エンタメ

家裁の人ドラマ2021のあらすじやキャスト(出演者)一覧を紹介!

家裁の人ドラマ2021のあらすじやキャスト(出演者)一覧を紹介!

9月29日の20時からドラマスペシャル『家裁の人』が放送されます。家裁の人は人気コミックがドラマ化された物で、船越英一郎さんが主演で今回第二弾として放送されます。

5月に第一弾が放送されていたので楽しみにされている方も多いのではないでしょか。
そこで今回は

・家裁の人ドラマ2021のあらすじ
・家裁の人ドラマ2021のキャスト(出演者)の一覧!

について調査しました。

家裁の人ドラマ2021のあらすじ

家裁の人は家庭裁判所を舞台にしたお話です。主人公である家庭裁判所の判事ではる桑田は人間を愛し植物を慈しむ変わり者の判事です。
桑田は夫婦の調停離婚や少年の傷害事件の担当をします。

裁判所には新米調査官の石川と修習生の樋口がいて、桑田と共に裁判所を訪れる人に関わっていきます。

調停離婚では親権について争う話です。母親は子供が小さい頃から仕事に没頭し別居状態にあり、父親が子供の世話をしていました。

そのため母親が親権を持つことに父親は不服を感じ調停が申し立てられています。
石川が担当するこの調停に桑田が子供の気持ちを引き出して見てはとアドバイスもしますが、難航します。

共働きが増えている日本でもこのような問題は実際にも増えているかもしれませんね。

それとと共に進行するのが桑田が担当する傷害事件です。送られてきた少年は暴力事件を起こしてしまったのですが、再犯ということで桑田はショックを受けるようです。

桑田は少年が立ち直るために真摯に向き合い育てていくという信念の持ち主なのでここからもドラマが生まれてきそうですね。

コロナ渦でいろいろな悩みや家族との向き合い方のきっかけになるかもしれませんね。

家裁の人ドラマ2021のキャスト(出演者)の一覧!

家裁の人に出演するキャストの一覧は以下です!

・船越英一郎(桑田義雄役)
・足立梨花(樋口日向子役)
・佐藤仁美(岡本真理役)
・堀井新太(石川圭吾役)
・山中崇(戸張浩介役)
・森下能幸(田之倉一樹役)
・国広富之(尾崎正彦役)
・少路勇介(尾崎正彦役)
・早霧せいな(桂木百合子役)
・水沢林太郎(穂積大介役)
・丘みつこ(吉田八重役)
・観月ありさ(宇田川杏奈役)
・角野卓造(池上博役)

主演や重要なキャストについて数名紹介していきます!

船越英一郎(桑田義雄役)

主演は船越英一郎さんです。桑田義雄役で家庭裁判所の判事役です。父は最高裁の判事で自身にも栄転の話がありながらも家庭裁判所にこだわり栄転を拒否しています。
家庭裁判所では事件を迅速にか解決することに重きを置くようですが、船越さん演じる桑田は問題の本質を見極めるために真摯に向き合う判事で変人扱いをされてしまいます。

足立梨花(樋口日向子役)

足立梨花さんは弁護士志望の司法修習生の樋口日向子を演じます。樋口は家庭裁判所の業務に不満を抱いていました。しかし桑田との出会いで一転し、家庭裁判所の判事を目指すか迷い出します。

堀井新太(石川圭吾役)

堀井新太さんが演じるのは若手調査官の石川圭吾です。調査官補から調査官として認められ今回桑田と離婚調停を担当します。石川は桑田のことを良くは思っていません。
また、石川は足立梨花さん演じる樋口日向子に好意を抱くようです。その点の恋絡みのやりとりも面白そうですよね。

観月ありさ(宇田川杏奈役)

そして今回特別出演の観月ありささん。人気ファッション誌の編集長役で宇田川杏奈を演じます。仕事熱心で娘が3歳の時に仕事部屋を借り、別居状態にありました。娘が中学に上がる前に離婚と親権を要求しましたが夫から反発され、離婚調停の状態になっています。ここで桑田や石川との関わりも見所があるそうですね。

角野卓造(池上博役)

角野卓造さんは裁判所の所長である池上博を演じます。ビッグ出演ですが、出演は少しだけの可能性がありますね。

まとめ

今回は家裁の人のあらすじやキャストについて調査しました。
以下がまとめになります。

・家裁の人は家庭裁判所が舞台の話
・船越英一郎さんや観月ありささんが出演

家裁の人は普段なかなか関わることのない家庭裁判所での話です。コロナ渦で家族と過ごす時間が増え、家族とはと悩む方も多くなったのかもしれません。そんな悩みなどにも寄り添うドラマなのではないでしょうか。

以上、最後まで閲覧ありがとうございました。