ゲーム

ごく普通の鹿のゲームスマホアプリでできる?予約いつから値段や内容は

あなたは「鹿ゲー」をご存知でしょうか……?

鹿になって街を自由に首を伸ばして、街駆けまわり暴れに暴れるあの伝説の鹿ゲー、「ごく普通の鹿のゲームDEEEER Simulator」がついに発売されることになりました!

そこで今回は鹿ゲー(ごく普通の鹿のゲーム)をご存知の方も、そうでない方にもお伝えできるように

ごく普通の鹿のゲームスマホアプリでできるのか、予約方法、値段や内容についてご紹介を行っていきます♪

ごく普通の鹿のゲームスマホアプリでできる?

「ごく普通の鹿のゲーム」は

スマホアプリでは現在2021年8月25日現在ではプレイ出来ません。

リリース予定の情報も出ていません

スマホアプリでプレイしたい方は続報を待ちましょう!

最新情報を追いかけるには「ごく普通の鹿のゲーム」のTwitterのチェックがオススメです。

「ごく普通の鹿のゲーム」の公式Twitter↓

(2) ごく普通の鹿のゲーム (公式)さん (@DeeeerSimulator) / Twitter

なんの媒体でプレイ出来るのか?

現時点で発売が発表されているのは

パッケージ版でも発売されるもの

・ニンテンドースイッチ

・PS4

ダウンロード版でのみ発売予定のもの

・Xbox

・Steam

この4つになっています。

 

公式Twitterさんが分かりやすくかつ面白い画像をツイートされていますね♪

しかも!

ニンテンドースイッチとPS4のパッケージ版には

初回特典鹿フル装備エディション」バージョンの発売も決定しています。

同梱されるものは

・全17曲のオリジナルサウンドトラック

・「なめ鹿免許証」

・シカ最終進化パックDLC

・sattouさん描きおろしのリバーシブルジャケット

以上の4点です。

「なめ鹿免許証」とっても欲しい……!

シカ最終進化パックDLC」は、シカの別衣装のスキンの詰め合わせでしょうか?

sattouさん描きおろしのリバーシブルジャケット」は、Twitterで肩幅の広すぎるイラストをアップしていることでお馴染みのイラストレーターさんですよね!

sattouさんのTwitter↓

 

肩幅のめっちゃ広いシカが見られるのは今からとっても楽しみです!

ごく普通の鹿のゲームス予約いつから?予約できるサイトは?

プレイ出来る媒体が分かると次に気になってくるのが……

いつ発売されるんだろう?

予約はいつからできるんだろう?

と言った疑問ではないでしょうか?

そこで、この章では「ごく普通の鹿のゲーム」の予約についての詳細をご紹介いたします。

「ごく普通の鹿のゲーム」の発売日は?

発売日は、2021年11月25日に発売されます。

予約開始日は、2021年8月25日スタートです。

つまり、もう既に予約スタートしています!

「ごく普通の鹿のゲーム」の予約サイトは?

現在判明している限り、ネット通販ですと

・Amazon

・楽天ブックス

が確認されています。

また、全国の小売店での予約も受け付けているようなので、店頭でご購入されたい方は最寄りのゲームショップやおもちゃ屋さん、電気屋さん等にお問い合わせください。

法人別特典について

また、法人別に特典がつくことも発表されています。

各店舗の特典は以下の通りです。

【Amazon.co.jp】オリジナルポストカード3種セット
【ゲオ】オリジナル缶バッジ2個セット
【上新電機/ヨドバシカメラ/ヤマダ電機/ビックカメラ/ソフマップ/コジマ】共通特典ステッカー
【楽天ブックス】オリジナルステッカー(メインビジュアル)
【あみあみ】オリジナルアクリルキーホルダー
【よろずやびっく宝島】オリジナル木製キーホルダー
【ゲームショップ1983】ごく普通の鹿の角プレート(本物)

『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』 11月25日にフルリリース&コンソール版発売決定。 Nintendo Switch/PS4は『鹿フル装備エディション』 としてパッケージ版も発売。全国予約受付開始! | News | PLAYISM(プレーイズム)公式サイト

 

「ゲームショップ1983」さんの「ごく普通の鹿プレート(本物)が一体なんなのか非常に気になる特典ですよね!本物とは?!

豪華な同梱版店舗別特典が欲しい方は今のうちにご予約を忘れずに!

ごく普通の鹿のゲーム値段や内容は?

特典が付いたり、初回限定同梱版だとお値段が張らないのかお財布と相談する必要がありますよね。

記事の冒頭で少し触れましたが、そもそも「ごく普通の鹿のゲーム」って何?!と言った疑問を抱えたままの方もいらっしゃるかもしれません。

この章では、「ごく普通の鹿のゲーム」のお値段と内容についてご紹介いたします。

「ごく普通の鹿のゲーム」のお値段は?

パッケージ版の希望小売価格が3,980円(税込み)

ダウンロード版の希望小売価格が1,980円(税込み

なんと、初回特典付きの「鹿フル装備エディション」も同じく3,980円(税込み)です!

破格のお値段とも言えますので、確実に手に入れたい方はお早めにご予約されることをオススメします!

特典付きで4000円を切るゲームは珍しいですよね!

気軽にプレイ出来るダウンロード版がこのお手頃価格なのも嬉しいです♪

「ごく普通の鹿のゲーム」の内容は?

ジャンルは、「スローライフ街破壊ゲーム」とされています。

ジャンルだけだと一体なんのゲームなのか検討もつきませんが……。

プレイヤーであるあなたが「鹿」になれます!

街をまったり!じっくり!やりたい放題破格出来るゲームです。

二足歩行で移動したり、首をビルに伸ばし引っ掛けて移動したり……

とても鹿とは思えないシュールな動きが魅力的でストレス発散にはもってこいの自由に遊べるゲームです。

言葉での説明ですと、さらに疑問が深まりそうですので、こちらの映像をご覧になっていただけると分かりやすいかもしれません。

映像をご覧になっていただけるとさらに謎が深まったのではないでしょうか?

考えてはいけない、感じるのです!

鹿になって街を破壊しましょう

ごく普通の鹿のゲームスマホアプリでできる?のまとめ

今回ご紹介したことを簡潔にまとめますと……

・ごく普通の鹿のゲームスマホアプリでできる?

スマホアプリは現在なし

ニンテンドースイッチ、PS4、Xbox、Steamにてプレイ可能。

・ごく普通の鹿のゲームス予約いつから?予約できるサイトは?

予約は2021年8月25日から。

既に予約可能です。

予約可能なサイトはAmazon、楽天ブックスなど

店舗別特典もご確認を!

・ごく普通の鹿のゲーム値段や内容は?

お値段は

パッケージ版の希望小売価格が3,980円(税込み)

ダウンロード版の希望小売価格が1,980円(税込み)

内容は

プレイヤーが鹿になって街を破壊したり縦横無尽に駆け回れる爽快ゲームです。

日々のストレス鬱憤を忘れて楽しい鹿ライフを満喫しましょうね!

さぁ!鹿になるぞ!

最後までお読みいただきありがとうございました。