毛の処理で、剃ると抜くどっちがいいのか気になりませんか?
簡単にできるムダ毛の処理方法は「剃る」と「抜く」の2通りがあり、「抜く」の方が「剃る」よりもお肌へのダメージが大きくなりるのが一般的です。
ですので一般的には、毛は「抜く」よりも「剃る」の方がいいです。
ただ、知恵袋などでは、剃った方がいい派と抜いた方がいい派どちらの意見もありました。
剃ると抜くどっちがいいのかは、体質の個人差や部位によっても違うので、絶対に100%剃る方がいいと言えるものでもないのです。
今回は眉毛、顔の産毛(髭)、すね毛など部位によっての違いや、体質の個人差によっての違いも詳しく解説していきますね。
ぜひ最後まで読んでムダ毛処理の知識を深めていってください。
毛は「剃る」と「抜く」どっちがいいの?

ムダ毛の処理として思いつく手軽な方法として「剃る」と「抜く」の2種類があります。
毛は「剃る」と「抜く」どっちがいいのでしょうか?
一般的な回答は「抜く」よりも「剃る」の方がいいと言えます。
なぜなら、お肌への負担が、抜くよりも剃るの方が少ないから。
見た目にも良くないから毛はキレイに処理して、お肌もすべすべの状態を保ちたいですよね。
そのためにはお肌を傷つけないようにムダ毛処理をしたいものです。
毛を抜くという処理はお肌へのダメージが大きくなってしまいます。
毛を抜く処理はお肌へのダメージが大きい
なぜ毛を抜く処理はお肌へのダメージが大きくなるのでしょうか?
それは、抜くというのは皮膚の一部をむりやり引きちぎる行為だから。毛根でしっかりと繋がっている毛を引っこ抜くので毛穴が炎症してしまうこともあります。さらに痛みも伴います。
だから抜くよりも剃る方がいいと一般的にいわれるのですが、ムダ毛を剃るとジョリジョリして気になりますよね。
毛を抜くは剃ると違ってジョリジョリしない
毛を剃る方がいいといっても、抜く処理にもメリットはあります。それは次に生えてくるまではジョリジョリしないこと。
抜くと次に生えてくるまではツルツルですし、眉毛などは剃り跡が目立つと気になるから抜いた方がよい場合もありますよね。
剃る?抜く?どっちがいいかはケースバイケース
剃るか抜くかどっちがいいか?は、部位によっても個人によってもケースバイケースの場合もあるのです。
なので一概に剃る方がいいとも言えるものでもないのです。
毛深くない人の中には抜いても肌へのダメージが軽かったり、抜くと毛が生えてきにくくなったりするケースの人もいます。
次は、毛を剃るか抜くかの個人によっての違いもお話ししていきますね。
剃る抜く毛が濃くなるかは個人差がある
ムダ毛が悩ましいのは剃ったり抜いたりしたら濃くなるということ。
特に抜く方が肌への負担が大きいので、抜き続けることでムダ毛がどんどん濃くなっていったというエピソードもよく聞きます。
その反面、毛を抜いていたら生えてこなくなったという声もあります。
正反対で、どっちやねん!?と思いますよね。
これ、実はどっちも正しい。抜いていると毛が濃くなる人もいるし、毛が生えてこなくなる人もいて、いわゆる個人差があるんです。
男性ホルモンが多くて毛深い傾向にある人は、抜くと濃くなることが多く、ムダ毛が薄い傾向にある人は、抜くと生えてこなくなるケースが多いです。
過去に抜いてムダ毛が濃くなった私からすると羨ましいかぎりです…。
大事なのは自分がどっちのタイプなのか把握することなのかもしれません。
抜くと濃くなるタイプの人は、毛深くなるのを防ぐためにも、これから抜くのをやめて剃る処理をした方が良さそうですね。
毛は剃るのか抜くのか部位によっての違い
毛は剃るか抜くかどっちがいいのか?どのようにお手入れしたらいいのか?これは眉毛や顔、すね毛など体の部位によって少しずつ違ってきます。
部位別でムダ毛処理、お手入れの違いをお伝えしていきますね。
眉毛は剃る?抜く?
眉毛の処理はフェイスシェーバーなどで剃って形を整えるのがおすすめです。
それで十分な人は剃るだけで留めておくといいと思います。
ただ、剃り跡が気になる場合もありますよね。そんな時は一本一本丁寧に抜いていくのも有りだと思います。
顔の産毛(髭)は剃る?抜く?
顔の産毛もフェイスシェーバーで剃るのがおすすめです。
カミソリを使うという方法もあるのですがお肌への負担がより小さいフェイスシェーバーを使いましょう。
産毛じゃなく髭のように太くてジョリジョリが気になるなら抜くという手段もありますが、それ以上に濃くなるのは困りますよね。
顔の産毛が髭のように濃くなってしまったなら脱毛も検討してみるといいかもしれません。
すね毛は剃った方がいい
抜く方法でスネ毛を処理するとなると、面積が広く本数が多くて果てしなくお手入れに時間がかかります。
すね毛を抜くのはやめにして剃った方がいいといえます。
ただ足の裏側など剃り残してしまいそうですよね。剃り残しが気になるなら除毛クリームを使えばムラなく処理でき簡単できます。
剃ると抜く処理は丁寧に!又は他の脱毛の選択肢も
剃ったり抜いたりすることは少なからず肌にダメージを与えます。特に抜くのは負担が大きいですし、カミソリなどは肌の表面を傷つけてしまいます。
キレイなお肌をキープするためにも優しく処理したいものですよね。
お肌に優しく剃れる道具ならフェイスシェーバーがおすすめ。
どうしてもジョリジョリするのが気になるなら「剃る」か「抜く」かだけではなく「脱毛」という選択肢も視野にいれてみてください。
ミュゼやキレイモなどの脱毛サロンならとても安い料金で毛を処理できますしね。
メンズならリンクスやメンズクリアなどの脱毛サロンが安くて気軽な価格帯です。
まとめ
毛は「剃る」か「抜く」かどっちがいいのか?
総合的に判断すると肌へのダメージが軽い「剃る」という処理の方がいいです。
ただ、ジョリジョリして気にしてしまうのであれば抜いてもいいと思います。
個人差があって、中には抜いたら次の毛が生えにくくなるという人も。自分がどのタイプか知っておくと剃るか抜くかの判断をしやすくなります。
剃ったり抜いたりしてムダ毛が濃くなってしまったという人は、脱毛も視野に入れるとムダ毛のお悩みが解決できるかもしれまんね。