「鬼滅の刃」のワニ先生こと、吾峠呼世晴さんの原画の展覧会、その名も”鬼滅展”が2021年秋に東京、2022年夏に大阪で開催され、ファンにとってはたまらないイベントとなっております。
どうしても鬼滅展を見たい!って方はとても多いんじゃないでしょうか?
吾峠呼世晴さんの直筆の原画が見れるだけでなく、等身大フィギュアも設置されるので、楽しみなこと極まりないです。
そこで気になるのが、2021年東京のチケットの購入方法や抽選販売の期間ですよね!
残念ながら抽選が全滅だったファンもいる一方、奇跡的に抽選が当たったと大喜びのファンもいます。
2021年東京チケットの購入方法や一般応募の方法、抽選期間について知っておいてくださいね♪
鬼滅展のチケット一般応募の購入方法は?
チケットは、日時が全て指定されているもので、会場へ直接向かっても当日券の販売はないため注意しましょう。
チケットは、ローソンチケットからの購入方法となります。
中学生高校生であれば1,500円のタイプを選び、専門学生さんや大学生さんであれば一般と同じ2,000円のタイプを選びましょう。
- 日時指定券(一般/学生):2,000円
- 日時指定券(中学生/高校生):1,500円
- 日時指定券(小学生):1,000円
- グッズ付き日時指定券:3,600円
1期2期の購入方法は?
1期2期の一般販売(先着)は以下の通りです。
販売期間:10月16日(土)10:00~
ローソンチケットで購入する方法は以下になります。
- ネットからローソンチケットの公式サイトに訪問し、予約申し込みをする
- ローソン・ミニストップの店頭のLoppiから購入(全国で可能)
このどちらかになります。
先行チケットの抽選については、当選発表後となるため、日付に注意してください。
3期の購入方法は?
3期の一般販売(先着)は以下の通りです。
販売期間:11月13日(土)10:00~
ローソンチケットで購入する方法は1期2期と同じ方法です。
- ネットからローソンチケットの公式サイトに訪問し、予約申し込みをする
- ローソン・ミニストップの店頭のLoppiから購入(全国で可能)
このどちらかになります。
先行チケットと同じく、1期2期3期とあるので、日付はよく確認してくださいね。
グッズ付き日時指定券の購入方法は?
【「鬼滅展」最新情報~グッズ付き日時指定券特典解禁~】
「グッズ付き日時指定券」を買うと、特典グッズ『カードスタンド(化粧箱&カード付き)』がもらえるグッズ引換券がついてくる!
詳細や注意事項は公式サイト(https://t.co/qQyKSEiSlm)または本日発売のWJ31号をチェック! #鬼滅の刃 #鬼滅展 pic.twitter.com/fz6FCawXO7— 『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展 (@kimetsuten) July 5, 2021
グッズ付き日時指定券は、特典グッズ(化粧箱とカード付きの)カードスタンドを、会場でもらうことができる、グッズの引換券が付いた、日時指定券です!!
個人的には、柱全員集合の屏風風の蛇腹折りカードスタンドがめっちゃ欲しいです!笑
鬼滅展の抽選販売期間はいつ?
【「鬼滅展」グッズ情報】
●ショッピングバッグ/価格:800円(税込)
吾峠先生が展覧会のために描きおろしたキービジュアルと「丸顔シリーズ」をデザインしたバッグです。大きめサイズなので、購入したグッズの持ち運びにも最適です。
詳細はこちらから→https://t.co/nqRC1Elf0D#鬼滅の刃 #鬼滅展 pic.twitter.com/Hzs6WO770k— 『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展 (@kimetsuten) September 21, 2021
1期2期の第1次抽選販売はいつ?
1期2期の第1次抽選販売期間は以下の通りです。
申込受付:9月11日(土)12:00~9月19日(日)23:59
当選発表:9月22日(水)15:00~
1期2期の第2次抽選販売はいつ?
1期2期の第2次抽選販売期間は以下の通りです。
申込受付:9月25日(土)12:00~10月3日(日)23:59
当選発表:10月6日(水)15:00~
3期の第1次抽選販売はいつ?
3期の第1次抽選販売期間は以下の通りです。
申込受付:10月9日(土)12:00~10月17日(日)23:59
当選発表:10月20日(水)15:00~
3期の第2次抽選販売はいつ?
1期2期の第2次抽選販売期間は以下の通りです。
申込受付:10月23日(土)12:00~10月31日(日)23:59
当選発表:11月3日(水)15:00~
今回でチケット先行販売のラストチャンスとなります。
なんとしてでも抽選で当選していたいところです!!
鬼滅展のファンの反応は?
早くも抽選で当選した人や落選した人が出ており、とても話題となっていますが、中には個人の間で譲渡したり交換希望があったりという方々も出てきているようですね!
鬼滅展のチケット一般応募の購入方法は?抽選販売期間まとめ
以上が、鬼滅展(2021)のチケット一般応募の購入方法と抽選販売期間のまとめとなります。
2022年の大阪会場でも、今回の東京会場と同じ購入方法です。
東京がダメだった方は大阪に期待しましょう!
鬼滅ファンとして、ぜひチケットを手に入れたいところです。
これから、鬼滅の刃遊郭編も放送されるので、興奮が冷めてしまわないうちに鬼滅展でも思いっきり盛り上がりたいですよね。
感染対策をきっちりと行いながら、鬼滅展で大いに楽しんで欲しいと思います♪
最後までご覧いただきましてありがとうございました。