沖縄といえば、とても明るくてカラフルな街並みを想像します。
沖縄で有名なアイスクリームと言えば、「ブルーシール」のアイスクリームですが、そのブルーシールの新ブランドのハグサンド(hug 3do)は沖縄にぴったりのとてもカラフルでインスタ映えするアイスクリームなんです!
こちらではハグサンドの紹介やお取り寄せ方法について紹介していきます。
ハグサンド(hug 3do)ってどんなお店?
ハグサンドは沖縄の「ブルーシール」の新ブランドで、サンドアイスの専門店です。
訪れる人みんなが笑顔になれる、ポップでかわいいサンドアイスの専門店をコンセプトにしていて、コンセプト通りのカラフルなアイスがインスタ映えすると人気なんです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
とてもカラフルでかわいいアイスサンドですよね!
見た目もカワイイですが、アイスは沖縄の有名な「ブルーシールアイス」が使われているので、味もおいしいんです!
ハグサンド(hug 3do)のトッピング方法
ハグサンドの人気の理由はインスタ映えする自分だけのオリジナルアイスをつくる事が出来る事です。
お店では、アイスのチョイスのほかに、アイスをはさむクッキーと、トッピングを選びます。
- 4種類のクッキーの中から2枚を選ぶ
- 16種類のフレーバアイスの中から、1~3種類選ぶ
- 10種類のトッピングを選ぶ
ハグサンドはクッキーやアイス、トッピングを自分で自由に選べるので、何通りもの食べ方が出来て、自分だけのお気に入りのオリジナルアイスをつくる事が出来ます。
組み合わせはなんと、100万通り以上もあるみたいです。
これだけの組み合わせがあれば、何度食べても飽きることはないですね!
ハグサンド(hug 3do)のインスタ映えがヤバい
ハグサンドは見た目がカワイイので特に若い女性に人気があるようで、インスタやツイッターでたくさん紹介されています。
その一部を紹介します。
ハグサンド食べたい〜🍨 pic.twitter.com/6bdF7Mfct5
— わたぬきかな (@0714_kn) March 26, 2021
hug 3do
ハグパン(マンゴーピーチ)😋😋😋😋😋
トロピカルなマンゴーとピーチでジューシー爽やかな味わいで旨い。
ハグサンドは他店で食べましたがリウボウ限定商品のハグパンは初食。
350円税込
Apple Pay利用可能 pic.twitter.com/cqu8iPAL57— ノーザンの珠玉グルメ@沖縄 (@firevalleybom) May 14, 2021
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
みなさん、色々な組み合わせでサンドアイスを楽しまれていますね。
とてもカラフルでみんなカワイイです。
ハロウィンなど期間限定のトッピングなどもあるみたいなので、イベント時期には要チェックですね。
ハグサンドには公式インスタグラムがあるので、インスタグラムでの投稿がたくさんありました。
おいしそうなハグサンドを見ていると、実際に食べたくなってきますね。
ハグサンド(hug 3do)はお取り寄せできるの?
とてもカラフルでかわいいハグサンド、実際に自分で買って食べてみたいですよね。
しかし残念な事に、ハグサンドのお店は2021年現在は沖縄にしかありません。
hug 3do デパートリウボウ店
沖縄県那覇市久茂地1丁目1番1号 B1階
hug 3do アメリカンビレッジ店
沖縄県中頭郡北谷町字美浜9番地7 PLAZA F 1F
hug 3do イーアス沖縄豊崎店
沖縄県豊見城市豊崎3番35(区画2480)
2021年3月にデパートリウボウ店がオープンして、2021年7月現在ハグサンドの専門店は沖縄のみに3店舗あります。
沖縄の店舗では、1個からテイクアウトが可能です。
テイクアウトでも、もちろん自分の好きなトッピングを選ぶことが出来ます。
沖縄に住んでいなくてガッカリしてしまっている人もいると思いますが、大丈夫です!
実は、ハグサンドはお取り寄せも出来るんです!
ハグサンドのPCサイトからハグサンドのアイスギフトを通販で購入する事が出来ます。
申込み方法は簡単です。
- ハグサンドのサイトへアクセスする →https://hug3do.blueseal.co.jp/
- 三本線のハンバーガーメニューから「hug 3do ギフト」を選択してクリック
- ブルーシールアイスの公式通販サイトにジャンプするので、そこで表示されている「hug 3do サンドアイスギフトセット」を選択
申込みはとっても簡単ですね!
ただし、販売数量は限定になるので、売切れてしまっている場合もありますので注意してください。
私がテレビで放送されていて欲しいな~と思って翌日調べてみると、既に完売になってしまっていました。
そもそもそれほどお取り寄せを想定していないのかもしれません。
しかし、沖縄に行けない今だからこそ、ないちゃー(本土)の人間としてはもう少し通販に力を入れて欲しいと切に願います!
オーディション中、皆の応援で獲得できた
ゲリライベントの特典届いたヨ💌
本当にありがとうございました✨✨お友達と美味しく食べたいと思います😋
美味しそううう( ´。pωq。)💖#琉球アスティーダ #かちゅん #kachun #ハグサンド #ブルーシール #ミクチャ pic.twitter.com/zbyeX4iAkh
— 羽鳥 瑠愛〖 Ka☆Chun!〗 (@KaChun_hatori) March 15, 2021
この投稿をInstagramで見る
ギフトセットでは自分でトッピングの種類を組み合わせることは出来ないようですが、それでも十分カラフルでインスタ映えしそうですね。
ハグサンドが売切れた時には、ブルーシールアイスもおすすめ
ハグサンドは見た目もとてもかわいいうえに、販売数量も少ないようで、売り切れてしまっている可能性もあります。
そんな時にはブルーシールアイスもおすすめです。
ハグサンドのカラフルなアイスは、ブルーシールアイスが使われているので、アイスの色のカラフルさはブルーシールアイスもハグサンドも全く同じです。
夏になってアイスクリームの需要が増えてしまい、ハグサンドが売れ切れていた場合には、ブルーシールアイスを買って、自分の好みでトッピングを楽しむのはどうでしょうか?
市販のクッキーやビスケットに挟んだり、チョコパイに挟んだりしてもおいしそうですね。
スーパーにはお菓子用のトッピングがたくさんあるので、手間はかかりますが、ハグサンドでつくるようなオリジナルのアイスサンドをつくる事が出来ますよ。
ハグサンドのお取り寄せはどこでできるの?インスタ映えがヤバい!のまとめ
在宅ワークなどでずっと家にこもっていると、気が滅入ってしまいますね。
暑くてずっと家に引きこもっている時に、こんなかわいいアイスが届いたらテンションが上がって、少しは明るい気持ちになれる気がします。
沖縄に行きたくても行けない時には、この沖縄フレーバーが詰まったハグサンドを購入して明るくてカラフルな沖縄に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。