- かじるバターアイスが欲しくて店舗を回ったけど、どこにも売ってない…
- かじるバターアイスってどこに売ってるの?販売店舗はどこ?
- セブン以外のコンビニにも売ってる?
こちらの記事では、上記のようなお悩みにお応えしていきます。
本文では、実際に赤城乳業さんに売ってる場所を電話で問い合わせてみたときのやり取りもご紹介!
前回の販売でかじるバターアイスを惜しくも手に入れられなかった方、好きすぎてストック買いしたい方、ぜひ参考に見ていってくださいね♪
かじるバターアイスが売ってる場所はどこ?赤城乳業に聞いてみた
「かじるバターアイス」発酵バター使用の“コク深”アイスが数量限定で全国へ – https://t.co/Z8w5Kfn9eq pic.twitter.com/uixT9feW3r
— Fashion Press (@fashionpressnet) September 8, 2021
2021年9月14日から再販が開始されるかじるバターアイス。
一部のネットでは「セブンで先行販売される」「セブンでしか販売されない」といった情報もありますよね。
同商品の再販は、セブンイレブンの公式サイトで「来週の新商品」として掲載されたことにより明らかに。14日以降、全国で順次発売となる。価格は151円(税込み)。
出典:https://www.iza.ne.jp/
どうやらセブンの公式HPで「来週の商品」として掲載されたため、そのような情報が出回っているみたいです。
↓セブンが先行販売なのかどうなのか?悩んでいる方も…。
かじるバターアイスって今回もセブンが先行販売??前回、バズったときはマジでセブンで見なかったけど、ちょっとしてからスーパーでフツーに売ってたから焦らずに待とう。でもさぁ、「セブンはしごしてやっと見つけた!」って画像つきでツイートされると焦る気持ちはあるよ:( ;´꒳`;):
— 梅野おこわ (@UmenoOkowa) September 8, 2021
- 結局、セブンでしか販売されないのか?
- セブン以外のコンビニとかスーパーでは販売されるのか?
ネットの情報だけではどちらか分からなかったので、実際に赤城乳業さんに「かじるバターアイスが売っている場所(店舗)」を電話で問い合わせてみることに!(2021年9月10日当時)
電話では丁寧な男性のオペレーターの方が質問に答えてくれましたよ。
結論、「セブン含む大手コンビニと一部スーパーで販売される予定」とのことでした。
質問①セブン以外のコンビニでも売ってる?
- 筆者:すみません、9月14日から発売される”かじるバターアイス”って、セブンでしか販売されないのでしょうか?
- 赤城乳業さん:いえ、セブンイレブンさんでも販売されますが、セブンイレブンさん以外の大手コンビニエンスストアでも販売される予定です。
- 筆者:そうなんですね!大手コンビニっていうと、ローソンやファミマ、ミニストップなどでしょうか?
- 赤城乳業さん:ローソンさんやファミリーマートさんでは販売予定がありますが、確認したところミニストップさんでは現状販売予定はありません…。
この時問い合わせたオペレーターさん曰く、
セブン・ファミマ・ローソンなどの大手コンビニでは販売予定だけど、ミニストップでは今のところ販売予定はない。
とのことでした。
前回の販売では「ミニストップでかじるバターアイスを手に入れた!」というTwitter上の情報もあったのですが、赤城乳業さん曰く2021年9月10日時点では「ミニストップに並ぶ予定はない」ようです。
質問②スーパーでも売ってる?
- 筆者:ありがとうございます!立て続けにすみません、コンビニ以外のスーパーでの取扱予定はありますか?
- 赤城乳業さん:現時点(2021年9月10日)ですと、イオンさんや西友さんなどの大型スーパーでは販売を予定しております。
- 筆者:そうなんですね。ネット上ではドンキ・マルエツ・タイラヤっていうスーパーでも販売されていたっていう情報があったんですけど…
- 赤城乳業さん:そうですね…現時点ではイオンさんと西友さんでの取り扱いは予定しているのですが、ドンキさん・マルエツさん・タイラヤさんなどのスーパーでの取り扱いは現状未定でございます。
赤城乳業さん曰く、
イオンや西友では取り扱い予定あり、それ以外のスーパーでは現状未定
とのこと。
前回の販売では「ドンキなどでもかじるバターアイスが売っていた」という情報がありました。
ただ発売4日前に赤城乳業さんから上記のような回答をもらったので、今回こそ確実にかじるバターアイスを手に入れたいなら・・・
- セブンイレブン
- ファミマ
- ローソン
- イオン
- 西友
いずれかの店舗へ、発売日当日に駆け込むことを強くオススメします!
