2021年7月7日(水)からスタートの「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」で主演の永野芽郁さんの髪型が「可愛い!!」「真似をしてみたい」など話題になっています!!
過去の髪型にもボブヘアーはありましたが前髪がないボブだったので、今回の前髪パッツンボブは新鮮ですね。
オーダー方法も気になるところです。
という事で今回は
・【ハコヅメ】永野芽衣さんの髪型の画像と特徴
・【永野芽衣さん】髪型の真似の仕方とオーダーとアレンジ方法
・【永野芽衣さん】過去の髪型の比較
などをご紹介します!
【ハコヅメ】永野芽衣さんの髪型の画像
この投稿をInstagramで見る
ただただ可愛すぎる芽郁ちゃん👮🏻♀️🤎
肌白くて綺麗でめっちゃ華奢で…
こんな警官います?!😭
妹感溢れてる芽郁ちゃん最高に良い;;
恵梨香ちゃんと仲良さそうで微笑ましい☺︎#永野芽郁 #戸田恵梨香 #ハコヅメ pic.twitter.com/YABCe5HvBq
— 🍊 (@suzu__mei__) June 17, 2021
思わず犯人が油断するほどの圧倒的なかわいさ☺️#永野芽郁#ハコヅメ pic.twitter.com/Zi6MAqL5TM
— ヒサ@_mei 一生メイト (@meito_hissan) June 20, 2021
かわいいよ〜😍
これで明日の部活も頑張れます!#永野芽郁#ハコヅメ pic.twitter.com/UkWwW6VleK— mimi (@mimi0924326) June 19, 2021
ちなみに原作はこんな感じです。

永野芽衣さんの髪型の特徴は
・前髪は眉下でパッツン切り落としではなく少し不揃いに重たすぎず
・切りっぱなしボブでほんの少し前下がり
・髪の色は黒
・髪の長さは顎のラインと合わせたストレート
・全体的に前髪以外は重ため
【永野芽衣さん】髪型の真似の仕方とオーダーとアレンジ方法
オーダー方法は「切りっぱなしボブ」で
・前髪は眉毛の下くらいで、目に入らない長さでほぼパッツン
・前髪の真ん中は少し長め
・横は切りっぱなしボブであまり軽くせずに毛先を揃えるように
・後ろは横に揃える感じであまり短くならないように
・外はねにならないようにカット
若く見える髪型ですのでカラーを入れて軽くすると少し大人っぽくアレンジもできますね。
切りっぱなしボブ pic.twitter.com/KxdDYS3vRR
— ATSUTOSHI【GARTE代表】 (@atsutoshi00) June 16, 2021
その他にも、全体的に軽くすることで夏っぽいボブにもなります。
ㅤ
ボブ時代のゆなたん₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎♡
このお写真 見覚えあるお兄さまもいるのでは?(*´`)
ㅤㅤ pic.twitter.com/ef5qnHnpJh— ゆな🐰全力!!乙女坂46 (@otomezaka_Yuna) June 22, 2021
セット方法は外はねにならないように乾かすときに注意しましょう。あとはアイロンを使いながら軽く内側に毛先がくるようにすると良いですね。
基本的にボブはセットがしやすいので、湿気が多く汗をかきやすい時期にはぴったりです。
髪質に自信がない方は、カラーを入れてツヤがあるような感じが良いですね。
【永野芽衣さん】髪型過去の髪型比較
この投稿をInstagramで見る
センター分けのロングな永野芽衣さん。 髪が長い方が大人っぽくなりますね。
この投稿をInstagramで見る
前髪は同じくパッツンですが、サイドが長めなので雰囲気がまた違います。
この投稿をInstagramで見る
前髪を流している永野芽衣さん。あまりイメージはないのですが似合ってますね!
まとめ
やはり永野芽衣さんはどんな髪型でも似合いますが、前下がりボブ気味の髪型は本当に似合うと証明されました。
大人っぽい髪型よりもボブが似合う永野芽衣さんはさすがですね!
もしボブをしたいと思っているのでしたら是非参考にしてみてください。