YOASOBIが作曲した「ツバメ」を歌うNHKの番組「ひろがれ!いろとりどり」の子どもユニット「ミドリーズ」。
ミドリーズの子役メンバー5人(あつき・うきょう・りりな・レクシー・ゆめり)はオーディションで選ばれましたが、子役たちはそれぞれどんなプロフィールなのでしょうか?
メンバーには、CMやドラマですでに子役として活躍している盛永晶月(あつき)くんや中村羽叶(うきょう)くんがいたりします。
そこでこの記事では、ミドリーズの子役メンバーの名前や年齢などのプロフィール、所属事務所などについて紹介します!
ミドリーズ子役メンバー5名
ミドリーズのメンバーは以下の5名です。
あつき、うきょう、りりな、レクシー、ゆめり
それぞれの名前や年齢、プロフィールや事務所など詳しく紹介していきます!
ミドリーズあつきプロフィール
https://twitter.com/newsenterschool/status/1442814176624189440
ミドリーズのリーダーを務めるのが、あつきくんです。
本名 | 盛永晶月 |
---|---|
読み方 | もりながあつき |
生年月日 | 2011年04月08日 |
年齢 | 10歳(2021年時点)、小学校4年生 |
身長 | 130cm(2021年9月時点) |
趣味・特技 | 体操 |
事務所 | 株式会社 NEWSエンターテインメント |
盛永晶月(あつき)くんは、2歳から子役として活動しています。
CMやドラマにたくさん出ているのですが、主な出演番組を紹介しますね。
一番有名なのは、『NHKキッチン戦隊クックルン』の茶太郎役ではないでしょうか。クックルン3代目で2017年から2年間出演していました。
TV出演
- ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン(2017年4月 – 2019年3月)
- スカッとジャパン(2015年)
ドラマ出演
- リコカツ 緒原紘一(永山瑛太さん)幼少役(2021年)
- おじさまと猫 神田冬樹(草刈正雄さん)少年時代役(2021年)
- 半沢直樹 9話 小学生の乃原(筒井道隆さん)役(2020年)
- ノーサイド・ゲーム 君嶋尚人役(2019年)
- 彼氏をローンで買いました(2019年)
- 黒蠍 倫太郎(美川憲一さん)幼少期役(2018年)
- 民王スペシャル(2016年)
- 水族館ガール 第1話 迷子の子供役(2016年)
- ドクターカー 第4話 佐藤祐希役(2016年)
映画
- 恋する寄生虫 高坂健吾(林遣都さん)幼少役(2021年)
- 未来のミライ ダイスケくん役(2018年)
CM出演
- 関西電力
- バンダイ「スーパー戦隊チョコ」
- マクドナルド「ハッピーセット」仮面ライダージオウ篇
- P&G「レノア」本格消臭デオドラントビーズ 部屋干し篇
- Google Play Music 息子役
- 西松屋「ストレッチパンツ」
- ユニチャーム「オヤスミマン」変身篇、はかないもん篇
10歳にしてすごい経歴ですね!
また、その他にも2014年〜2016年の幼少の頃に、こどもちゃれんじのDVDにも出演していた経験があるんですよ。
ドラマ「ノーサード・ゲーム」には松たか子さんと大泉洋さんの子供として出演。
松たか子さんの隣が盛永晶月(あつき)くんです↓
https://twitter.com/noside_game_tbs/status/1150359396154634241
ミドリーズうきょうプロフィール
8月17日(火)あさ9時オンエアのEテレ「すたあと」に #中村羽叶(なかむらうきょう)が出演します♪是非ご覧ください(^O^) https://t.co/ifvI9R1ITj pic.twitter.com/mHyoN3H8FC
— スマイルモンキーNEWS (@smilemonkey_PR) August 16, 2021
ミドリーズのうきょう役は、中村羽叶くんです。
中村うきょうくんは盛永晶月(あつき)くんと事務所は違いますが、同じく2歳から子役として活躍しています。
本名 | 中村羽叶 |
---|---|
読み方 | なかむらうきょう |
生年月日 | 2014年11月08日 |
年齢 | 7歳(2021年時点)、小学校1年生 |
身長 | 109cm(2021年9月時点) |
趣味・特技 | サメの研究、歌うこと、ゴルフ、野球、お祭りのお囃子 |
事務所 | 有限会社 スマイルモンキー |
中村羽叶(うきょう)くんは、2021年時点では7歳の年齢ですが、子役キャリアはかなりのものです!