マックスバリューもイオングループが展開するお店なので、マックスバリューでも置いてあるかも…!
回答③詳細は近くの店舗へ
- 筆者:分かりました!ご丁寧にありがとうございました。
- 赤城乳業さん:その時々によって店舗さんへの流通や在庫状況など異なってきますので、詳細はお近くの店舗さんにご確認いただければと思います。
赤城乳業さんからは、最後に上記のようなご回答をいただきました。
全国展開しているような大型スーパーなら取り扱いがある可能性が高いですが、その地域に根ざした小さなスーパーだと置いていない可能性もあります。
近くにコンビニやイオンなどのお店がないという地域にお住まいの方は、近くの店舗へ直接電話で問い合わせてみるのが一番ですよ!
かじるバターアイス売ってる場所①コンビニの販売店舗一覧
SNSで話題だからつい気になってかじるバターアイス買ってもーた👛
ほどよいバター風味おいし☺️
140kcal、意外と高カロリーではない🤔 pic.twitter.com/oTMTNFr589— 鬼龍院翔(ゴールデンボンバー) (@kiryuintw) March 2, 2021
次に、2021年2月に発売された際に”かじるバターアイス”が売っていた場所(店舗)を、Twitterの情報をもとに全てまとめてみます。
上記の赤城乳業さんとのやり取りでは「ミニストップには置く予定はない」とのことでしたが、地域によっては置いてある店舗もあるみたいです!
Twitterでは、以下コンビニにて”かじるバターアイス”の目撃情報が寄せられていました。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミマ
- デイリーヤマザキ
- ミニストップ
セブンイレブン
Twitterでバズってた、かじるバターアイスをセブンで買ってきた。
これさ、まじやべぇわ。
本当に日本人誰しもが好きな味だと思う。ほんま騙されたと思って食って欲しい。 pic.twitter.com/dTDftENHIG
— うみくん🏠「ヘイターガール」初ボカロオリジナル曲投稿しました (@Umi_babe) February 24, 2021
セブンでかじるバターアイスをみつけた!
早速食べてみたら、ちゃんとバター風味で食感が柔らかしっとり、そして甘い!
砂糖をかけたバターと言ったら違うけど、本当にバターをかじってる感覚に近いかな。
気になるカロリーは…アイスは溶けるからゼロとする!(ちなみに140kcalです。) pic.twitter.com/fGq7jWanXi— マッサ (@massa_brook13) February 23, 2021
ローソン
一昨日から気になっていた【かじるバターアイス】、近所のローソンにあったので、在庫があるうちに2つ購入👍 pic.twitter.com/ijflzEa6in
— おーちゃん (@oochanno) February 26, 2021
かじるバターアイス買えた!
ローソンにあった。
これマジで美味いな(;´Д`)デブの幸せ味と言って良い pic.twitter.com/s6iWe0zKve— たかなり (@mil9cafe) February 28, 2021
ファミマ
かじるバターアイス、近くのファミマで見つけた!
さすがにバターそのものって感じではないけど、しっかりバター感あっておいしい😋 pic.twitter.com/0lj3PqOpBm— まさ (@matha1228) February 23, 2021
ファミマ「かじるバターアイス」(税込151円、140kcal)
ファミマで発見♡美味。発酵バターの独特の香りがする…チェルシーのバタースコッチに少し似てる。バターを食べてるかのような深いミルクのコク。ねっとり、口で溶かしてバターの風味を味わうのが楽しい。カロリーもそう高くない◎ #バターアイス pic.twitter.com/RsdOQJPjFe— 夜食人間🐈⬛🥀 (@Foodie_Japan) February 26, 2021
デイリーヤマザキ
今更だけどデイリーヤマザキに売ってた!
