生活

ユニクロ制服のデザインがダサい!?世間の反応をまとめてみた!

ユニクロ制服のデザインがダサい!?世間の反応をまとめてみた!

埼玉県さいたま市北区の同市立大宮北高校の制服が、2022年4月からユニクロ制服になるとニュースで話題となっていますね!

価格が3分の1ほどになるという事ですが、デザインのコンセプトや世間の反応など気になりますよね

そこで今回は

・ユニクロ制服のデザイン
・ユニクロ制服に対する世間の反応

についてまとめましたので、参考にしてくださいね

ユニクロ制服のデザインは?ダサい?かわいい?

ユニクロ制服のデザインですが、以下になります!

男子生徒 女子生徒
デザイン スラックス、ジャケット ボックススカート or スラックス、ブレザー
生地 100%ウール 100%ウール
価格 1万円前後(上下) 1万円前後(上下)

価格は上下で1万円前後と、通常の制服(4万円~6万円)から考えると破格です!

ユニクロで既に販売している既製品を使用するのでこの価格になるとの事

かなりシンプルでカジュアルな雰囲気ですね
生地もウールなので耐久性は問題なさそうです。

またスカートやニット、ズボンなどのカラーは選べるようなのでそれぞれ個性出す事もできそう♪

説明を受けた生徒や保護者からは、スカートやパンツ、ニットなどは複数種類のカラーの中から選べるため「コーディネートを考えるのが楽しみ」との感想
引用元:Yahooニュース

今までの制服の概念とはけっこう変わるので、ダサいと思う方もいるかと思いますが、今の時代にあった制服なのではないでしょうか?
色が選べれれば自分に合う可愛い・カッコ良いスタイルが選べますしね♪

ですが!
正直コンセプト的にはどうなのかな?と思う所もあります。

価格を抑えたのが売りとの事ですが、これで嬉しいのは親だけではないかなと思います。
高校を選ぶのは基本的に子供達になるので『制服が安いからこの高校に入ろう!』とはなりませんよね

むしろ価格よりデザイン性が高い方が子供たちは喜ぶはずです。
ユニクロ制服のデザインを否定するわけではないですが、せっかく安価に押さえれたのでデザイン性を上げる為の工夫がもう少しあると嬉しいですね♪

ユニクロ制服のデザインに対する世間の反応

ユニクロ制服のデザインに対してみんなどう思っているのか?
ツイッターの声をまとめていきます!

否定的(ダサい)な意見

 

肯定的な意見

 


賛否両論!かと思いきや、体感ですが9割否定・1割肯定ぐらいの割合でした
女性からはかなり否定的な声が多く、男性からはシンプルで良いという感じできれいに分かれているのも面白いですね

女性にとって制服の可愛さはかなり重要で、高校選びの条件には入るほど。
ユニクロ制服は従来の制服とかなり違うデザインなので、こういった声になるのも仕方がないのかもしれませんね。

ユニクロ制服まとめ

以上、ユニクロ制服のデザインに関してでした!

オフィスカジュアルな見た目の今までに無い学校の制服となりますが、否定的な意見がかなり多いようですね

ですが今の時代に合った制服だとは思うので、実際に導入された後は世間の反応が逆転する可能性もありそうです

また導入後の様子などもアップしていこうかなと思います
以上、最後まで閲覧ありがとうございました!