音は曲ではない(予想)
・最後のセリフは『てちてち』で、富岡義勇の歩く擬音

鬼滅の刃とコラボしている企業は今や沢山ありますが、その中でもauとのコラボはかなり斬新でしたね♪

もしかしたら第二弾のCMも出てくるかもしれませんので、その際はまたまとめていこうと思います

以上、最後まで閲覧ありがとうございました!