かじるバターアイス!!濃い系アイスが好物の私には久々のヒットです!!!
やるじゃん赤城乳業🐄 pic.twitter.com/rMjMZDxp9j— 綾瀬(酢飯じゃない海鮮丼が苦手) (@ayase_typ0306) March 13, 2021
かじるバターアイス食べたいけどなかなか無くてコンビニとかドンキ20軒まわって、これで最後にしようと入ったデイリーヤマザキで発見しました、デイリーヤマザキさん、大好きです、ありがとう
— 大上陽奈子@PassCode (@passcode_hina) March 10, 2021
ミニストップ
2021年9月再販の際には赤城乳業さんから「販売予定はない」と言われていたミニストップですが・・・
2021年2月発売の際には「ミニストップで買った!」というツイートがたくさん寄せられていました。
#かじるバターアイス
子供のスイミングを待っている間に2軒セブンイレブンに行って売り切れで、次に行ったミニストップにやっとありました。バターっぽいにあっさりしていて美味しかったです。いろいろアレンジレシピもあるようなので試してみたいです。 pic.twitter.com/zDO8XTazWo
— くらまる@生産技術 (@tokujun0522) February 27, 2021
話題になってた、かじるバターアイス。
近所のミニストップに売っててつい☺️バター感じるけどくどくはなく、甘すぎず、ちょうどいーい大きさ◎
カロリー爆弾かなと思ったけど意外と140kcal。罪悪感も少なく満足✨ pic.twitter.com/Xmad4pRSh9— マミー (@5zikanijo_netai) March 2, 2021
セブンやファミマ、ローソンを巡ってもなかった!という場合は、事前にお近くのミニストップに問い合わてみるのもいいと思います!
かじるバターアイス売ってる場所②スーパーの販売店舗一覧
こう見えても流行りものには弱い私。つい爆買いしてしまった(笑)。カロリー高そうだけど、これで140kcalなので安心! #かじるバターアイス pic.twitter.com/E0PqnIzJg4
— 高木三四郎 SanshiroTakagi (@t346fire) February 25, 2021
次に、コンビニ以外のスーパーで”かじるバターアイス”が売っていた店舗情報をまとめます。
- イオン
- マックスバリュ
- 西友
- タイラヤ
- マルエツ
- ドン・キホーテ
- ライフ
- 業務スーパー
- アピタ
イオンと西友以外にも、さまざまなスーパーで買えた情報が寄せられていますよ!
イオン
TLに流れてきたかじるバターアイス、イオンにたんまりあったので買ってきた💕ほんとにお菓子作るときの砂糖をすり混ぜたバターの味する!美味しい😋 pic.twitter.com/c3JSxZ4lgj
— はるか@ (@halshokoneko) February 25, 2021
マックスバリュ
話題のかじるバターアイス、マックスバリュにあったから買ってみた。うん。めっちょバター。なんかもう背徳感。 pic.twitter.com/vpMWMCLn0e
— Koh (@koh1999) February 27, 2021
西友
かじるバターアイス、西友で売ってた!
食べたけどマイルドなバター味で旨い…! 紅茶と一緒に食べると善きかも😋 pic.twitter.com/XUhm99lVvt— 梨人 (@nasito13) February 24, 2021
タイラヤ
かじるバターアイス見つけた! スーパーのタイラヤさんにいっぱい有ったよ 本当にそのままのバター風味と口どけ バタークリーム好きにはきっと刺さる pic.twitter.com/jWJYaCN9Kt
— たーたー(ta-ta-) (@CyarincoO) February 23, 2021
マルエツ
かじるバターアイス
話題になってるのね
今日マルエツで買って食べたけど
ホントにバターだった🧈 pic.twitter.com/LI8VEwGcdB— いとこん (@itocon3) February 21, 2021
ドン・キホーテ
ドンキにかじるバターアイス売ってて、良かったー。普通に食べる用と、このパンの意味は分かるよな?ニッコリ pic.twitter.com/jOlykAxCE0
— 🌈めぐぴす🌈 (@ms_svivid) February 27, 2021
ライフ
手にいれたぜ。流行りのやつを。こうゆうのってコンビニでしか買えないイメージでしたがスーパーに売ってました。ライフ氷川台店。#かじるバターアイス #ライフ氷川台 pic.twitter.com/frHlLoEcH9
— まー@ドビュッシー (@chopinetude1810) March 1, 2021
かじるバターアイスが無性に食べたいんだけど、どこいっても無いんですよね…発売当初にライフで2本買って一気食べした以来買えてない。
— カツミ (@katsunamix) April 4, 2021
業務スーパー
昨日業務スーパーで、かじるバターアイスめためた必死に買い占めていたお姉さんおじゃった
— 綾子 (@ayanokororone) February 28, 2021
アピタ
ついに!
