生活

ワゴンRスマイルはどんな車?発売日、価格、色、特徴、ライバル車、そしてCMの女性は誰?

8月27日SUZUKIからワゴンRスマイルと言う軽自動車が発表されました。

近年軽自動車の需要が主婦層から独身男性まで老若男女を問わず爆発的に高まりオリンピック記念白ナンバー等もよく見かけ珍しくなくなりました。

もちろんメーカー側も生き残りをかけて日々しのぎを削っています。

そんな中、SUZUKIがスーパーハイトワゴンハイトワゴンの微妙な位置のスライドドア市場にぶち込んできたワゴンRスマイル。

一体どんな車なのでしょうか?発売日はいつなのか?詳しく見ていきたいと思います。

ワゴンRスマイルはどんな車?

名前こそワゴンRの派生車のようですがスライドドアを装備し全高も高くどちらかと言うとスペーシアをベースにした車のように見えます。

フロントマスクはハスラーやラパンのように丸目のヘッドライトを採用していますが微妙に横に広げた楕円形になっているのが特徴的ですね。明らかに女性受けを狙っています。

スペーシアがファミリーをターゲットにしているのに対して、ワゴンRスマイルは使いやすくちょうどよい室内空間、毎日使って便利で安心の装備、自分らしさを多様に表現できるいままでになく魅力的なデザインを兼ね備え、これからの時代に向けた自分らしさを表現できる、パーソナルスライドワゴンを目指して開発したそうです。

ワゴンRスマイルの発売日は?

発売日は9月10日になるようです。かなりの売れ行きが予想されますので1~2ヶ月位は待たされるのではないでしょうか?

購入を決意した方は早めの予約をお勧めします。

ワゴンRスマイルの価格は?

グレードが「G」、「HYBRID S」、「HYBRID X」と3種類用意されていてそれぞれ2WDと4WDが選べます。

一番安い「G」の2WDで1,296,900円(税込み)から「HYBRID X」の4WDで1,596,100円とスペーシアと同等の価格帯ですね。

最新安全技術の全車速対応アダプティブクルーズコントロール(ACC)やヘッドアップディスプレイや標識認識機能、全方位モニターナビなどはオプション設定です。

ワゴンRスマイルはどんな車?発売日、価格、色、特徴、ライバル車、そしてCMの女性は誰?

ワゴンRスマイルはどんな色(ボティカラー)が選べる?

色はとても豊富で2トーンカラー(HYBRID S、HYBRID Xで選べる)で8色

  • フェニックスレッドパール/ブラック
  • インディゴブルーメタリック2/ホワイト
  • アーバンブラウンパールメタリック/ウッディブラウン
  • コーラルオレンジメタリック/アーバンブラウン2
  • オフブルーメタリック/ホワイト
  • シフォンアイボリーメタリック/ホワイト
  • ピュアホワイトパール/ブラック
  • ブルーイッシュブラックパール3/ホワイト

モノトーンカラー

  • オフブルーメタリック
  • インディゴブルーメタリック2
  • ピュアホワイトパール
  • ブルーイッシュブラックパール3

で4色から選べます。文字だけでは何がなんだか解らないので詳しくは公式サイトで確認してください(笑)

ワゴンRスマイルの特徴は?

デザインは人それぞれ感じ方が違うので置いといて、やはりスライドドアと全高とマイルドハイブリッドだと思います。

スライドドアに関してはSUZUKIはスペーシアと商用車のエブリィしか採用してませんでしたがここに来て新たなカテゴリーが生まれました。

スーパーハイトワゴン(スペーシア全高1785mm)とハイトワゴン(ワゴンR全高1650mm)の中間の高さ(ワゴンRスマイル全高1695mm)。

これはミドルハイトワゴンとでも言うんでしょうか?高すぎず低すぎずパーソナルユースには丁度よいサイズでしょう。

ハイブリッドに関してはSUZUKIは早くから積極的に採用しており燃費に関して他社メーカーより圧倒的に有利です。

ワゴンRスマイルのライバル車は?

ライバル車はやはりDAIHATSUのムーヴキャンバスでしょう。車名の付け方から間違いありません。

今までこのカテゴリー(ミドルハイトワゴンと勝手に名付けます)ではムーヴキャンバスしか存在せず特に女性ユーザーの需要を独り占めしていました。SUZUKIがそこに乗り込んできたという事ですね。

いずれHONDAもNワゴン〇〇とか名付けて参入してくるのでしょうか?

ムーヴキャンバスとのスペック比較

ワゴンRスマイル ムーヴキャンバス
全長 3395mm 3395mm
全幅 1475mm 1475mm
全高 1695mm 1655mm
ホイールベース 2460mm 2455mm
最小回転半径 4.4m 4.4m
WLTCモード燃費 25.1km(2WD/HYBRID) 20.6km(2WD)
グレード 「G」/「HYBRID S」/「HYBRID X」 「G」/「X」
燃料タンク容量(L) 27 30 
車両価格(消費税込) 129万6900円から 150万7000円から

もはや表を見ていただければ一目瞭然ですね、ただ残念な事に両車ともにターボ車の設定はありません。

ワゴンRスマイルのまとめ

パーソナルスライドワゴンをコンセプトに非常に可愛らしいフロントマスク、ボディカラーを採用し、高すぎず低すぎずの利便性を考慮したスライドドアを設け、経済性に優れたマイルドハイブリッドまでも採用した軽自動車が誕生しました。これは大ヒット間違い無しだと個人的に思っています。

車を買い替えの方はぜひご検討ください。

ワゴンRスマイルのCMに出演している女性は誰?

突然ですがCMに出ている笑顔の素敵な女性は誰でしょうか?

はい、皆さんご存知の女優、モデルの広瀬すずさんです。

私より皆さんの方が詳しいんじゃないでしょうか。

テレビをあまり見ない私でも名前ぐらいは聞いたことがあります。

笑顔が素敵という事でCMに起用されたんでしょうか?

イメージは大事ですからね、という事で広瀬すずさんについて詳しく知りたい方はググッてくださいね。

私はググッても絶対不可能な「お知り合い」になりたいオッサンです(笑)

最後まで読んでくださり有難うございました。