テレビ「坂上&指原のつぶれない店」で、京都のおばんざい屋さんからカレー屋にリニューアルし、その後の展開が話題の「宮本カレー」!
かつやの臼井社長の協力でカレー屋になってから、多少は緊急事態宣言の影響があるものの、感染予防対策も徹底してあり、お店もお二人も順調のようです。
今回は、おばんざい店からカレー専門店に転身したした、京都の宮本カレーのメニューと値段、テイクアウト情報やアクセスもまとめて詳しくご紹介します!
京都の宮本カレーは、ランチ営業のみで毎日50食の限定ですよ。
京都宮本カレーのメニューと値段は?
宮本カレーのカレー食べたい🍛 pic.twitter.com/3hKR020LRe
— たかにぃ@🎵2021本気本当🎵 (@SpringSpringgod) September 18, 2021
さっそく、宮本カレーの通常のメニューと値段についてお伝えします!
◆京都宮本カレーのメニューと値段は?
・オリジナルカレー 800円
・チキンカレー 900円
・ポークカレー 1,000円
・グリーンカレー 900円
・チキングリーンカレー 1,000円
・ポークグリーンカレー 1,100円
・バターチキンキーマカレー 1,000円
・お子様カレー 650円
※各種カレーのご飯の量を調節可能!
・小盛り:120g
・普通 :200g
・大盛り:300g
通常メニューの他に、季節限定メニューもあります。
冬季限定メニューでは、カレーうどん800円(税込み)はお惣菜付きで提供。
夏期限定メニューでは、1日限定10食で「夏のスパイシーキーマカレー」 1000円(税込み)で提供。
また、第2、4木曜日はレディースデーで女性は100円引きになりますよ。こういったお得情報は上手に活用したいですよねヾ(^v^)k
京都宮本カレーの人気メニューは?
本日も沢山のお客様にご来店いただきまして、ありがとうございます😊
明日(16日)明後日(17日)はお休み頂きますので、よろしくお願い致します。
また週末にお待ちしております🥰#宮本カレー pic.twitter.com/t28Z5IdJrS— 宮本カレー【京のおそうざいを食べるカレー専門店】 (@miyamoto_curry) September 15, 2021
宮本カレーの一番人気はポークカレー♪
ポークカレーは京のおそうざいを食べるスパイスカレーで、オリジナルカレーに豚肉をトッピングしたもの。
しっかり辛みの感じるカレーですが、惣菜と一緒に食べておいしくなるように味付けされていて食べやすい味です。
辛いのが苦手な方にはこちらの、バターチキンキーマカレーがおすすめです。マイルドなバターチキンキーマカレーは辛いのが苦手な方でも食べやすいと評判です。
お子様専用メニューのお子様カレーは、食べやすいように辛くないバターチキンキーマカレーをアレンジしてありますので、お子様でも安心して食べられますよ。
どのカレーも同料金で、ご飯のを120g(小盛)200g(並盛)300g(大盛)と選べます。
野菜ベースのルーなので、食後重たくならないのも良いですよね。
京都宮本カレーのテイクアウト情報
おはようございます😊
本日も11時より元気に営業させていただきます💪🏻
店内でもテイクアウトでもどちらでも可能ですので、宜しければご利用下さい。
お待ちしております🙇🏻♀️🙇🏻#宮本カレー#京都カレー#京都ランチ#テイクアウト pic.twitter.com/SLsdkRKF2x— 宮本カレー【京のおそうざいを食べるカレー専門店】 (@miyamoto_curry) September 15, 2021
宮本カレーは、平日のみ限定10食でテイクアウトも行っています。
テイクアウトは電話(080-5335-5566)で事前予約が可能。
宮本カレーはランチのみの営業で、1日50食限定です。
この50食の中には、テイクアウト10食も含まれて50食となっていますので、テイクアウトしたいなら早めに電話注文をして下さいね。
また、テイクアウトの場合大盛りは不可なんですね。中盛りオンリーとの事でしたが、容器の都合でしょうかね(^0^;)
電話注文受け付けの時間は営業時間内の11時~15時となっていますが、営業時間前でも予約の電話を受け付けてくれることも(^o^)
宮本カレーのお二人は、仕込みや開店準備で9時から店内にいらっっしゃるとか!
きっと、お二人の人柄だったら、時間外の電話であっても快く応対してくれるでしょうね。
今の時期、外食に関しては何かと心配なことが多いです、 テイクアウトを利用して、宮本カレーの味をそのままおうちで味わえるのは楽しみですね♪
京都宮本カレーの営業時間とアクセス
宮本カレーの営業時間とアクセスをご紹介します。
宮本カレー
住所:京都府京都市西京区松尾鈴川町85-7
TEL:080-5335-5566
営業時間:11:00~15:00
定休日: 定休日:毎週木曜日、第2・第4金曜日
※臨時休業などはSNSでお知らせ
阪急嵐山線 上桂駅より徒歩1分の近さです。
京都宮本カレーのメニューと値段!テイクアウト情報まとめ
今回の記事では、おばんざい店からカレー専門店に転身したした、京都の宮本カレーのメニューと値段、テイクアウト情報やアクセスも詳しくご紹介してきました。
宮本カレーでは通常メニューの他に、季節限定メニューもあり、通年を通して飽きの来ないカレーを提供してくれています。
中でも一番人気なのが、ポークカレーです♪
辛みのあるカレーですが、おばんざいとの相性も良く、また野菜ベースのカレーなので重たくならないのが良いですよね。
お子様カレーでは、食べやすいように辛くないバターチキンキーマカレーをアレンジしてありますので、お子様でも安心して食べられますよ。
第2、4木曜日はレディースデーで女性は100円引きになります。
テイクアウトもできますので、テイクアウトを利用して、宮本カレーの味をそのままおうちで味わえるのは楽しみですね♪
テイクアウトも含まれて50食となっていますので、テイクアウトしたいなら早めに電話注文をして下さいね。
宮本カレーが、東京にも進出予定ですよ!詳しくはこちらの記事でご確認下さいね~。