かじるバターアイスが私の手元にも届いた✨
ローソンはじめコンビニには無かったけど、家の近くのスーパー(アピタ)にあった!
アピタありがとう最高大好き愛してる💓笑という事で、昨日公募した私にバターアイスを届けるバイト、募集を締め切ります!
沢山の応募ありがとうございました笑! https://t.co/ASTxYcaa5o pic.twitter.com/29tzG0B8dG— ひろみ@笑点・落語 (@hiromi_shouten) February 27, 2021
かじるバターアイス=大手コンビニで買える、というイメージなので、案外「ここにあるの!?」というローカルなスーパーも穴場かもしれません。
かじるバターアイス売ってる場所③薬局の販売店舗一覧
かじるバターアイス、まじでバターだったわ…🧈うまうま🤤 pic.twitter.com/NLTOfbOKDp
— ナルミ (@NARUMI_HSW) March 2, 2021
コンビニやスーパーを巡ってもかじるバターアイスが見当たらない!という場合でも、まだ諦めないでください。
コンビニやスーパー以外で狙い目なのが、ドラッグストアです!
- ゲンキー
- スギ薬局
- ウエルシア
- クリエイト
ゲンキー
かじるバターアイス
ゲンキーにあったから絶対今週末買い物行った時買ってもらうんだ🤩💕
楽しみにあと数日頑張ろう🤤— にゃんちゅ (@1103nyan) February 25, 2021
スギ薬局
かじるバターアイス。
アピタ1店舗
オークワ1店舗
スギ薬局1店舗
セブンイレブン5店舗
バロー1店舗
ファミリーマート5店舗
ブイドラッグ1店舗
ベルマート2店舗
ミニストップ2店舗
ローソン1店舗
すべて完売— 青春▽究極に長い片道きっぷ走破に挑戦 (@Hzamak) March 2, 2021
ウエルシア
かじるバターアイス、ウエルシアに売ってたあああー😆🙌✨!! 無事に完食したので、もう満足…w。
— 但馬雄偉o(*⌒―⌒*)o 7/3・8/7 TRIGGERライブ参戦!! (@underthings15) February 28, 2021
かじるバターアイス、ウエルシアで発見したから買った!うまい!!んんまい!!
— だいふく@2y+2m (@o_9_e) February 26, 2021
クリエイト
かじるバターアイス
コンビニ140円
クリエイト89円
クリエイト優勝‼️— ニャンGらす (@nyanjirass) February 27, 2021
かじるバターアイスは、セブンイレブンやファミマ、ローソン、イオンなどの大手店舗では、発売日即・売り切れになる可能性も十分ある大人気商品です。
ただドラッグストアに行けば、まだ望みはあるかもしれませんよ〜!!
かじるバターアイスの販売地域は?
ちなみに、かじるバターアイスの販売地域は「全国」となっています。
こういった商品は沖縄などの離島では販売されないものもありますが、かじるバターアイスは大丈夫!沖縄でも販売されています。
「かじるバターアイス」
Twitterトレンド入りだそう。売り切れ続出だとか。沖縄では今夜ファミマで普通に買えた♪😊👍
メロンパンに挟んだり、レーズンを混ぜてクッキーで挟んだり。すごくおいしそうな工夫がいっぱい😍💕 pic.twitter.com/2iRwsj8Snq
— PONO🍀 (@pono_lani) February 25, 2021
ただ↓のツイートの通り、沖縄など一部地域では発売日になっても在庫が入ってこないというパターンも。
話題の「かじるバターアイス」、全く売ってないから店員さんに確認したら「沖縄にはまだ入ってきてないです」と言われ泣いた。
なるほどな……。
— すけ💍🎀 (@SukeOhsofunny) March 2, 2021
都市部近くにお住まいの方は大丈夫ですが、田舎寄りに住んでいる方は発売日になってもまだかじるバターアイスが店頭に並ばない可能性もあります。
心配な方は、お近くの店舗へ「かじるバターアイスはいつ店頭に並ぶか」問い合わせてみましょう!
