グルメ

もんじゃ自販機(月島)はどこに売ってる?メニュー値段や口コミ感想まとめ!

最近テレビでも話題になっている便利でいろんな食材が売られているグルメ自販機。

なかでも、世界初!もんじゃ焼きを自販機で買って食べられるというユニークなもんじゃ自販機が、もんじゃの聖地ともいえる月島に新しく設置されました!

もんじゃ焼きを店内で食べずに自販機で売っているなんて、かなり斬新で面白い試みですよね!どうやって食べることができるのでしょうか?

そこで、

  • もんじゃ自販機はどこに売ってる?
  • もんじゃ自販機のメニューと値段は?
  • もんじゃ自販機で買ったもんじゃの食べ方は?

について調べてみました!

もんじゃ自販機はどこに売ってる?

世界初の試みとして設置されたもんじゃ自販機の、詳しいアクセス方法は以下の通りです。

冷凍もんじゃの自動販売機の設置場所
住所:東京都中央区月島1-21-6

今回このもんじゃ自販機を設置したのは、築地に本社を構える株式会社尾粂さん。

尾粂さんのグループ会社の卸店「尾粂商店」が直営店として営業する「月島もんじゃ おこげ 月島本店」の商品を自販機に入れて販売する形となりました。

月島もんじゃ おこげ 月島本店」さんは、2019年2月20日にオープンした、月島にしては比較的新しいお店と言えますね。

設置された場所はもちろん、もんじゃ焼きの聖地・月島もんじゃストリート。

たくさんのもんじゃ焼きん専門店が軒を連ねるもんじゃ街として、観光地として知られていますよね。

今回のもんじゃ自販機は、そのもんじゃストリートの一角に設置されています。

月島もんじゃ おこげ 月島本店」店舗詳細

  • 住所:東京都中央区月島3-8-9 1F・2F(月島駅から徒歩3分)
  • 電話番号:03-5859-0533
  • 営業日:[月~金]11:00~23:00/[土・日・祝]10:30~23:00(定休日無し)

 

もんじゃ自販機のメニューと値段は?

もんじゃ自販機のメニューや値段はどのようなラインナップなのか気になりますよね。

この自販機で提供されている商品は、上述の通り「月島もんじゃ おこげ 月島本店」の商品のうち4種類となります。さっそく商品を詳しく見ていきましょう!

①明太子もちもんじゃ(1400円/1.5人前)

引用元:グルメプレス

一番人気の明太子もんじゃ、明太子は豊洲市場で激選された大ぶりの明太子丸々1切れが乗っかってます!(店内で食べると1280円)

②イカ炭もんじゃ(1500円/1.5人前)

引用元:グルメプレス

月島もんじゃ おこげ 月島本店」さんでは、このイカ墨味をおススメとして推していますよ。海鮮はあってもイカ墨って珍しいですね。トッピングにチーズをプラスすることができ、リゾット風に味わうことができます。(店内で食べると1580円)

③五目もんじゃ(1300円/1.5人前)

昔ながらの味を再現、豚肉、いかげそ、さつま揚げ、そばなど7種類の具が入っています。(店内で食べると1580円)

④和牛すじカレーもんじゃ(1500円/1.5人前)

これもまた変わりダネもんじゃですね。じっくり煮込んだ米沢牛のすじ煮が使用されています。(店内で食べると1280円)

※いつも上記4種類のメニューが売っているというワケではなく、五目もんじゃと和牛すじカレーもんじゃの代わりに、海鮮カレーもんじゃ(1500円)や豚キムチもんじゃ(1200円)が売っていたことも…。

もんじゃ自販機で買ったもんじゃの食べ方は?

もんじゃ自販機に入っている商品はすべて冷凍商品となっています。ですので、食べる時は自宅で調理する形となります。

具体的には、家庭にあるホットプレートやフライパンを使ってカンタンに調理できる方法となっていますよ。

そうはいっても、もんじゃ焼きを初めて買う・食べる方にとっては焼き方にとまどいを感じかもしれませんよね。

でも、こちらのセットには、ペットボトルに入った出汁と具材だけでなく、

  • もんじゃの美味しい焼き方の説明書
  • YouTubeを用いた焼き方の動画
  • もんじゃはがし2枚(もんじゃを食べるときの専用のヘラ)

までが商品に含まれており、初めての人でも美味しく作ることができます!

自宅のホットプレートでを使っての調理を想定しているため、具材のキャベツの大きさなども食べやすいように工夫されているようですね。

▼YouTube動画でのもんじゃ作り方はコチラ▼

もんじゃ自販機で食べた感想口コミは?

このもんじゃ自販機は8月に設置されたのですが、さっそくもんじゃ自販機を発見された方・食べ方、いらっしゃいますね~。実際の食べた口コミ感想はいかがなものなのでしょうか?

 

もんじゃ自販機(月島)はどこに売ってる?メニュー値段や口コミ感想まとめ!

以上、月島で新しく設置されたグルメ自販機、もんじゃ自販機についてのアクセス・メニュー・値段、そして実際に食べた口コミ感想について調査しました!

外食がしにくくなっているという昨今ですので、グルメ自販機自体が盛況だそうですよ。

グルメ自販機を積極的に利用して、おうちでご飯をカンタンに楽しく食べるのも、たまには面白くて良いかもしれませんね♪