マクドナルドの自信作「サムライマック」とは、食べごたえ・美味しさを研究し大人が満足すバーガーを目指して100%ビーフの肉厚パティを使って作られたハンバーガーです。
現在2種類のサムライマックがありますが、過去に期間限定で販売して惜しまれながら終了してしまった「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が8月25日(水)からわずかな期間だけ復活することが発表されました。
SNSでは早くも炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフの復活を楽しみにする声が多く期待度の高さがわかります。
そこで復活する「トリプルビーフ」の販売期間・価格・カロリーなどを調査しました。
マクドナルド サムライマックとは
2021年4月から新しくレギュラー商品に「サムライマック」の2商品が加わりました。
サムライマックとは大人が満足するバーガーを目指して開発されたパティ(お肉)を使ったハンバーガーのことで、マクドナルドの自信作です。
お肉の美味しさを堪能できるようにと肉厚のパティはとても食べごたえたあり、つなぎが入っていない100%ビーフは香ばしい醤油ベースのソースの味ともマッチします。
現在レギュラー商品となっている下記の2つは1秒に4個のペースで売れるほど人気に火が付き一気にマクドナルドの人気商品となりました。
- 炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ
- 炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ
上記の2つが「サムライマック」として販売しているので、まだ挑戦していない方はぜひお試しください。
サムライマックを使った炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフが復活!
サムライマックには4月より期間限定で発売され惜しまれながら終わってしまった「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」というハンバーガーあります。
炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフは名前の通り3枚のパティを重ねたボリューミーなハンバーガーで販売期間中には想定の2倍以上も売れるほどの人気で話題にもなったのに予定通り終了してしまったのですね。
そんな炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフが8月25日の夜17時からの夜マックメニューとして復活することが先日マクドナルドより発表されました。
トリプル肉厚ビーフの復活と共に堺雅人さんが出演するテレビCMもまた復活しますのでご覧ください。
CMではレギュラー商品の炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフと炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフとともに「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」も紹介されていて、どれを選ぼうか迷ってしまいますよね。
炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフの復活の口コミ・評判は?
惜しまれながら販売期間が終わってしまったこともあり、今回のトリプル肉厚ビーフが復活は早くもSNSでは期待する声が溢れ大騒ぎになっています。
炙り醤油風トリプル肉厚ビーフか…
タイミング見ないと食い逃すぞ…— MT座長 (@MT_zacho) August 23, 2021
マックの炙り醤油風トリプル肉厚ビーフは稀代のハンバーガーだわ、マック行くとあれしか頼まなくなった。
— ちくわ (@_Chikuwan_) August 23, 2021
https://twitter.com/niqu_pero/status/1429760558178258949?s=20
炙り醤油風トリプル肉厚ビーフが帰ってくる!!!!!!やったぁぁぁ!!!!!!!!!
— 黒咲さん (@sayo1341MRGBB) August 23, 2021
炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフの復活に期待している方もとても多いですし、以前の期間限定販売時にも実際に食べた人からの口コミ・評判もSNSにはたくさんあります。
やっと食べれた炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ🍔
まさに肉肉肉🥩🥩🥩
美味しいの食べて元気出そ!#サムライマック pic.twitter.com/SJWQdq2Rkv— ビスコ🍏 (@nabana194114) May 21, 2021
肉肉しい…
マックの炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ!!!
めっちゃ食べ応えある!o(^▽^)o#飯テロ#マクドナルド pic.twitter.com/csdwuS6Hro
— 夏雪 (@natuyukishisui) May 19, 2021
Q.こんな時間に食べるサムライマック炙り醤油風トリプル肉厚ビーフは美味しいですか?
A.とても美味しいです。オススメします pic.twitter.com/EWMyn6kUMh— ぼる (@voll_volu226) May 2, 2021
実際に炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフを食べた人の中で多い感想は「おいしい」という意見が多いですが、ボリュームもあるため「満足」「1つで満腹」という意見も多く、本当に大人が満足するハンバーガーということがわかります。
炙り醤油風トリプル肉厚ビーフはいつまで販売? 価格やカロリーも調査!
炙り醤油風トリプル肉厚ビーフの販売は8月25(水曜)から9月7日(火曜)のわずか2週間の限定販売です。
しかも夜マックだけの販売になりますから17:00~閉店までのメニューで朝マックや17:00前には販売していませんので2週間の販売期間・夜マックだけということを考えると何度も食べるは難しいレアな商品となりますね。
※一部店舗では販売してない
なお夜マックでは「倍バーガー」といってパティを倍にできるのですが、サムライマックでパティ(ダブル肉厚ビーフ)を2倍の4枚入りにできるか?も調査した記事は下記。

値段やカロリーは下記に表を作りましたのでご確認を。
単品 | バリューセット | カロリー |
640円 | 940円 | 841kcal |
単品でも640円なのでマクドナルドの他のハンバーガーと比べると安くないかも知れませんが、サムライマック自体がボリューム・味にもこだわりがあり、しかもパティが3枚ということを考えると夕食にはピッタリで妥当な値段ではないでしょうか?
マクドナルド トリプルビーフはいつまで販売? 価格やカロリーも調査! まとめ
いかがでしたか?
マクドナルドの自信作「サムライマック」とは、食べごたえ・美味しさを研究し大人が満足すバーガーを目指して100%ビーフの肉厚パティを使って作られたハンバーガーです。
現在2種類のサムライマックがありますが、過去に期間限定で販売し惜しまれながら終了した炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフが8月25日(水)から復活することになりました。
ただし、期間は9月7日(水)までの2週間。17:00~の夜マックだけの販売です。
SNSでは早くも炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフの復活を楽しみにする声が多く、期待度の高さがわかります。
前回の期間中に食べれなかった方も、初めて炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフの存在を知った方もマックの自信作を1度、試してみてはいかがでしょうか?