お笑いの日2021のタイムテーブルをご紹介します!
キングオブコントや順番やベストワンの時間・順番も合わせてお伝えしますね。
こちらの記事で分かること
- お笑いの日2021のタイムテーブル
- お笑いの日2021の順番
- ベストワンやキングオブコントの時間
以上についてご紹介していきます。
★キングオブコントの優勝候補を大予想中!
お笑いの日2021タイムテーブルと出演者
2021年のお笑いの日タイムテーブルは、大まかな情報は公式から以下の通り発表されています。
タイムテーブル
14時〜15時30分
- 『お笑いミクスチャーフェス』
(MC:ダウンタウン)
15時30分〜16時30分
- 『賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~』
(MC:有田哲平『くりぃむしちゅー』)
16時30分〜19時
- ザ・ベストワン
(MC:笑福亭鶴瓶、今田耕司)
19時〜21時54分
- キングオブコント2021
(MC:浜田雅功)
(審査員:松本人志 ほか)
タイムテーブルと出演者
お笑いの日の中でのザ・ベストワンとキングオブコントでの出演者はこちら。
■ザ・ベストワン出演者■
不明(2021年9月9日現在)
キングオブコントについては、10組が決勝進出。
ザ・ベストワンについては2021年9月9日現在、出演者は明らかになっていません。
情報が分かり次第こちらの記事に追記していきますね!
キングオブコント2021のタイムテーブル
2021年10月2日19時から放送のキングオブコントのタイムテーブルは公表されていません。
そのため、放送中にリアルタイムで更新していきます!
19時〜
- 蛙亭
- ジェラードン
- 男性ブランコ
- うるとらブギーズ
- ニッポンの社長
20時〜
- そいつどいつ
- ニューヨーク
- ザ・マミィ
- 空気階段
- マヂカルラブリー
21時〜
- 男性ブランコ
- ザ・マミィ
- 空気階段
お笑いの日2020のタイムテーブル
お笑いの日は、2020年より放送がスタートした大型お笑い特別番組。
そのため、2020年9月26日に放送された「お笑いの日2020」のタイムテーブル表を参考に置いておきますね。
全く同じ時間帯ではなくとも、好きな芸人の出演時間の参考にしてみてください。
14:30~「音ネタFES」
- どぶろっく×広瀬香美
- 渡辺直美×岩井勇気(ハライチ)
- かまいたち×Mr.マリック
- Creepy Nuts(ラッパー)
- あばれる君
- RG(レイザーラモン)
- ゆりやんレトリィバァ
- 久保田かずのぶ(とろサーモン)
- くっきー!(野性爆弾)爆弾
- さや香
- ロバート×清塚信也音譜
- フワちゃん×東海大菅生吹奏楽部
- 懐かしメドレー
- はなわ SAGA佐賀音譜
- ジョイマン
- 永野「ラッセンが好き」
- とにかく明るい安村
- AMEMIYA「冷やし中華始めました」ギター
- テツandトモ「なんでだろう」2003年
午後3時30分〜「ベスト・オブ・ザ・ドリームマッチ」
<出演>
- ダウンタウン
- さまぁ~ず
<VTR出演>
- 3時のヒロイン
- 宮下草薙
- ぺこぱ
- 四千頭身
午後4時30分〜「ザ・ベストワン」
<MC>
- 笑福亭鶴瓶
- 今田耕司
- 新木優子
<オープニングスペシャルゲスト>
- 野村萬斎
<出演>
- ミキ
- 笑い飯
- ハナコ
- NON STYLE
- ロバート
- EXIT
- かまいたち
- シャンプーハット
- チョコレートプラネット
- ドランクドラゴン
- バイきんぐ
- 四千頭身
- ロッチ
<ベストワンミニッツ出演者>(※50音順)
- エイトブリッジ
- オジンオズボーン
- クロスバー直撃
- 衝撃デリバリー
- TOKU
- ビスケットブラザーズ
- ヒロカズ劇場
- ヘンダーソン
- わらふぢなるお
午後7時〜「キングオブコント2020」
<MC>
- 浜田雅功 日比麻音子(TBSアナウンサー)
<審査員>
- 松本人志、さまぁ~ず、バナナマン
<出演>(50音順)
- うるとらブギーズ
- 空気階段
- ザ・ギース
- GAG
- ジャルジャル
- ジャングルポケット
- 滝音
- ニッポンの社長
- ニューヨーク
- ロングコートダディ
2020年のお笑いの日も面白い企画盛りだくさんでした!
キングオブコントでは、うるとらブギーズ、空気階段、ニッポンの社長、ニューヨークが2021年でもリベンジしています。
各コンビが優勝に向けてどんなお笑いを見せてくれるのか、当日が楽しみです^^
お笑いの日2021の放送情報や日時
お笑いの日2021の番組情報をまとめます。
放送日時:2021年10月2日(土)
放送局:TBS系
時間帯:14:00~21:54(生放送)
総合MC:ダウンタウン
お昼の2時から夜10時まで、約8時間の生放送です!
【まとめ】お笑いの日2021のタイムテーブル
2021年10月2日放送のお笑いの日では、「笑いのチカラでニッポンを元気に!!」というテーマで放送される大型特別番組です。
生放送で8時間もお笑い番組が見られることはなかなかないですし、当日は1日中に家にこもって番組を楽しめそうですね♪