TV出演
- 八月は夜のバッティングセンターで。 寺本優斗役(2021年)
- 痛快TV スカッとジャパン 大森健太役(2021年)
- すたあと(2021年)
- きよしこ 白石きよし(3歳)役(2021年)
- ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう 伊藤大海幼少役(2020年)
- THE突破ファイル 鈴木翔太役(2020年)
- 70歳、初めて産みます セブンティウイザン 巻田流星役(2020年)
- ザ!世界仰天ニュース 地味に痛い4時間SP 芽輝役(2019年)
CM出演
- パルシステム「ありがとうを、つなぐ。」篇(2021年)
- 大塚製薬 オロナミンC 仮面ライダーセイバー(2021年)
- 味の素「コンソメ ママの最終兵器」篇(2021年)
- マクドナルド「ハッピーセット」 トミカ 第1弾、第2弾(2021年)
- マクドナルド「ハッピーセット」「楽しい栄養」篇(2021年)
- ケンタッキーフライドチキン チョコパイパック「じゃんけん」篇(2020年
- アガツマ カプセルころりん!クレーンゲーム(2020年)
- 新日本製薬 「ロコアタックEX」作文編(2020年)
- ロート製薬「セノビック」(2019年)
- 日東紅茶 「家族が好きなお母さん篇」(2019年)
- 楽天市場 母の日ギフトスイーツ・癒しバージョン(2019年)
- 西松屋 「smartangel」 それいい値 お出かけ篇(2019年)
仲里依紗さんと出演した、味の素「コンソメ ママの最終兵器」篇のCMがとってもかわいいですよ!
ミドリーズりりなプロフィール
https://twitter.com/horipro_academy/status/1443060001363218439
ミドリーズのりりな役は、山崎莉里那ちゃんです。
本名 | 山崎莉里那 |
---|---|
読み方 | やまざきりりな |
生年月日 | 2012年2月07日 |
年齢 | 9歳(2021年時点)、小学校4年生 |
身長 | 124cm(2021年9月時点) |
趣味・特技 | 器械体操 鉄棒 フラダンス 側転 |
事務所 | ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー |
山崎莉里那ちゃんの一番有名な役は、「半分、青い」のカンちゃんではないでしょうか!
表情豊かでかわいいと話題でしたねー。
収録終わりにスタジオパークにて。。。🙌!ママと律さんみーつけた👀#永野芽郁 #佐藤健 #朝ドラ #半分青い #ホリプロインプルーブメントアカデミー #山崎莉里那 #楡野花野 pic.twitter.com/UfqX75p9pB
— ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー(HIA) (@horipro_academy) August 9, 2018
TV出演
- 教場II 後編 伊佐木陶子(幼少期)役(2021年 フジテレビ)
- THE突破ファイル (2020年)
- 痛快TV スカッとジャパン(2019年)
- 白衣の戦士! 最終話 五十嵐未央役(2019年 日本テレビ)
- 警視庁捜査資料管理室 第11話 少女(磯部未来) 役(2019年 BSフジ)
- メゾン・ド・ポリス 牧野ひより(幼少期)役(2019年 TBS)
- 半分、青い。 森山(楡野)花野 役(2018年 NHK)
- パンドラⅣ-AI戦争 木下麻耶 役(2018年 WOWOW)
CM出演
- ヤマハ発動機 WEB ヤマハPAS25周年記念ショートムービー PASと私の25年「母のまなざし」篇(2018年)
- 花王「エマール」(2018年)
- 山崎製パン クリスマスケーキ「その笑顔のために」篇(2018年)
- 関西電力「IHクッキングヒーター」篇(2017年)
- 三菱電機 「三菱電機のビルユニティー♪」篇
ミドリーズレクシーのプロフィール
【出演情報】
弊社所属のレクシーが「ミドリーズ」のメンバーとしてデビュー!
NHK #SDGs 番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」の子供ユニット「#YOASOBI with ミドリーズ」としてテーマソング「ツバメ」をパフォーマンス! #ひろがれいろとりどり #ミドリーズ https://t.co/oKbWPHvz9d pic.twitter.com/dMfXXaZKwU— Free Wave Agency@外国人モデル事務所 (@FreeWaveAgency) September 28, 2021
ミドリーズのレクシー役は、レクシー・コールちゃんです。
本名 | Lexy Cole |
---|---|
読み方 | レクシー・コール |
国籍 | 日本 (アメリカと日本のハーフ) |
生年月日 | 不明 |
年齢 | 8歳(2021年9月時点)、小学校3年生 |
身長 | 132.4cm(2021年9月時点) |
趣味・特技 | バレエ、JazzHipHopダンス、ピアノ、歌、英語、日本語 |
事務所 | 株式会社 フリー・ウエイブ |
5歳の時に参加したファッションショーでグランプリを受賞し、モデルとして仕事を始めました。
ダンスやピアノ、歌を習っており、ミュージカル出演の経験もある多才なキッズタレントです!
