トラックメイカーSTUTS(読み方はスタッツ)さんは純粋な日本人ですが、なぜSTUTSという名前なのでしょうか?
名前の由来や本名、また東京大学出身ということについて調べてみました。
また、自ら公表している吃音症とはどのような病気なのでしょうか。
この記事では、トラックメイカーSTUTSさんの名前の由来や本名、東大の学部について紹介し、吃音症とはどんな病気なのかもお伝えしますので、STUTSさんのことをより深く知ってほしいと思います。
使っている機材も気になる方がいると思うのでそちらも紹介しますね。
STUTS(スタッツ)の名前の由来は?
STUTSという名前は、『stutter』という英語が由来です。
stutter(スタッター)の意味
- つっかえる
- どもる
- 吃音(きつおん)
STUTTER → STUTS
STUTSは後ろから読んでもSTUTSになり、回分になっているんです。
本人は吃音症という病気をもっているのですが、そんなコンプレックスをアイデンティティに変えてしまったネーミングなんです。
名前の由来を聞くと、STUTSさんのユーモアと内に秘めたる心の強さを感じますね。
スタッツの由来も音の響きもかっこいいですよね!
吃音症とはどんな病気?
では吃音症とは実際にはどんな病気なのでしょうか?
吃音(きつおん、どもり)は、話し言葉が滑らかに出ない発話障害のひとつです。単に「滑らかに話せない(非流暢:ひりゅうちょう)」と言ってもいろいろな症状がありますが,吃音に特徴的な非流暢には、以下の3つがあります。
・音のくりかえし(連発)、例:「か、か、からす」
・引き伸ばし(伸発)、例:「かーーらす」
・ことばを出せずに間があいてしまう(難発、ブロック)、例:「・・・・からす」
現在は笑顔で話されてるSTUTSさんですが、子供の時や思春期の頃はからかわれて嫌な気持ちになったこともあるそうです。
ただ、周囲の人に恵まれいじめられたりはしませんでした。
世の中にはSTUTSさんのような人ばかりではなく、吃音症の人の中にはうまく話せなくて悩んでいる人や人と話すのが嫌いになってしまっている人もいるようです。
コンプレックスを克服するのは大変だったと思います。
吃音症の方がいたとしても普通に接していきたいですね。
STUTSの本名や東大の学部は?
- 本名:北祐弥(きた ゆうや)
- 生年月日:1986年6月23日
- 出身:愛知県
- 中学:ラ・サール中学(偏差値63)
- 高校:ラ・サール高等学校(偏差値78)
- 大学:東京大学 農学部
- 大学院:東京大学大学院 情報学環・学際際情報学府
STUTSさんは、中学と高校は鹿児島県の名門進学校ラ・サール出身です。
愛知県出身なので、進学のために地元を離れて寮生活をしていたんです。完全にエリートコースですよね。
小学校の時にすでにヒップホップや音楽に興味を持ち始め、高校生の時に「MPC1000」を購入しトラックメイクを始めました。
普通だったら音楽にのめり込んでしまって勉強がおろそかになってしまいそうですが、寮生活や学校の環境が支えてくれたのか大学は東大ですからね笑。すごいです。
2008年に東大に進学し、クラブなどで知り合ったMCへトラック提供を始めました。
トラックを作りながらも東京大学の大学院を卒業しているんですよ!
就職した会社はITメーカーです。転職を考えたタイミングで音楽が本当にやりたいと気づいたそうです。
STUTSの使っている機材は?
STUTSさんが最初に購入したリズムマシーンは、AKAIのMPC-1000です。
HIPHOP界隈だけでなくもはや定番のMPCシリーズ。1986年の登場から現在に至るまで多くのアーティストたちに愛用されています。
曲作りやライブで使うメイン機材は以下のようです。
- MPC LiveⅡ
- アナログシンセサイザー「moog社のSUB 37」
- DAWソフトウェア「Pro Tools」
他にも機材やパッドを持っています。
- MPC Renaissance
- MPD226
- Maschine MK3
MPC Live Ⅱをメイン機材に使っていると思われます。STUTSさんのルーツであるAKAI社の機材はやはり使いやすいようですね。
STUTSの名前の由来や本名は?東大のことや吃音、機材について調査のまとめ
STUTSさんの名前の由来は、吃音を意味する「stutter(スタッター)」でした。
吃音を自らのアイディンティティと捉えSTUTSにしたようです。
中学から寮生活を送りラ・サール高校を卒業後は、東京大学農学部へ。東京大学大学院も卒業している高学歴の持ち主だったんですね。
機材はメインではAKAI社のMPCシリーズを高校時代から変わらず使っています。
星野源さんや、松たか子さんなどさまざまなアーティストやドラマ、CMなど、今や引っ張りだこの売れっ子トラックメイカー、プロデューサーです。
東大を卒業する頭脳の持ち主だけでなく、音楽のセンスも抜群なSTUTSさんの活躍から今後も目が離せませんね。