エンタメ

鬼滅の刃マンチョコ2売ってる場所は?予約できる?発売日はいつか

2021年8月26日に菓子メーカー㈱ロッテが「鬼滅の刃マンチョコ」の第2弾発売を発表いたしました。昨年の第一弾が好評だったことから、「鬼滅の刃マンチョコ2」2021年9月28日(火)に発売されます。

この記事では「鬼滅の刃マンチョコ2」に関する購入場所/予約方法/発売期間/シール種類について解説します。

まずは、「鬼滅の刃マンチョコ」第一弾について簡単に振り返ってみましょう。

「鬼滅の刃マンチョコ」第一弾について

昨年11月にコンビニなどで先行販売された「鬼滅の刃」と㈱ロッテウエハースチョコとのコラボ企画商品になります。

価格は100円(税別)で全24種類のシールになっていました。

その中でも本家「ビックリマン」とのコラボシール(レア)が混在していて、コレクションをする為に数箱、数十箱買われていた方もいたのではないでしょうか。

ネット通販で先行予約販売をしていたようで、あっという間に完売しました。

やはり㈱ロッテのビックリマンコラボシリーズは強いですね。

ちなみに「鬼滅の刃マンチョコ」第一弾フルコンプしたオークション価格は4,000円前後で販売されていました。(価格としては微妙ですね)

また年内には「鬼滅の刃」のアニメが再び放送決定しています。

前置きが長くなりましたが、「鬼滅の刃マンチョコ2」について解説していきます。

鬼滅の刃マンチョコ2購入方法と場所は?

「鬼滅の刃マンチョコ」第一弾では3パターンの販売でした。

  1. 先行販売
  2. 一般販売
  3. 予約販売

かなり特殊な販売パターンですね。

おそらく今回の第2弾も同じやり方になると思います。

鬼滅の刃マンチョコ先行販売

第一弾では2020年11月3日(火)~。コンビニと駅売店での販売情報がありました。

鬼滅の刃マンチョコ一般販売

第一弾では2021年1月26日(火)~。

  • コンビニ
  • 駅売店
  • 大手スーパー
  • ドン・キホーテ
  • 家電量販店 など。
  • (穴場情報として、田舎のコンビニや公共施設の売店という情報もありました)

他にもありましたが、上記は第2弾でも高い確率で販売されるでしょう。

いずれも発売日は店舗によって取り扱いが異なる可能性がございます。

店舗の方で販売制限をしていない場合は、ロット購入も可能なようです。

詳しくは店舗従業員さんに確認してみてくださいね。

鬼滅の刃マンチョコ販売スペース

https://images.app.goo.gl/CAPnHFZjBdAKU8m88

コンビニではこのような企画商品はレジ前や入口前などに置いてあるので目につきやすいと思います。

その他はお菓子売り場または店舗によってはレジ横にあったりします。

 

鬼滅の刃マンチョコ2予約販売

鬼滅の刃マンチョコは通販サイトでの予約販売もしているようです。

2021年8月下旬の時点で購入可能な通販サイトは見つけられませんでした。

前回の販売情報では、たいてい大手ECサイトで売られています

(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)

また、オークションサイトにも流れているので割高になってしまいますが購入可能です。

※注意点としてお菓子自体の賞味期限もありますので、あらかじめ確認してからの購入をおすすめします。

情報については、ゲームサーチ公式Twitterの方で最新情報を確認できるようです。

鬼滅の刃マンチョコ2発売期間について

 

2021年8月下旬の時点、2021年9月28日(火)~販売開始。

一般販売されている店舗ではなくなり次第、または賞味期限切れと共に終了になるのではないでしょうか。

賞味期限間近になると値引き商品として見かけます。

ちなみに「鬼滅の刃マンチョコ第一弾」に関してはオークションサイトで購入が可能です。

しかし、かなり割高ですのでお気を付けください。

鬼滅の刃マンチョコ2シールの種類


シールは全部で24種類あります。

そのうち、レアシール(エンボスメタルシール)が4種類になっています。

第一弾と同じ構成ですね。メーカーの情報では、まだ1種類のみしか公開されていません。

やはり4種類のレアシールがどんなものか気になりますね^^

鬼滅の刃マンチョコ2まとめ

ここまで読んで頂き誠にありがとうございます。

「鬼滅の刃マンチョコ2」に関する情報でした。

  • 購入方法は3パターン。①先行販売②一般販売③予約販売。
  • 購入時期は予約販売はすでに品切れになっていて、いまの所なし。先行販売は9月28日(火)となっております。一般販売についての情報はありませんでした。
  • 購入場所は先行販売だとコンビニ、駅の売店が有力。一般販売についてはコンビニ、スーパー、ドン・キホーテ、家電量販店、ドラッグストアなど。
  • 予約販売サイトは上記の通り。大手ECサイトが有力。また、オークションサイトへ流れるので割高にはなるが購入は可能。
  • 発売期間は9月28(火)~無くなり次第。賞味期限には注意しましょう。
  • シールの種類は全部で24種類。そのうちレアシールが4種類

以上になります。さいごまで読んで頂きありがとうございました。