スポーツ

白鵬タオルはどこで買える?オンライン通販や店舗情報も調査!




第69代横綱・白鵬タオルはどこで買えるのか、相撲グッズのオンライン通販や店舗情報をまとめています。

横綱・白鵬が現役を引退すると話題になっていますね。

白鵬の応援タオルは2021年7月の大相撲名古屋場所の売店で、売り切れで入荷待ちになったタオルです。

大相撲グッズは、基本的に引退した力士の四股名入りグッズは販売されないんですね。

ということは、横綱・白鵬が現役を引退とのことで、今後、終売になっても再販はないんです!(゚Д゚)

そこで今回の記事では、第69代横綱・白鵬タオルはどこで買えるのか、相撲グッズのオンライン通販や店舗情報を詳しくご紹介していきます。

売り切れや終売になる前に白鵬タオルやグッズを購入する参考にして下さいね♪




白鵬タオルはどこで買える?


さっそくですが、白鵬タオルはどこで買えるのか?というと、

白鵬タオルが買える場所は
⇒国技館常設の売店

現在(2021年9月)のところ、国技館常設の売店で購入することができます。

本場所開催中なら、場所中に併設される売店での購入になります。

でも、本場所も終わってしまった、国技館まで遠くて買いに行かれない、という方もいらっしゃいます。

白鵬の応援タオルは名古屋場所で入荷待ちになるほどのタオルです!

始めにお伝えしていますが、引退力士の四股名入りグッズは販売されません。

そこで、オンラインショップや通販ができるのか調べてみました!




白鵬タオルのオンライン通販や店舗は?

白鵬タオルはオンラインショップでの通販はあるのか調べてみました。

白鵬タオルのオンライン通販は?
相撲案内所ホームページより通販できます

相撲案内所ホームページから通販での購入が可能です!

両国国技館館内の売店まで行かれない方には嬉しいですね。

ちなみに、両国国技館館内の売店のグッズは、楽天やAmazonでは販売されていません(あっても、お値段が高めの設定になっていますのでお気をつけ下さいね。)

入荷待ちだった白鵬タオルは、相撲案内所ホームページ(2021年9月現在)では今のところ、販売されていますよ。

他の力士の応援タオルもこちらから購入することができます。

応援タオルは不定期にリニューアルされていて、白鵬タオルも黄色ベース柄から白地に黒文字を経て、今のタオルに変わっています。

以前の柄の応援タオルの購入はできませんが、気になる方は、お早めに購入されることをおすすめします♪

白鵬タオルの値段と特徴

応援タオルは、ひいきにする力士の四股名がプリントされたタオルのことで、サイズは約36cm x 82cmのフェイスタオルです。

よく相撲中継で四股名の書かれたタオルを両手で広げている方がいらっしゃいますよね。

応援タオルとは、あのタオルの事です。

相撲文字のデザインで、価格は税込み550円です。

フェイスタオル以外にも、大型のバスタオルや、ハンドタオルサイズも販売していますよ。

ちなみに、バスタオルのお値段は税込み1930円です。




白鵬タオルが入荷待ちの理由は人気のため?

大相撲名古屋場所は7月に開催されましたが、白鵬関の応援タオルが入荷待ちになるほど白鵬人気は凄いのかと思いますよね。

実は、在庫を抱えるのが不安だったため、もともと数が少なかったようなんですね。

名古屋場所の売場では、タオルは3日で売り切れてしまったとのこと。

これには、引退した力士の四股名入りグッズは販売されないことが関係しているんですね。

6場所連続休場で現役続行の瀬戸際に追い込まれている白鵬の四股名がプリントされたグッズは、引退した瞬間に“不良債権”になってしまう。引用:NEWSポスト

コロナ禍であることも原因だとは思いますが、引退と同時に販売終了となるのはチョット寂しい気がしますねね。




白鵬タオルはどこで買える?オンライン通販や店舗情報まとめ

第69代横綱・白鵬タオルはどこで買えるのか、相撲グッズのオンライン通販や店舗情報をご紹介してきました。

本場所開催中なら、場所中に併設される売店での購入になります。

両国国技館館内の売店以外では、相撲案内所ホームページから通販での購入が可能です!

ですが、引退と同時に販売は終了してしまいます!

気になる方は、お早めに購入されることをおすすめします♪

また、第69代横綱・白鵬の気になる引退理由についてはこちらが参考になりますよ。

白鳳の引退理由は?引退後送還されず、親方になれるかを調査