ロッテリアジビエバーガーが9月29日より数量限定で発売されます。
ジビエは低カロリーだとわかっていてもハンバーガーだし、カロリーが気になりますよね!
なお、今年の1月29日からも数量限定販売されていて大好評だったロッテリアのジビエバーガーを味わえるとあって話題になっていますので、なくなり次第終了になります。
また、売ってる時間帯が限られていますのでご注意ください。
この記事では、
- ロッテリアジビエバーガーのカロリー
- 売ってる店舗や時間帯
- ジビエの味
について調査しましたのでお伝えしていきます!
ロッテリアジビエバーガーのカロリーは?
ロッテリアジビエバーガーのカロリーは391カロリーです。
391カロリーを高いと思うかこのくらいなら気にしないと思うかですが、ロッテリアの他のハンバーガーのカロリーを見てみましょう。
ロッテリアハンバーガーは262カロリー、ロッテリアチーズバーガーになると304カロリーになり、ダブル絶品チーズバーガーになると766カロリー、ロッテリアクラシッククアトロチーズなど893カロリーとチーズが入るとカロリーが高くなります。
ジビエバーガーには具材にチーズがないのでカロリーは抑えられていのかもしれませんね。チーズが加わるとカロリーも高くなっちゃいますからね。
なお、ロッテリアジビエバーガーの種類は次の2種類。
- ジビエ鹿肉バーガー
- ダブルジビエ鹿肉バーガー
ダブルジビエ鹿肉バーガーはジビエのパテが2枚になるので、当たり前ですがカロリーもジビエ鹿肉バーガーより高くなります^^;
なお、牛肉の赤身肉は100グラムで294カロリー、ジビエは100グラムで119カロリーとジビエは牛肉に比べて圧倒的に低カロリーです。
成人女性の一日の摂取カロリーは1400〜2000カロリー、成人男性では2200前後(プラスマイナス200)なので、1食ロッテリアジビエバーガーにしたところで問題なさそうですよね。(参考:農林水産省)
しかも、ジビエは牛肉に比べて脂質も低く、脂質以外のタンパク質や鉄分、ビタミンでは数値が高く牛肉に比べて栄養が高いお肉なので、罪悪感なく食べられそうです^^*
シカ肉 | 牛肉 | |
エネルギー (kcal) |
119 | 294 |
タンパク質 (g) |
23.9 | 171 |
脂質 (g) |
4.0 | 25.8 |
鉄分 (mg) |
3.9 | 2.0 |
ビタミンB1 (mg) |
0.20 | 0.07 |
ビタミンB2 (mg) |
0.35 | 0.17 |
ビタミンB6 (mg) |
0.60 | 0.35 |
ビタミンB12 (ug) |
1.3 | 1.4 |
ロッテリアジビエバーガーを売ってる店舗や時間帯は?
ロッテリアジビエバーガーは全店舗で販売されますが、次の店舗では売ってないのでご注意ください!
- さいたまスーパーアリーナ店
- 八景島シーサイドオアシスFS店
- ZOZOマリンスタジアム店
また、ロッテリアジビエバーガーはモーニングメニューを売ってる時間帯には買うことができません。
ロッテリアのモーニングメニューの時間帯は、開店から10時30分までなので、ジビエバーガーを注文できるのは10時30分以降になります!
ロッテリアジビエバーガーの味や感想
ヴィーガンが流行りの昨今、かなり攻めてきたな。鹿肉ってどんな味するんだろ。
ロッテリア、「ジビエ鹿肉バーガー(エゾ鹿ラグーソース)」を数量限定で販売https://t.co/9glqUU2wqn
— mk130511 (@mk130511) September 21, 2021
鹿肉は独特の臭みがあると言われているので、ロッテリアのジビエバーガーはどんな味なのか気になりますよね。
今年の1月にも数量限定で販売されていましたので、感想を調べたところ「ジビエだけど臭みがなかった」という口コミもありましので、臭みが出ないように調理されているのかもしれません。
ロッテリアジビエバーガーは2種類でソースはどちらもエゾ鹿ラグーソースです。
鹿肉のひき肉とガラムマサラ(鹿肉の旨味を引き出します)や数種のスパイスをブレンドしたソースなので、ジビエの旨味がより引き立てられていますが独特の臭みは抑えられているのかもしれませんね。
「美味しかった」という口コミや9月29日の販売を楽しみにしている方もたくさんいました。
貧乏人なので、ジビエと言う響きにおフランス味を感じて憧れてしまう
えーこれ食べたいー
埼玉にロッテリアってあったっけ???🤔https://t.co/O1yP0BpxNk— 百合子 (@32anzu) September 21, 2021
ジビエ、鹿肉バーガー!!ロッテリアのチャレンジ嫌いじゃない(*´ω`*)
味はあんま鹿肉感わからなかったけど、お肉ふんわりな感じ。#ソフビとご飯 pic.twitter.com/P1YpNG3Xpl— ぶん (@hehr1109) January 27, 2019
『ロッテリア阪急梅田茶屋町口店』で、ジビエ鹿肉バーガー、ふるポテ(バター醤油風味)、ぶどうシェーキをいただく。
鹿肉自体は、アッサリとしているのかな?
エゾ鹿ラグーソースが強く、それ単体の味はよくわからなかった(笑)。
だけど、これらとパンズや野菜がマッチしていて、とても美味しかった。 pic.twitter.com/dWlue10jGW— 二山 トウ(たつや) (@chocolat02a) January 30, 2021
ロッテリアでジビエ鹿肉バーガーやるんだっけ。食べてみたい
— ひなた🐿 (@hinata35968) September 25, 2021
ロッテリアジビエバーガーのカロリーや売ってる店舗は?味やいつまでかも調査!まとめ
ロッテリアジビエバーガーの気になるカロリーや売ってる店舗などについて調査しました。
391カロリーを高いと思うか低いと思うかは個人によりますが、ジビエは牛肉と比べると栄養が高いので罪悪感なく美味しくいただけそうですよね♪
販売時間はモーニングメニュー時間帯(開店から10:30)以外になりますのでご注意ください!
- カロリー:391カロリー(ジビエ鹿肉バーガー)
- 発売日:2021年9月29日(水)から
- 販売期間:数量限定のためなくなり次第終了
- 販売時間:モーニングメニュー時間帯以外
- 店舗:さいたまスーパーアリーナ店、八景島シーサイドオアシスFS店、ZOZOマリンスタジアム店以外の全店舗