CM出演
- JERA ゼロエミッション2050(2021年)
- タカラトミー Rizmo(2019年)
WEB / スチール
- ASICS TOKYO2020 日本代表選手団公式応援グッズ(2021年)
- 電通 SXSW出展 Marshmallog(2021年)
- ポケットモンスター 25周年アニバーサリームービー(2021年)
- キヤノン Power Shot Zoom(2020年)
- AirBuggy Kick & Scoot(2019年)
MV出演
- 三代目JSB クリスマスライブ オープニング映像(2020年)
- Leah Dou 「ORANGE 」(2020年)
- ゆず「GreenGreen」MV&配信ジャケット(2019年)
舞台
-
くまのがっこうミュージカル「ジャッキー」 チャッキー役(2019年)
TVドラマや映画などは、どうしても日本人の子役の方が出演機会が多くなってしまうので、レクシーちゃんの出演は主にCMやモデル業になります。
なので、アパレルのイメージモデルやカタログモデルのお仕事もけっこうやってるんですよ。アパレルだと、GAPやANAP KIDSなど有名な企業のお仕事をされています。
将来の夢は、医者、シェフ(自分のお店を持ちたい)、ネイリスト、世界で活躍できるアーティスト(歌、ダンス、モデル)とのことなので、とってもチャレンジ精神が旺盛で、向上心のある子なんです!
ミドリーズゆめりプロフィール
ミドリーズのゆめり役は、ゆめりちゃんです。
ゆめりちゃんはダウン症の女の子です。
ダウン症とは、21番目の染色体が正常では2本のところが3本存在する染色体異常の病気です。
筋力の発達や言葉の発達が遅れるなど比較的ゆっくり成長しますが、症状のレベルは人それぞれです。ですが、個性や才能、感受性の高さなどいろんな魅力を持った人たちも多いんです。
名前 | ゆめり |
---|---|
生年月日 | 2010年8月6日 |
年齢 | 11歳(2021年9月時点)、小学校5年生 |
身長 | 136cm(2021年9月時点) |
趣味・特技 | ピアノ、歌、ダンス |
事務所 | sweet factory |
ゆめりちゃんはダウン症ですが歌やピアノ、ダンスなどが得意な他の子役の子と変わらないアクティブで好奇心いっぱいの女の子です。また、水泳も好きだそうですよ。
所属している「sweet factory」という事務所は、ダウン症のある人と共に「笑顔と感動の生まれる場所」を創るプロジェクトを行っています。
また、ゆめりちゃんはLOVE JUNX(ラブジャンクス )という、ダウン症のある方のためのエンターテイメントスクールのメンバーでもあります。
ラブジャンクスは、歌やダンス、演劇などのレッスンが受けれるスクールで、ラブジャンクスのレッスン生はテレビや日本各地のイベントなどにも出演しています。
主に関東・関西でレッスンを行なっており、レッスン生は800名以上も在籍しているそうですよ。
ゆめりちゃんのがんばってる姿や笑顔は、同じような境遇の子供たちや両親に元気や勇気をあたえるのではないでしょうか。
また、いろんな個性を持った人たちと共存している世界だということを、多くの子供たちに教えてくれるのではないかと思います。
ミドリーズ名前の由来や意味は?
ミドリーズは、NHK Eテレの子供向けSDGs番組『ひろがれ!いろとりどり』の中で、視聴者と一緒にSDGsを学んでいく子どもユニットです。
YOASOBIが楽曲制作した「ツバメ」をYOASOBIのボーカルikuraさんと一緒に歌います。
ミドリーズから連想されるのは色の「緑」ですね。5人の衣装も緑色です。
緑色というのは、青と黄色とは違う色ですが、2色を混ぜるとできあがる色です。
そのように単色ではなく、いろとりどりな色が重なって世界ができている、いろんな人がいて、ともに助け合い、ともに生きていく、そういった混ざり合った世界を緑で表現しているそうです。
メンバーはオーディションで選ばれ、さまざまな子にオーディションに参加してもらい、個性が輝いていた子を選出したそうですよ。
佐藤正和チーフ・プロデューサーは
「SNDsのマスコットキャラクターということで多種多様な子供たちに参加してもらいたいと思い、障害のある子、国籍の違う子、いろんな国の子にもオーディションに参加していただきました。結果、とってもユニークだったこの5人を選ばせていただきました」
と説明した。出典元:マイナビニュース
ミドリーズはSDGsをテーマにした番組にふさわしい個性豊かな子役5名ということですね!
すでに子役として個性を発揮している子どもや、レクシーちゃんのようにハーフの子、ゆめりちゃんのようにダウン症の子など、複雑で多様性のある時代ならではの子供たちが揃っていますね。
Foorin(フーリン)は紅白に出るほどの一大ムーブメントを巻き起こしましたが、ミドリーズの活躍も気になりますね!
ダンスの振付は、PerfumeやBABY METALのMIKIKO先生なのでかなり考えられていると思われます。パプリカの時のような現象になるのではないでしょうか!