かじるバターアイスはネット通販で売ってる?
“幻のアイス”と化した「かじるバターアイス」が悲願の再販決定!濃厚なバターアイスはアレンジスイーツも絶品 https://t.co/d18bkijaGd via @isuta_jp pic.twitter.com/RtsCNkXdqh
— isuta (@ISUTA_JP) September 10, 2021
コンビニにもスーパーにも、ドラッグストアにも、かじるバターアイスが売っていない…。
そんな時の最終手段として、通販で購入するという手もあります。
ただ、Amazonでは発売日すぐに在庫切れ。
楽天では24本入りのセット売りしかしていない状態です。(2021年9月10日現在)
通販の状況はその時々で変わっていくので、各ショップでの在庫はご自身でチェックしてみてくださいね!
かじるバターアイスが売ってない?売り切れ・再販情報は?
200RT あの「かじるバターアイス」が再販決定 「すごいバター味」「バターよりもバター感」と反響呼んだ大ヒット商品 https://t.co/gLm9I8aetm pic.twitter.com/xUrvET2Elr
— ねとらぼ (@itm_nlab) September 9, 2021
かじるバターアイスは、2021年2月発売時も、9月発売時も、数量限定で製造・販売されます。
そのため、在庫がなくなり次第かじるバターアイスは店頭からその姿を消します…。
2021年2月発売時には、4月時点ですでに製造は中止していたようです。
かじるバターアイスは絶滅したんか…?ってくらい売ってない
— 水酸化カニシウム🦀 (@Hyd_CalCal_R) April 1, 2021
2021年9月14日に再販された以降も、前回の大ヒットぶりに影響されて購入に走る人がたくさんいることが予想されますよね。
そのため、早くて10月、遅くても11月頃には売り切れる可能性は十分あります。
数量限定製造のためあくまでも推測でしかありませんが、「いつか食べよ〜」と思っていたらすでにどこの店舗も売り切れていた・・・なんてことは十分ありえます。
かじるバターアイス売ってないから本物のバターかじるぞ
— 角待ちアサショ🦓 (@znbi_kaicho) March 27, 2021
↓買いだめする、ストックするという方も…!
これは大量に買い占める方も続出する予感!
待って
かじるバターアイス再販するの?!え、もう買う。
ストックする。歓喜。
— もっさん✄ (@_nyankosan) September 8, 2021
かじるバターアイス再販!!!!買いだめしないと😂😂😂
— なな️🍓 (@jellyfishxspica) September 7, 2021
前回購入できずに悲しい思いをした方は、なおさら発売日2021年9月14日にお目当ての店舗に駆け込んで、かじるバターアイスをゲットするようにしましょう!
【まとめ】かじるバターアイスが売ってる場所はどこ?
かじるバターアイスが売っている場所についてご紹介しました。
2021年9月10日時点で分かっているコンビニやスーパー、薬局の取り扱い店舗情報をもう一度まとめますね。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミマ
- デイリーヤマザキ
- ミニストップ
- イオン
- マックスバリュ
- 西友
- タイラヤ
- マルエツ
- ドン・キホーテ
- ライフ
- 業務スーパー
- アピタ
- ゲンキー
- スギ薬局
- ウエルシア
- クリエイト
確実に食べたい!という方は、発売日2021年9月14日に上記のいずれかのお店へ向かいましょう!
セブンやファミマ、イオンなどの有名な大型店舗は売り切れるスピードが早いので、それ以外の店舗も狙い目ですよ。
詳しくはお近くの店舗に在庫状況を確認されるのがお勧めです.‹‹\(´ω` )/››