パラリンピック閉会式 再放送ある?見逃しは?気になりますね。
この記事では2つのことがわかります。
- パラリンピック閉会式 再放送の予定ある?
- パラリンピック閉会式 無料見逃し配信のフル視聴方法は?
パラ閉会式の見逃し配信動画を専用アプリやパソコンで無料視聴する方法も紹介しています。
パラリンピック閉会式(ノーカット)見逃し配信の視聴方法は、NHKプラスという専用アプリをダウンロードしてスマホでみるのが一番簡単です。
パラリンピック閉会式再放送いつ?見逃し配信ある?
パラリンピック閉会式再放送の予定はいつなのか、見逃し配信をどこで見られるか調査しました。
閉会式の再放送いつ?日程は?
パラ閉会式 再放送の時間はいつか、日程も気になりますね。9月5日の閉会式後、再放送の予定時間が発表されていました。
パラリンピック閉会式再放送日程(終了)
日程 | 放送局 | 放送時間 |
9月6日(月) | NHK BS1(101) | 午前9:00~午前11:30(ノーカット版) |
見逃し配信ある?
パラリンピック閉会式(ノーカット/フルバージョン)の見逃し配信を見られるのは、NHKプラスです。
※ オリンピックと異なりgorin.jpやTVerでの見逃し配信はありません。
見逃し配信いつまで?
NHKプラスの見逃し配信期限は9/12(日) 午後10:08 まで。
パラ閉会式再放送を見逃し視聴できるのは、開催から1週間だけなのでお急ぎください。
パラリンピック閉会式再放送を見逃し配信で無料視聴する方法・見方は?
パラリンピック閉会式の再放送を見逃し配信しているのはNHKプラスです。
NHKプラスでの配信視聴方法は、専用アプリかパソコンの2つあります。
- NHKプラスの専用アプリで見逃し配信を視聴する方法
- NHKプラスの配信をパソコンのブラウザで視聴する方法
- NHKプラスを新規登録して無料視聴する方法(無料)
この順番で解説しますね。
NHKプラス専用アプリで見逃し配信を視聴する
NHKプラスをスマートフォンやタブレットの専用アプリで視聴する方法です。まずはアプリをダウンロード。
アプリのダウンロードは、iPhoneやiPadならApp Store、AndroidスマホならGoogle Playから「NHKプラス」と検索してダウンロードできます。
アプリをダウンロード・インストールしたらNHKプラスにログイン(はじめて利用される方はこの下で登録方法を解説しています)
スマホ画面の真ん中下にあるメニュー「東京2020オリ・パラ」をタップ。
【閉会式】を見つけ、東京2020パラリンピック閉会式 中継(130分)の配信を選びましょう。
NHKプラスの配信をパソコンで視聴する
パラ閉会式の見逃し配信をNHKプラスのパソコンで視聴する場合、NHKプラス「オリ・パラ特設ページ」へアクセス。
NHKプラスに登録済みであれば、パラリンピック閉会式の見逃し配信を見られます。
NHKプラスを新規登録する方法(無料)
NHKプラスを新規登録する方法を簡単に解説します。
- メールアドレスを入力
- NHKプラスID情報の入力
- 放送受信契約情報の入力(←完了すると見逃し配信を視聴できます)
- 受信契約が確認でき次第、確認コードが記載されたハガキが届く
- 入力画面で確認コードを入れると利用登録可能になります
詳しくはこちらをご覧ください。
パラリンピック閉会式再放送ありますか?見逃し配信を専用アプリで無料視聴する方法!まとめ
パラリンピック閉会式 無料見逃し配信の視聴方法をまとめます。
- NHKプラスにログイン(はじめての場合は無料の利用登録)
- オリ・パラ特設ページへアクセス
- パラリンピック閉会式再放送(9月5日午後7:58~午後10:08/130分)を選択
パラリンピック閉会式の見逃し配信は9月12日(日) 午後10:08 までです。
専用アプリをインストールするか、パソコンのブラウザでお楽しみください。